• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
サト@の愛車 [BMW Z4 ロードスター]
エンジンオイル交換
5
今回はいろいろ不安要素があったのでオートバックスに頼んだ。<br />
手持ちのジャッキが車高低過ぎて入らないかもしれないとか、工具が合わないとかね。<br />
週末にロングランする予定もあったので。<br />
<br />
オートバックスでBMW用のフィルターも在庫していて、外車でも料金追加なしとのことだったので依頼した。<br />
てっきり下抜きだと思ってたら外車は上抜きしかやらないとのこと。<br />
ドレン舐めるのを嫌っての措置で全部のオートバックス?でそういう対応らしい。<br />
防衛策なんだろうけど、国産とそんなに違うか?<br />
BMWの新しいモデルは樹脂のオイルパンでドレンも樹脂らしいが、特殊な車種がたまたま外車にあっただけで外車に防衛策を張ったり、お断りする対応が解せない。<br />
<br />
作業を見ていたら怪しい動きをしていたので見に行った。<br />
なんとオイルフィルターのカバーをモンキーで外そうとして頭舐めていた。<br />
舐めていたことには一切触れないし謝罪もない。<br />
店員「うちにある工具じゃ外せませんねぇ」<br />
おれ「・・・」<br />
ホームページの↓の記述は偽りじゃないか!<br />
<br />
ただし、最近のクルマは専用工具を使わないとはずれない(汎用レンチが使えないクルマが増えている)ケースが多々あり、自分での交換は困難が予想される。取り付け位置もエンジンの真下だったり、見えていても手が届かないことがあるので、こればかりはプロに交換を依頼したほうがよいだろう。<br />
http://www.autobacs.com/static_html/info/manual/manu32.html<br />
<br />
まぁ、そんなに来るかわからんBMWに使う工具を持ってないのも仕方ない。<br />
自分の工具を取りに帰って持ってきた。<br />
36mmの六角ソケットってサイズ大きいけど特殊工具ってわけでもないんだけどなぁ。<br />
オートバックスがしょぼいのか、自分が工具持ち過ぎの変態なのか・・<br />
<br />
工具をわざわざ取ってきて貸したのにフィルターの工賃はしっかり取られた。<br />
最後まで舐めたことにはノータッチ。<br />
<br />
オートバックスに全ての車に対応するのは酷な話だけど、できないのに引き受けちゃうわ、壊すわ、報告しないわ、謝らないわ、やっぱり所詮オートバックスだなという印象を受けた。<br />
<br />
もうオートバックスで作業頼むことはないと思うけど、なんか疲れた。
今回はいろいろ不安要素があったのでオートバックスに頼んだ。
手持ちのジャッキが車高低過ぎて入らないかもしれないとか、工具が合わないとかね。
週末にロングランする予定もあったので。

オートバックスでBMW用のフィルターも在庫していて、外車でも料金追加なしとのことだったので依頼した。
てっきり下抜きだと思ってたら外車は上抜きしかやらないとのこと。
ドレン舐めるのを嫌っての措置で全部のオートバックス?でそういう対応らしい。
防衛策なんだろうけど、国産とそんなに違うか?
BMWの新しいモデルは樹脂のオイルパンでドレンも樹脂らしいが、特殊な車種がたまたま外車にあっただけで外車に防衛策を張ったり、お断りする対応が解せない。

作業を見ていたら怪しい動きをしていたので見に行った。
なんとオイルフィルターのカバーをモンキーで外そうとして頭舐めていた。
舐めていたことには一切触れないし謝罪もない。
店員「うちにある工具じゃ外せませんねぇ」
おれ「・・・」
ホームページの↓の記述は偽りじゃないか!

ただし、最近のクルマは専用工具を使わないとはずれない(汎用レンチが使えないクルマが増えている)ケースが多々あり、自分での交換は困難が予想される。取り付け位置もエンジンの真下だったり、見えていても手が届かないことがあるので、こればかりはプロに交換を依頼したほうがよいだろう。
http://www.autobacs.com/static_html/info/manual/manu32.html

まぁ、そんなに来るかわからんBMWに使う工具を持ってないのも仕方ない。
自分の工具を取りに帰って持ってきた。
36mmの六角ソケットってサイズ大きいけど特殊工具ってわけでもないんだけどなぁ。
オートバックスがしょぼいのか、自分が工具持ち過ぎの変態なのか・・

工具をわざわざ取ってきて貸したのにフィルターの工賃はしっかり取られた。
最後まで舐めたことにはノータッチ。

オートバックスに全ての車に対応するのは酷な話だけど、できないのに引き受けちゃうわ、壊すわ、報告しないわ、謝らないわ、やっぱり所詮オートバックスだなという印象を受けた。

もうオートバックスで作業頼むことはないと思うけど、なんか疲れた。
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > エンジンオイル交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2012年09月12日

プロフィール

基本的にDIYでチョコチョコいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ODO:56,150】3列目用室内灯の前後方向変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:34:35
"1L7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 21:29:22
ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:16:37

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S→500Sマヌアーレロッサに乗り換え。 外装は豪華になりましたが、いろいろステル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
9台目にして初の新車です。 ツインエアMTは最高の組み合わせですね。 スポーツカーでも廉 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
3列シートの親父用マシン。 使い勝手はハイト系のミニバンに劣るけど、質実剛健なつくりによ ...
その他 その他 その他 その他
InterMax RAYS 09年モデル 初めてのロードバイク。 1日200kmは走れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation