• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sei-gの愛車 [プジョー 2008]

整備手帳

作業日:2022年11月5日

オイルキャッチタンク装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2008も購入してから3年経過。
今更ですがオイルキャッチタンクを付けてみようと思いました。
2
なお作業はみん友のnaopeiさんの整備手帳を大いに参考にさせて頂きました。

汎用オイルキャッチタンクパイピング
https://minkara.carview.co.jp/userid/2705734/car/2282732/4243848/note.aspx
汎用オイルキャッチタンク本体取付
https://minkara.carview.co.jp/userid/2705734/car/2282732/4243543/note.aspx
詳細な記録を残してくださって感謝ですm(__)m
3
ただ308と違ってA9系の先代2008(と208)はエンジンルームに余剰スペースがありません・・・
運転席側(車両右側)には多少余裕がありますがベルト類の近くに素人作業で配管を取り回すのはどうしても避けたい。
なんとかして助手席側(車両左側)にタンクを付けるスペースを作ります。
4
同じエンジンを積むP2系の現行2008のインテークパイプ周りをディーラーで観察。
するとパーツが転用できそうだったので4月末に発注。
国内在庫なしで本国オーダーになりました。
5
そしてやっと届いたのがこちらのエアインテークパイプ。
なんと届いたのが8月末、4ヶ月待ちでした。
そんな頻繁に必要になるパーツではないとはいえ結構待たされました・・・

同じガソリン1.2Lターボ用のインテークパイプなのでパイプ径などはA9系もP2系も共通。
ゼロから組むより遥かに楽です。
6
その後さらに色々あって11月に入ってから作業開始になりました^^;

ざっくりP2系用のインテークパイプを調整して押し込んでオイルキャッチタンクも仮置きしてみたところ。
3枚目の写真と見比べるとバッテリー前側がかなりスッキリしたのが分かるかと思います。
7
干渉しそうだったところもカットソーで。
208はともかく2008は派手なことしないつもりだったんですけどもういいかなって(ぇ
8
で、色々調整して・・・

本当は仮組みで今日は様子見するはずだったんですが、後日またバラすのも面倒くさくなったので最後までやっちゃいました(爆
ですので途中の写真撮ってませんでした・・・

耐油ホースがその辺の散水ホースと変わらない見た目。
naopeiさんの様に綺麗に隠したかったんですがホースを通す場所がなくて開き直りのレイアウト(爆
9
インテークは汎用ステーで固定。
後日もっとしっかりさせます。

HIGHSPARKのポジティブターミナルとホースが接触しないか少し心配^^;
経過観察です。
10
純正ブローバイホースは中間あたりでカットしてエルボパイプで90度曲げ。
エンジン廻りはケーブル類が多いのでホースの通り道を作るのが厄介でした。
11
ということで突貫工事のオイルキャッチタンク装着でした。
どのくらいオイルを分離できるか楽しみです^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レヴィテックパワーショット

難易度:

(備忘)オイル交換とアドブルー補充

難易度:

プラグ交換

難易度:

パドルシフト カバー取付

難易度:

プロジェクターロービーム LED交換

難易度:

光り物㉑ホーン交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月5日 21:45
こんばんは。
オイルキャッチタンク設置、お疲れ様でした。
ブローバイガスは冷やされないと液体にならないのでこれからの季節だとけっこう収穫出来ると思います。
反対に夏はさっぱり収穫出来ないと思います。
タンクに溜まるのはそれはおどろおどろしい液体です。(笑)
コメントへの返答
2022年11月5日 22:11
タカさんこんばんは😃
直噴ターボなのでもっと早く付けるべきだったんですがサボりすぎました😅
今回は初めてのタンクなのでかなり小さいものにしてしまいましたけど収穫量次第では容量増やすつもりですw
2022年11月5日 23:16
sei-gさん

秋はクルマ弄り日和🚙🔧
作業お疲れさまでした😃
効果があると良いね👍😊

僕も以前タカさんにいただいたキャッチタンクがあるんですけど、ずっと付けてません〜🚗🔧😅
コメントへの返答
2022年11月5日 23:49
ぱぱさんこんばんは😃
大遠征お疲れ様でした~
今日は弄り日和でずーっと作業してたら腰が・・・
運動不足も痛感した1日でした😨

自分も208には付けなくていいかな〜と思ってます。
直噴でもないしNAですし😅
でも付けて損はないのでやることなくなった際に是非w
2022年11月8日 22:47
おっ!
懐かしい整備手帳👀
でもちょっと恥かし~😂
参考にして頂きTHANKSです❣️

冬場はあまり収穫望めませんよ🍀
エンジン不調の時は大漁っす😱
コメントへの返答
2022年11月9日 21:10
naopeiさんこんばんは😃
少し前の整備手帳かと思ってたら5年前のだったので驚きましたw
でも本当に助かりました、ありがとうございます!
naopeiさんのようにスマートな取り付けを目指したのですが自分には難しかったです😅
修行しないと〜

とりあえず今回は初めてでしたので小さめのタンクにしてしまいました。
でも大漁と聞いちゃうと大きめのタンクも考えておいたほうが良さそうですね😅

プロフィール

「諏訪湖涼しい〜・・・というか寒い😇😇😇」
何シテル?   05/26 07:37
どちらかというとドライブを楽しむより弄りを楽しむ傾向が強いクルマ好きです。 暖かい目で見守って頂けたら嬉しいです。 プジョー贔屓な面がありますが気になっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 21:55:57
[プジョー 208]HIGHSPARK IGNITIONCOIL JAPAN noise reduction TERMINAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 20:37:24

愛車一覧

プジョー 208 ゼロハチ (プジョー 208)
発表時から日本導入したらすぐ乗ってみたいと考えていました。 実際乗ってみると208は20 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
ゴルフ後継として我が家に来てもらいました。 急な乗り換えでしたが色々な条件を考えて200 ...
プジョー シエロ18 プジョー シエロ18
折りたたみ自転車のPEUGEOT Cielo18”です。 みんカラの車名登録欄に名前があ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
我が家の隠れたワークホースです。 先代(Mk.6 Trendline)を貰い事故により手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation