• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼしんのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

関フェスに行ってきました

4週間前の大雨の浅間台から車に触ることなく本番を迎えることになりました。

前回のチャンピオン戦の時の教訓を生かし、大雨の後のブレーキ周りをよく乾燥させて保管していたので、今回はノートラブルで走ることができました。

仕事の忙しさもあり前日の夜8時くらいから準備を始め、布団に入ったのは11時でした。

初KSLということもあり出発は3時半を予定。

2時半に目覚ましをかけ毎朝の日課である30分のストレッチ(酷い腰痛持ちな為)のあと荷物を積み込み定刻どおり出発。

高速を使って早めに到着後に仮眠を取る予定でしたが、ナビが古くて高速の乗り口が見つからず結局最後まで一般道。

おまけにナビを信用できなくなり幹線道路から外れ途中途中住宅街に迷い込む始末でした。

でもなんとかゲートオープンの10分前に到着。

T中さんのトラブルに比べたら大した事はありませんでしたが・・・

とりあえず準備をし、貰ったコース図と実際のコースを見比べメタルジャンキーさんと話していると、横にいらっしゃったりんさんがいろいろなアドバイスをして下さいました。

初のKSLで無事に結果が残せたのは、この時頂いたアドバイスと慣熟歩行でのメタルジャンキーさんの言葉を自分なりに理解できたからだと思います。

コースに関しては、筑波を大きくしたようだとか、路面はもてぎマルチに近いだとか、色々頂いたアドバイスによってかなりイメージ出来ていたので、戸惑う事はあまりありませんでした。

競技が始まってからも他のクラスの走りをじっくりと観察しラインなども参考にしながら、なるべく有意義に時間が使えるように集中することが出来たので、1本目からイメージに近い走りが出来ました。



10秒511でトップの鷹の目さんからコンマ4秒と出来過ぎのタイムでした。

M鍋さんにも抜かれて3番手で2本目を迎えました。

他のクラスでは軒並みタイムアップと路面はかなり期待できそうなので、スタートのホイルスピンで感触をつかんでもっと奥まで突っ込めると判断し全体的にアクセルとブレーキで曲がるように走らせました。

少し流し気味かと思いましたが思った以上に路面が食いつき、気持ち良く車も曲がってくれました。



結果フェスティバルで2位の大金星!!

途中まではトップタイムをマークしていましたが、最終走者の鷹の目さんの走りには思わず見入ってしまいました。もちろんベストタイム更新~!

最後の大一番で確実にタイムを詰める走りにゴール後には無意識に拍手していました。

一つ一つ丁寧にクリアする走りはまさにお手本。

ほんの一時だけ夢を見させて頂きましたが、自分も精一杯の走りができてとても満足でした。

優勝の鷹の目さん、おめでとうございます。それから5位入賞のメタルジャンキーさんもおめでとうございます。

りんさん、メタルジャンキーさん、M鍋さん、いちかわさん、たなかさん、そして優勝の鷹の目さん、そのほか多くの方々にアドバイスを頂き、また一緒に走ることが出来て今までで一番ジムカーナが面白いと思えた1年でした。

それから、栃茨代表、ビギナーズ代表としても恥ずかしくない走りが出来たので胸を張って両フェスにも参加できそうです。

来年の目標も少しずつですが見えてきたような気がします。

みなさん、今年一年お疲れ様でした。来年も楽しく走りたいと思いますので宜しくお願いします。





Posted at 2013/11/19 23:29:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@カツ@ジムカ屋 魔改造に時間がかかってるんですね?😳」
何シテル?   03/07 16:25
えぼしんです。公式戦とは縁のない場所で細々と競技を楽しんでいましたが、とある地区戦ドライバーの方々と出会ってからジムカーナに対する真剣度が一気に増加してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

バトルジムカーナ2023第4戦(最終戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:25:50

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2020年1月にCP9Aから乗り換えました。 エアコンレスのジムカーナ専用マシンです。
ホンダ フリード ホンダ フリード
足車です。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ジムカーナ専用車両です。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
スキー専用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation