• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月20日

足回り変更

足回り変更して参りました。
先ずはリアメンバーの補強品との交換



あらかじめ用意したリアメンバーを当て板及び熔接増ししたものと交換しましたら。

リアメンバー交換するならと、リジカラの装着(今回は後ろのみ)



ショックアブソーバーの変更





オーリンズFLAG-Sのダート仕様変更!
今までエスニのオーリンズダート仕様の変更は2台した事があるそうですが
FLAG-Sのダート仕様変更は初めてだそうで、ぶつくさ文句言われながら、やって貰いました((T_T))
とりあえず、オーリンズFLAG-Sの純正スプリングがフロント5.5でリア6.5と純正と約1キロしか違わないため
今回はオーリンズバネで様子見するようにしました
パーシーさんとさるさまから頂いた純正スプリングは今回は装着していませんが
足回りセッティングしていく上で、やがてそのうち使うかな?と思っていますが
もしも返してって仰るのであれば、お返ししますので、今しばらく御貸ししといて下さいませ。

足回り交換の感想としては、今までより後が粘るようになりました
ある程度高速域での、横にすっ飛んでいくんじゃ?感が現象しました。

明日からじわりじわりとスルメを味わう感じで自己満足に浸ります

ダート仕様に合わせて、更に車高アップしましたので足が動いていい感じになって来ました

あとは04仕様のスタビ着けたら足回りがウニウニ動いていい感じになるかもです♪

やはりボディが弱いから、ロールケージ付けてボディ補強しなきゃ
あとはデフが入らないと、なかなか姿勢の制御が難しいですね
あとわフルバケ入れないと、体が動いて運転しにくいし、、、
フルバケ入れたら当然四点シートベルトも…

快適な通勤仕様に仕上げるには、まだまだお金が掛かりそうですね…
ブログ一覧
Posted at 2013/05/20 23:09:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再春
バーバンさん

たまに問い合わせが✨
とも ucf31さん

またまたまた取付オフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

納車から4日で2日雨!洗車するしか ...
kuta55さん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

晴れたから愛車撮りました
アライグマ42さん

この記事へのコメント

2013年5月20日 23:57
ついにオーリンズ装着ですね~(^_^)
S2でダート仕様、きっと超希少ですよ(笑)

メンバー補強、脚特注で今後はデフ、ロールケージにシートベルトって…

通勤快適仕様!?
…いやいや、それってまんま競技車輌ってヤツじゃないですか?ww(^O^)
コメントへの返答
2013年5月21日 13:30
A地点からB地点へ、安全に早く移動するのが
通勤仕様車の役目だと思っています。

これって、ラリーの考え方と同じなんですよね。

通勤仕様=ラリー仕様でいいんじゃないのかなと、ひそかに思っています。
2013年5月21日 0:20
メンバー羨ましいです~(涎)


クスコの4点でも剛性増したように感じました。

RAYRAから按配調査の電話あり
所感を伝えたら
剛性は上がりますよ。(ニコ)
って言われました。(汗)
コメントへの返答
2013年5月21日 13:34
私のに着いていたリアメンバーが余っていますよ♪
夜中に玄関先に置いておきましょうか!?

取り付けるなら取り置きしていて貰いますよ
黙っていたら地金屋さんに行くかもしれませんので、早目のご判断を♪
2013年5月21日 8:20
貯金 しましょう(;_;)/~~~

宝くじ 買いましょう (>_<)

下を向いて 歩きましょう (@_@)

頑張りましょう(^v^)
コメントへの返答
2013年5月21日 13:39
貯金 しましょう(;_;)/~~~
>宵越しのお金を持つと、早く使わねば!!
という焦燥感に見舞われます!?

宝くじ 買いましょう (>_<)
>宝くじを買うお金が勿体なあです。

下を向いて 歩きましょう (@_@)
>前向きに歩きたいです♪

頑張りましょう(^v^)
>どうやって支払っていくか、今から考えます。
2013年5月27日 1:02
今回の足回りの見直しは確実にコーナーでの安定感が増して、いい仕上がりになったでしょうね。
S2000はパワーよりもやっぱ足回りだと思います♪
 しかし、ダート仕様とは珍しいですね?  面白そうな感じ伝わってきます★
補強にデフ、シート・・・と夢が膨らみますなぁ~(=^・・^=)
コメントへの返答
2013年5月27日 12:53
かなり粘りのある足回りになりましたね
1ヶ所弄るとあっちもこっちもとなってしまいますよね

ダート仕様の足回りは、ダートラで2000ccFRクラスが出来て
楽しそうだったからです♪

プロフィール

「@悪魔のパールZ(龍剛) なかなか美味そうなカレーですね

何シテル?   08/22 00:25
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

深夜徘徊(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 06:56:23
ダートラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 11:22:21
ウイング装着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 20:09:38

愛車一覧

ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
ツーリング用
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
通勤車両3号機
ホンダ S2000 1号機 (ホンダ S2000)
空気を運ぶのが、嫌になったから、S2000は通勤車です

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation