• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ沼のブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

水温計の作り方(ESP32対応拡張編)

今度は、Arduino IDEにESP32をコンパイルするための機能拡張を行います。関連情報のリンク先に行き、最新のやり方に従ってボードマネージャーから追加してください。これでESP32のソフト開発ができるようになります。
Esp32の基板を購入したら、まずは、この段階で、Blink のサンプルコードをコンパイル&ダウンロードして、Lチカの確認を済ませて置くことをお勧めします。
Posted at 2020/11/19 18:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月19日 イイね!

水温計の作り方(開発環境構築編)

ハードウェアができたら、次はソフトを作るために開発環境を構築します。ESP32煮は自前の開発環境も有りますが、難しいのでArduino IDEを使用します。まずは、関連情報に記載したリンク先で丁寧に説明されてますので、その通りにインストールすれば問題ないと思います。
IDEがインストールされても、そのままではESP32のソフトをコンパイルできないので、次回ESP32のための拡張を行います。
Posted at 2020/11/19 17:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月18日 イイね!

追記! 水温計の作り方(回路図編)

追記! 水温計の作り方(回路図編)説明不要だと思うので、図を参照ください。真ん中の赤い基板は65HVD230基板のつもりです。(実物は青ですが、代わりに同じ形状の別な基板を持ってきてしまったので、赤くなってます。)

なお、ESP32基板のCANのRxとTxは設定で変えられるはずなので、自分のソースに合うようにつないでください。なお、OBDコネクタのピン配はWikipediaを参照するとよくわかります。

!注意!
CAN Tr基板のターミネータ抵抗(下図の赤丸)を外してから、車両に取り付けてください。ワーニングが発生することがあります。



次回から開発環境構築編に入ります。
Posted at 2020/11/18 20:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月16日 イイね!

水温計の作り方(部材調達完結編)

ここまでで、主要部品は終わりです。このほか、配線用のジャンパ線だとか、蓋にするプラバン、中身をみえないようにする木目シートなんかも買いましたが、その辺はお好みで適当に。

次回は回路接続編に入ります。(いつになるか不明だけど。)
Posted at 2020/11/16 19:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月16日 イイね!

水温計の作り方(OBDコネクタ編)

水温計の作り方(OBDコネクタ編)車とCAN通信するために、CANバスにつながないといけません。なので、このOBDのコネクタも購入必要です。なお、今回電源はシガーソケット(というか、正確にはヒューズボックスのACC電源線から分岐)にUSB電源繋いで、そちらから5Vをとるようにしてます。正直、ドラレコのの電源流用です。なので、5Vが用意できてない方は、そちらも準備が必要です。
なお、OBDのバッテリ線は常時接続なので、この水温計の電源にしてしまうと常時電気を使ってしまうので、バッテリ上がりを引き起こす可能性があるので、お勧めしません。(毎日車を使う方は大丈夫ですが・・・) なお、スリープ機能を自分で実装できる方は、バッテリ直でも行けると思いますが、はっきり言ってスリープの実装は非常に難しいので、お勧めしません。(僕はトラウマレベルで嫌です。)

関連情報URLにアマゾンで売ってるところ載せておきました。
Posted at 2020/11/16 19:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「水温計の作り方(M5StickC plus ソースコード編2) http://cvw.jp/b/1552949/45254112/
何シテル?   07/05 22:01
アンドロ沼です。アクアからフリードハイブリッドに買い換えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族が増え、強い圧力がかかり買い換えました。
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
電車通勤から、車通勤に替り買い足しました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
Fitからアクアに買い替えついでに、いろいろいじろうと思ってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation