• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北斗拳四郎の愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2016年10月3日

犯人は・・・オマエだ!m9( ̄ー ̄)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
息つき調査も終盤です。もう推定原因は点火系の1点読みです。たまらずイグニッションコイルの現物をチェック。モールド部が安っぽい三菱製です。3気筒のどれもうっすらとオイルがついています。

外観上の不具合は見当たりませんが、2番シリンダはプラグ交換のとき旧プラグが真っ黒だった記憶があります。黒い→燃料を燃やしきれていない!・・というわけで2番のコイルが一番怪しい!
2
まさかプラグホールがオイルの池じゃ?・・・と想像しましたがにじんでる程度でした┐(´д`)┌ヤレヤレ

オイル浸しのコイル→絶縁不良→リークならわかり易い原因だったんですけどね( ´Д`)=3 フゥ
3
というわけでオクで新品を発注済みです。DENSO製がよかったんですがHN22用は見当たらないので日立製を適合確認のうえポチり。3本で15k円(´Д⊂グスン
4
これも発注。タペットカバーパッキンです。1.2k円(安っヘ(゚∀゚ヘ))。どうもプラグホールのアレはK6Aの持病らしいのでオイル池地獄になる前にこれも替えてやります。
5
会社で上記2点をポチり(仕事しろw)、帰りに嘔吐後退で液体パッキンを購入。

さあ!あとは届き次第交換するだけじゃい!(#゚Д゚)ゴルァ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビブッシュ交換(強化ブッシュ)

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

カウルトップ 黒樹脂復活剤塗布

難易度:

クッションゴム 交換

難易度:

イグニッションレジスタ交換10→11

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北斗拳四郎です。 大学時代はバイク→社会人になり事故で引退→車で走り屋デビュー→サーキット三昧→転職・帰省で引退→今に至ります。 車はルックスと速さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
21台目の愛車です( ゚д゚)ポカーン 街の遊撃手(古)Keiワークスの後では全く琴線 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
記念すべき?20台目のクルマです\(^o^)/ 前車Keiワークスが信号無視の爺ミサイル ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
19台目の(・∀・)車です。あと7台目の軽自動車であり3台目のKeiでもあります( ゚д ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
18台目の(;^ω^)愛車です。 660ターボ→1.5NAでトルクの快適さに目覚め、なお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation