• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Harry**の愛車 [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

BimmerCode コーディング:Bowers & Wilkinsサウンド設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友さんがBowers & Wilkins サウンド設定をされていたので真似っこいたしました

E-sysのPCは逝ってしまったのとセキュリティの問題もあるので、今はもっぱらBimmercodeです
2
ECUはヘッドユニットを選択
3
Bowers & Wilkins サウンド 設定を選択
4
未割り当て値→有効にする

注意書きにもある通り
・純正Harman/Kardonを搭載いる必要あり
・元に戻すには手動コーディングするか、バックアップファイルを適応する
となりますのでご注意ください
5
コーディングが終われば、今まで無かった設定内、サウンドの中に「サウンドプロファイル」というものが出てきます

Harman/Kardon純正状態だと違う名称だったと思いますがBefore写真を撮るの忘れました
6
あとは4つのシーンからご自身のお好みのものを選択してください

こちらはスタジオ風
7
コンサート風
8
オンステージ風

私めはこちらにしてみました
9
後席風
10
ちなみにですが、Bowers & Wilkinsのシステムが載っているわけではありませんので、劇的に音質が変わる訳ではございません

あくまでなんとなく変わったーってな感じです(気分ですね)

また、マフラー擬似音(アクティブサウンドデザイン)の音量も少し大きめになります
場合によってはマフラーマークのボタンでOFFにするか、コーディングでOFFにされても良いかもです
※個人の感想です

なお、コーディングは自己責任にてお願いいたします

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

加速動画

難易度:

bm3(bootmod3 )設定検証

難易度:

Race chip GTS Black取り付け

難易度:

bm3(bootmod3 )バブリング設定

難易度:

bm3(bootmod3)設定変更…記録用

難易度:

BMW純正リモートエンジンスタート買ってみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遠出せず都内でゆっくり🫖」
何シテル?   08/12 16:20
2011年に初欧州車であるVolkswagen車を購入。 そして、BMW、Volkswagenと、欧州車を乗り継いでおります。 一度味わったドイツ車の素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
タイミングと条件に恵まれて、M2お迎えすることになりました 納車は2024年10月末です ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI F56 LCI2 JCW 最終モデルに乗っておりました MINIオーナーの皆 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf8 GTIです 久々のGTIとハッチバックモデルです。 Rはタイミング的に合わ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Volkswagen Golf 7 Variant R-Lineです。 通勤で使うので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation