• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Dai-の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

Fドア チェックロッド交換+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ヴァリアントに乗ってて1番気になってた事

ドアの開閉時に引っかかりがなくて、風の強い日は開けると一気に全開に!
逆にちょっとした前上がりな傾斜でもドアがすぐに閉まってしまう現象にストレス感じて、諸先輩たちの情報を元にヤフオクで互換部品を購入!

だいぶ前に購入してあったのですが、GWようやく重い腰をあげていざ交換〜!と
勇んで作業を始めてみたが…
ナカナカ大変な事になった顛末記 汗

まずは純正部品を外すのに
諸先輩方の作業を参考に、内張を外し肝心のチェックロッドを無事に摘出!
新旧部品を並べてみました
2
外した部品をみたらびっくり仰天!サビて完全に破壊されてます
これじゃドアが止まるワケないわな 汗

コレにゴムブーツが付いてる状態ですが、ブーツ内からはサビた水が…
ゴムブーツをよく見ると裂けてて水が入り放題で雨水漬けになっててサビの進行が早くなった模様
3
ココからが大変で、新しい部品を取り付けしようとして…
ナカナカ手が届かなくてキビしいなーって試行錯誤してたけど、最後はドアの中にチェックロッドを落としてしまい救出不能に 滝汗
※写真どころでなかったー

ドアの内張を外したまんま内側からはドア開けれない状態で友人宅にヘルプに向かいました
4
友人宅で確認してみたら、純正スピーカー外して取り出すしかないかなー?
って事で、リベット止めの純正スピーカーをドリルで破壊しながら外したついでに、スピーカー交換しよっか!…と話が発展

近くのオートバックスでバッフルまで買いに行くハメになりました
ちなみにスピーカーはウチに転がってたカロッツエリア の17cm2WAYをブチ込む事に
5
バッフルを装着してスピーカーを固定
配線して無事に音がでました!
※スピーカー装着後の写真は撮り忘れ

気軽なDIYのつもりがツレも巻き込んで、スピーカー交換までと大変な事に

んでもケガの巧妙?
ショボい純正スピーカーからグレードアップできたし、何よりドア開閉のストレスが軽減されてイイ車イジりになりました

※贅沢言えばドアの開閉はもうちょい外側で止まってくれればもっと乗り降りしやすいんやけどなー 汗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

😁ゴルフヴァリアントに合わせて駐車ラインを引く😁

難易度:

洗車 最後の

難易度:

燃料タンクキャップハーネス交換

難易度: ★★

モールブラックアウト+テールバックランプフィルム貼り付け

難易度: ★★★

本日、お別れしました

難易度:

「ゼロウォッシャー液」補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「輸入車の概念をすべて変えたクルマ! http://cvw.jp/b/1554511/46687283/
何シテル?   01/18 22:58
Daiといいます。 車イジりはDIY基本でチマチマやってます。 (小ネタ中心ですが・・) シンプルにカッコイイ車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:14:25
不明 フットレスト プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:13:55
不明 アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:13:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
初の輸入車! ホントにイイクルマです!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-200系 プラチナホワイトパール
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
JG1 希少な!?パドルなしのプレミアムツアラー
日産 キューブ 日産 キューブ
ヨメの車です。 自分がオデッセイに乗り換えるにあたり、ヨメ用に格安で購入してみました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation