• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

溶接屋のおじさんの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2015年3月7日

アクセルペダル交換 (NEO PLOT)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Φ4のピンポンチを用意する
2
バッテリーのマイナス端子を外す。
アクセルレータのカプラを外す。ツメは右側に有ります。
3
アクセルレータを固定しているナット10mm2個を外す。
上側のナットは工具を入れづらいので注意が必要です。
手持ちの工具に10mmのディープソケットが無かったのでユニバーサルジョイントやエクステンションなどを使い無理に外しました。
体勢的に見えない、手が入れずらいなど多少の困難がありました。
4
外した跡
5
Φ4のピンポンチで純正ペダルのスプリングピンを打ち抜きます。
純正とネオプロト比較です。かなり下がります。
6
取り外しと逆の手順で組んでいきます。
スプリングピンを打ち込みピン位置を合わせての比較。
7
ペダルストッパーを先に付属品につけかえます。
8
上側のナットに苦労しながら取り付け。
カプラーを挿しこむ。
バッテリーを繋ぎ完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセルペダルカバー取り付け

難易度:

クスコ スポーツアクセルペダルの取り付け

難易度:

牽引フック塗装

難易度:

冷却水交換と燃費の試走

難易度:

シフトノブ交換

難易度: ★★★

フロントグリルテープ貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます。
今朝の富士山を狭山湖からお届けします。」
何シテル?   01/07 09:33
溶接屋のおじさんです。よろしくお願いします。 車もバイクも運転は上手くありませんが、運転するのが大好きです。 沢山のいいね!に感謝してます。 情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 エアコン ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:11:12
OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:05:33
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) サイレンサフロントフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 21:59:58

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022/08/20 大安吉日に予約して2023/05/21に納車されました。 ジムニ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
NSR250R SPから乗り換えました。殿様ポジションで速くないので目の悪い自分には向い ...
スバル インプレッサ WRX STI キモオタブルー (スバル インプレッサ WRX STI)
BRZの前乗っていました。 限定モデルで涙目最終のころです。GDB-Eで内装はFと一緒 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
クリッパー(ミニキャブ新車から10年)からクリッパー(キャリー中古)に乗り換えです。どち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation