• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

エアメモリアルin鹿屋情報Ⅰ

エアメモリアルin鹿屋情報Ⅰ エアメモリアルin鹿屋のタイムスケジュールが発表されてましたね

タイムスケジュールは こちら
地上展示は こちら
まったりとしてますね

目玉は対戦車ヘリコプターAH-1Sの飛行展示と救難飛行艇US-2の飛行展示
US-2はぜひ量産機の濃紺色の機体で展示してほしいです



















ブログ一覧 | 航空祭とか | 日記
Posted at 2009/04/25 20:39:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

🚄博多から帰路へ
TOM'S-GSさん

朝の一杯 6/25
とも ucf31さん

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

おはようございます。
nikuyasanさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 20:51
鹿屋は大村と重なってますね

どっちに行こうかなあ
コメントへの返答
2009年4月26日 21:12
大村と同日開催ですね

数年前は飛行艇の離陸が見られたとか

私は鹿屋です
ただ遠いけど。。。
2009年4月25日 21:49
US-2は見たことは無いです
量産機が展示されるといいですね。

厚木でUS-1の離陸を見ましたが
凄い短距離で離陸して行きましたよ。
コメントへの返答
2009年4月26日 21:14
濃紺のUS-2見たいです

もしかしたら岩国で見れないかとちょっとは期待してるんですが

あれ凄いですよね
大きいけど短いなんて
海上から離陸するシーンを見てみたいですね
2009年4月25日 22:44
これが海に浮かぶんですよね。
9901機のカラーがカッコイイですね!

顔つきも悪顔で(笑)
コメントへの返答
2009年4月26日 21:17
白と赤でかなり目立つカラーですね

白と紺もなかなかでしょ

あの目つきが(^^;
2009年4月25日 22:48
こんばんは♪

US-2、初めてみました♪
ありがとうデス♪

鹿屋、もう10年以上前に一度行きました。
海軍の特攻記念館を見に行ったんですけどね。
久しぶりに鹿児島に遊びに行きたいですね。
コメントへの返答
2009年4月26日 21:20
こんばんは~

US-2どういたしまして
量産型のUS-2が岩国で見れればいいのですが

鹿屋ちょっと遠いですからね
私のところからでもかなり根性いります
(^^;
航空資料館まだ行った事ないので行ってみたいんですよ

鹿児島で焼酎三昧といきましょうか(笑
2009年4月25日 23:15
いいですね~今年は行かなきゃ♪

まったりスケジュール、太鼓の演奏が多いことw
コメントへの返答
2009年4月26日 21:22
行きましょう~

今年はドリル演技がないみたいですね
昨年はあったのですが

かなりまったりですよね
芦屋よりまったりとしてるかも(^^;
2009年4月26日 19:50
岩国でUS1改見ましたが白赤見たことないので羨ましいです。
この基地も面白そうですね~(^_^)
コメントへの返答
2009年4月26日 21:24
岩国はかなりの飛行艇がありますね

岩国の海自も9月か10月に航空祭があるんですよ
米軍は参加しないですけどね
US-1改の体験搭乗があったりして以外に楽しいですよ~

プロフィール

「明けましておめでとうございます。」
何シテル?   01/01 06:48
軍用機好きです ブルーインパルスは追っかけ?? 航空祭は車で行ける圏内なら どこまでも行きまっせ 前日移動でも遠征してもネ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

笑ってはいけません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 07:44:40
SUPER GT『FUJI GT 500km Race』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:42:47
生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 00:03:08

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
6速MTにひかれアテンザへ乗り換え MTが有る限りMT一筋でいきます
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation