• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Long Dragon (ロンドラ)の"ロンドラちゃべす号" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2019年3月9日

USBポート取り付け(^-^)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車内でのスマホやタブレット充電に!

これまでは、センターコンソール内のシガーソケットからUSBポートを繋いで、カップホルダーにスマホを逆立ちさせて充電してました。
で、
ロンドラ号には、ハンドル右にスマホホルダーがありますので、この位置にポートを増設しました。
2
取り付けたのはこれ! ※画像借用w
メルカリで2190円(送料込み)。
出力5V、電流2.1A x2ポート、4アンペアヒューズ付属。
3
ヒューズボックスからアクセサリー電源繋いで、
4
パッカーンって。
付近のボルトにアース接続して。
5
電圧表示がまたイイ!
青イルミを買いましたが、なんだか見え難い… 赤にすれば良かったかな…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

◆ハイブリッド駆動バッテリーの診断ほか(^^)

難易度: ★★★

ドアミラー故障?

難易度:

コムエンタープライズ サンキューホーン・ハザードキット

難易度:

レーダー探知機データ更新

難易度:

ホーン交換

難易度:

ドアアウターハンドルリコール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月9日 20:26
こんばんは〜
電圧計付きなんですね〜
いいですね〜(o´艸`)

嫁様のC-HRに
取り付けようかな(ಡωಡ) ニヤニヤ
コメントへの返答
2019年3月9日 21:20
こんばんは(^^/
そう!電圧計付きです。
本文には記載してませんが、運転中は角度的に見れないんです。
んでもって老眼と相まって青は見え難い。。。
充電ケーブルは、100均のリール状のものを繋いでます(^^

ニヤニヤしてくださ~い!
2019年3月9日 22:21
こんばんは、✋

電圧計付 良いですね✌

啓蟄過ぎて虫が騒ぎだしましたね!
コメントへの返答
2019年3月9日 23:03
こんばんは(^-^)/

虫はお互い様でしょ? 車検過ぎたら(´ー`)σ
毒キノコを植え付けた人も!↑

プロフィール

「車検見積りの筈が・・・(ー_ー;) http://cvw.jp/b/1551364/45601334/
何シテル?   11/06 20:51
Long Dragonです。 宜しくお願いします。 ロンドラと呼んでください(^^/ 車歴は、18歳~ワンダーシビックSi/MR2 SC(AW1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全席シートヒーター化 とりあえずスイッチはこいつにしようじゃないか その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 10:50:30
メリークリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 00:58:11
新型PHVから見るEVとバッテリー温度管理 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 22:59:46

愛車一覧

トヨタ プリウス ロンドラちゃべす号 (トヨタ プリウス)
30型プリウスに乗っています。 2010年12月24日にサンタクロースに納車してもらい、 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1998年2月に新車で購入し、12年間で17万km乗りました。 北は秋田の男鹿半島、南は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1996年のオートファッション ザ・ステージ掲載写真です。 読者投票のオーナーズコンテ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1992年の写真です。 このジェミニはハンドリングbyロータスのSEという限定車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation