• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

長崎帆船まつり

長崎帆船まつり 今日は長崎で帆船まつりが開催されてたので
帆船を見に行って来ましたよ(^^

自身帆船を見るのは初めてで
かなり迫力がありました

海王丸は大きかったし迫力が
あれで帆を張って疾走する姿は凄いんでしょうね
ロシアの帆船も負けずに大きかったです

ちょっと曇ってて寒かったけどね
高速やっぱり1000円でした



いろいろと撮ってきたので見てね♪

~~~フォトギャラ~~~
海王丸
帆船いろいろ
ロシアの帆船
~~~~~~~~~~~

海王丸船首


海王丸をビルと絡めて


パラダ号とナジェダ号
ロシアからです



ナジェダ号


パラダ号
ブログ一覧 | お出かけとか | 日記
Posted at 2009/04/26 20:53:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

スイス絶景旅行 その②、絶景アルプ ...
奈良の小仏さん

これで400円
パパンダさん

再春
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

薄曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年4月26日 20:58
やっぱ帆をはって走る姿を見たいですね

どうもその辺が物足りない


でも私には満足でした(^^

ps:数週間前別府湾に立ち寄ったとの情報が(泣)
   気が付かなかったよ~
コメントへの返答
2009年4月27日 22:11
白い帆を張って優雅に走る姿はかっこいいでしょうね
入港パレードの時なら張ってたかもしれないですね
普通の日だけど

私も初めてだったけど見れてよかったです
別府にもですか
結構いろんな港に寄港しながら行ってるんですね
2009年4月26日 21:08
長崎ですか!

以前 下関で勤務している時は私も
近くで眺めてましたよ!(^^)!

素晴らしい造りですよね。
コメントへの返答
2009年4月27日 22:13
なんと羨ましい

下関や門司港には結構寄ってるみたいですね

初めて見たんですがこんなに大きいものかと圧倒されてました

素晴らしかったですね
今度は日本丸を見てみたいです(^^
2009年4月26日 21:19
 これは凄い!帆船のワイヤーめちゃくちゃ複雑ですね!帆を張ったところもみたいものですね。
コメントへの返答
2009年4月27日 22:15
あのワイヤーの数には正直驚きました
ここまでいるんかいなんて思ってたんですが
やはりマストを支えてたり帆を張るときに必要だったり
凄い数でした

私も白くて大きい帆を張った姿見たかったです><
2009年4月26日 23:18
さすが長崎ですね。
行きたいけど暇が~(´Д`)
コメントへの返答
2009年4月27日 22:16
長崎の港はやっぱ凄いですね

空母は佐世保に寄るし帆船まつりはあるし

夜景は綺麗やし港街ですね
2009年4月26日 23:42
行っちゃったんですねw

私は今日、築城特派員になれずに申し訳ない(^^;

いいな~帆船、デカそ~♪
コメントへの返答
2009年4月27日 22:18
こあらさんのブログに釣られて行っちゃいました

>築城特派員になれずに申し訳ない
みなさん用事がありますから

帆船はかなり大きいですね
ロシアの帆船も負けす劣らずでかかったですね♪
来年も行こうかなと思ってます
2009年4月27日 13:49
こんばんは♪

海自の鉄の塊も良いですが、帆船もまた味があって良いですね~。
大阪南港あたりでやってくれないかな。

帆船は本気で見たいです♪
コメントへの返答
2009年4月27日 22:21
帆船はあの帆で走るから凄いですね

疾走する姿はやっぱり華麗に優雅にって感じでしょうか
全国各地に寄港してるみたいですよ
大阪にも寄るかもしれませんね

帆はセイルドリルやってる時に張るみたいなのでその時が狙い目でしょう(*∇*)
2009年4月27日 21:54
帆船優雅ですね~♪

あのワイヤー一本一本に意味があると思うと・・・なんて複雑な乗り物なんでしょうww

みんなで力を合わせないと動かせない船なんですねぇ( ・∀・)
コメントへの返答
2009年4月27日 22:25
あのワイヤーの数は何本あるのか~
なんて思ってしまいます

日本丸は白い貴婦人なんて呼ばれてるそうです
白い帆を張った姿は優雅ってことなんでしょう

訓練生が乗ってるそうなんですが
かなり大変そうですね
マストに登るなんて恐ろしくて><
2009年4月27日 22:24
壮観ですね~( ^o^)ノ
私はちゃんと帆船見たことないんですよ…

観てみたいですね♪
コメントへの返答
2009年4月27日 22:27
私も今回初めてでして
壮観でしたよ^∇^)

意外に帆を張った姿ってあまり無いようですね
停泊してるときは帆は張ってないようですしね
帆を張った姿を撮影したかったです

GWは門司港だからもしかしたら5月中には大阪に寄港するかもしれないですね
2009年4月27日 23:33
長崎は帆船のお祭りだったんですね~
お隣の佐世保まで行ってたのに
知らなかったですあせあせ(飛び散る汗)

知ってれば行きたかった~

これだけ集まると凄い眺めでしょうね。
コメントへの返答
2009年4月28日 21:41
お隣だったんですね
でも護衛艦見てきたみたいで
護衛艦もなかなか見る機会もないですね

意外にみなさん知られてないようで
帆船まつり

私もお友達のブログで先週知りました
こりゃ行かないいけないと思ってウズウズして(^^;

GWは門司港に海王丸が2日~6日まで停泊してるみたいですよ
2009年4月28日 14:11
船もいいですね~~~~♪^^

乗ったら船酔いしそうですが~
(@。@;

しかし帆船がいっぱい~!!
楽しそうだ~♪
コメントへの返答
2009年4月28日 21:44
普通の船ならなんともないですが
帆船となれば画になりますしね

D300も撮影も兼ねて
ひとっ飛びでした
1000円ですから(笑

帆船まつり♪
帆船の入港パレードもあったようです
見たかったです

プロフィール

「明けましておめでとうございます。」
何シテル?   01/01 06:48
軍用機好きです ブルーインパルスは追っかけ?? 航空祭は車で行ける圏内なら どこまでも行きまっせ 前日移動でも遠征してもネ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

笑ってはいけません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 07:44:40
SUPER GT『FUJI GT 500km Race』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:42:47
生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 00:03:08

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
6速MTにひかれアテンザへ乗り換え MTが有る限りMT一筋でいきます
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation