• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

愛知 〜1日目〜

愛知 〜1日目〜 GW休みを利用してお出掛けしてきたので、相変わらず長い&車の写真少なめですが…良かったらお付き合い下さい(^-^)





5/5はAM3:30に出発してお出掛け🚗💨



3月の3連休に行こうと思ってたところへ行ってみる事にしました!









そんな訳で最初の場所は『名古屋空港』です✈️




大きな空港ではないので大きな機体はいませんし、FDAしかいないのですが


朝イチだとこの光景が見れるのです✨









ちょっと朝日の関係で色が微妙ですが(^^;)
FDAの16機16色のうち9機もの大集合が見られるんです🤩


そしてセスナもたくさんとまってます🛩





空港の向かいには航空自衛隊の小牧基地があるので自衛隊機も👀










2機ほど見送って👋





タリーズで軽くモーニングを食べて…

本当は近くにある『あいち航空ミュージアム』へ行こうと思っていたのですが、開館が9:30〜🤔



なので今回はパス。







そのまま次の目的地、南知多半島の師崎港(もろざきこう)を目指して小一時間🚗💨




師崎港の駐車場がかなり混んでいてとめる場所が見つからず…
2周くらいしたら誘導のおじさんがチラシをくれて、シャトルバスの方が早いと思うよ〜との事で臨時駐車場へ向かいシャトルバスで出直しました🚍




フェリー乗り場に着いてチケットを買って…少し待っていたら臨時便も出ていたようで、割とすぐに乗れました🛳




という事でフェリーに乗って『日間賀島』へ








🛥乗る事5分ちょっと💡めちゃくちゃ気持ちいい!

日間賀島西港に到着です!






想像以上の人で…お祭りかって思いました(´・ω・`;)


島内は歩いて小一時間との事で…当初は🚲レンタサイクル借りようと考えていましたが並んでいたので、歩く事に🚶‍♂️


西港から右回りで歩いて行くとまず見えるのは👮‍♂️『タコを模した駐在所』
確かにタコっぽい(笑)





そして海沿いをひたすら歩き…どこでもドア発見👀



ハイジのブランコもありましたが並んでたのでスルー。








約1時間半くらい…島内を1周したら膝痛が(笑)
もう歳です😥長時間歩くと膝にきます(´••)シュン




西港に戻ってきて11:30頃だったので何か食べてみようかと思ったのですが…
飲食店は多くの人が並んでいたりで結局は名物のフグやタコ飯などは食べませんでした(^^;)
グルメではないので💦基本何でも良いです(笑)



って事で揚げたての天ぷらを。
目の前で揚げてくれ、タレor塩は自分で漬けて持っていくスタイルです








▼あなごとタコの天ぷら


熱々で美味しかったです😋タレは天丼用で甘めでした♪


▼タコの干物🐙乾燥中(笑)



▼こういう感じ良い







しばらくお店街を見て歩き…疲れたので師崎港に戻る事に。。。



▼多幸 福まんじゅう
こしあんで甘すぎずさっぱりした感じでした





しかし暑かったです🥴女子力ないのでまた日焼けしてしまった。。シミが増える⤵️笑





師崎港に戻って、シャトルバスで愛車の元へ戻りパシャリ📷


▼お隣さん 勝手に一緒に撮ってすみませんm(_ _)m








まだ午後イチくらいでしたがセントレアへ向かう事に🛬





駐車場について15分ほどウトウト(笑)
前日2時間ほどしか寝ておらず、所々で睡魔が😪





それから展望デッキ行ったりお店見たり…空港内をウロウロしたり🚶‍♂️


今回はフライトオブドリームズへは行かず。




▼また海上保安庁の巡視船






夜になると飲食店も混んでくると思うので16:30頃には早めの夕飯🍴
梅酒ロックも2杯(笑)


▼味噌カツ ミニきしめんセット(ご飯も付くのですがお断りしました)






予定より少し早めにホテルにチェックイン🏨

いつもなら5〜6千円で泊まれるホテルを探すのですが…
久しぶりなので奮発して(笑)倍以上する空港直結のセントレアホテルを予約してありました✨




バス・トイレ別、高層階・滑走路が見える部屋確定♪


12階建てのうちの11階でした🏨
いざ部屋に入ると…滑走路が見える!!けど国際線には駐機ゼロ(´••)




コロナの関係でまだ便数も少ないし、風向きの関係も。。。
着陸した飛行機が方向転換する時に見えるくらい😅



とりあえず疲れたので一休み。。。



と、気付いたら22:00頃まで寝てしまい(笑) せっかく窓の外を楽しみにしていたお部屋がもったいない(T ^ T)


それと夜の展望デッキ(21:00まで)には行けませんでした😜





▼夜の窓から





でも!!一眠りから覚めて窓の外を覗いたら……いましたッ₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎




いつの間にか到着していたようです♪
恐らく久しぶりの飛来かと🥺運が良かったです✨
▼ Antonov An-124 Ruslan



真ん中の街灯が邪魔だけど…嬉しい♫



本当はめっっっっったに飛来しない世界最大の貨物機『アントノフ ムリーヤ』を一度見てみたいという夢があったのですが…

恐らくもう見れることはないでしょう。。。

何故かというと、ロシ◯によって破壊され無惨な姿になってしまったのだとか。。。




セントレアには給油のため2020.5.23に飛来✈️
▼セントレア公式Twitterより拝借m(_ _)m





あっ話しが逸れてしまいました😅






ホテル入口を出てすぐ右手にあるコンビニが月金土 以外23:00にCloseなので、お風呂にお湯を溜めてる間に買い出しへ💨




部屋に戻ってお風呂に入り、VODで映画を見ながら軽く晩酌🍾




窓の外を何度も見ながら(笑)




 

これにて1日目は終了です。
めちゃくちゃ長くなってしまった😓


2日目はもう少し短くなると思います(笑)



最後まで読んで頂きありがとうございました😊

ブログ一覧
Posted at 2022/05/07 12:53:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年5月7日 18:02
こんにちは。

朝早くからお疲れ様でしたm(__)m
読んでるだけで旅行気分を味合わせて頂きました
ありがとうございます(笑)

FDAってカラーバリエーションがそんなにあるんですね。

駐在所、なかなかやりますねぇ確かにタコに見えます。
5日って全国的に結構暑かった気がするのですが・・。
島1周、しかも徒歩・・・さすがです。まだまだお若い!!
私なら、写真のタコの干物のようになってます💦

お隣さんは、前期のアコードユーロR。カーボンボンネットに
カーボントランク、マフラーもいい音しそうなマフラーで
自分がFK7の時、並べてみる事はなかったので
改めて並べてみるとFK7ってボリュームありますよね

味噌カツミニきしめんセット。かなりのボリュームに見えますが
さらに御飯までつくとは・・・💦

アントノフムリーヤ。無残な姿になってしまって残念ですね
世界に1機しかない機体だったのに・・・。
コメントへの返答
2022年5月7日 20:45
こんばんは!こちらこそいつも長いブログを読んで頂きありがとうございます(●´人`●)

✈︎カラーバリエーション豊富ですよねッ!

そうです!全国的に暑かった日かと。。日陰は割と涼しかったのですが、海沿いはなかなか日陰に出会えなかったです(^o^;) …タコの干物🤣笑

前期なんですね😌
カーボンボンネットは年季を感じましたが、マフラーいい音しそうでした(^-^)
確かにFK7ってだいぶ横幅も厚みもありますね!

きしめんも味噌カツも・・・と思って欲張ったら、味噌カツがかなりボリュームありました😅ご飯つけなくて良かったです(笑) 
 
本当、残念です。。。
でも今回は運良く見れて良かったです(°▽°)5日の21:20頃に飛来して6日の16:40すぎに離陸して行ったみたいです♪
2022年5月7日 22:52
こんばんは。

朝早く…と言うより未明からお疲れ様です。

名古屋空港! 約30年前、新潟空港と往復に利用したことが1回あるだけですが、FDAの大集合は一度見てみたいです。

日間賀島は行ったことがないですが、タコとフグが名物みたいで一度行ってみたいです。
ハイジのブランコにどこでもドア! なかなかの人気みたいですね。
でも、島に名前から、相棒の角田課長の頻出ワードの「暇か?」が、頭の中をグルグルしてしまいます(笑

あなごとタコの天ぷら、とても美味しそうです(^o^)

セントレアも良いですなぁ~。家族旅行で寄ったことがあります。当時はフライトオブドリームズはなかったですが、コロナ前でしたので国際便を含め、30分で7~8便の離着陸を展望デッキから見ることができました。

ジンベエさんにアントノフが見られたのですね♪
アントノフは激レアですから、ラッキーでしたね(^-^)

前日2時間ほどしか寝ていないのに、こんな強行軍ができるのは若いです(膝に来ても若いです!

2日目のブログも楽しみにしています。
コメントへの返答
2022年5月8日 9:23
おはようございます!いつもまとまりのないブログを読んで頂きありがとうございます(●´人`●)

名古屋空港 利用した事があるのですね!私も一度見てみたかったんです♪ もし機会があったら見にいってみて下さい(^-^)

日間賀島…釣りをしてる人が多かったです🎣名物を楽しむにはGWやお盆休みでなく、普通の時に行った方が良さそうだなと思いました(´∀`; )
確かに(笑)相棒の『暇か⁇』…これを聞いてしまった今、頭の中をグルグル🌀ww

セントレアも直で行けば3時間ちょっとで着くので良いですよね♪
本当 今は便数が少ないです(´••) なのでコロナ後からどこの空港へ行っても前ほどの楽しさがないです⤵️ フラドリは787初号機がありエンジンの大きさを体感したり、コックピットが見れたりとオススメです☺️

アントノフが見れたので奮発して良かったなと思いました(笑)

プロフィール

「@ZAILCさん、こんばんは🌠

高いですよねぇ😅私も3年たったので、今度は専門店でコーティングし直そうか考えてます(⌒-⌒; )

噂で聞いたんですが、最近のDで頼むコーティングはkeeperのやつみたいですね⁉︎🤔店舗によるのかオプションなのか分かりませんが😅」
何シテル?   11/04 18:55
車の事はあまり詳しくないですが、ドライブが好きなので始めました(*^^*) 数年間ひらいていませんでしたが…車の買い替えをきっかけにまたやってみてます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 LL-HO-SMA-SM01 スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 10:40:57
K-LINE製LEDサイドマーカーの車検対応検証。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 10:48:53
20.70 シビック特有のアレ対策 【簡単+効果てきめん】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 12:09:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2020.11〜乗ってます! 男前なイカついお顔が好きなので長年乗るつもりでいます(´ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022.10.29に納車。 愛車登録忘れてました(^^;) サブでMTに乗りたくて、 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目★中古にて購入…約6年間、お世話になりました(≧ε≦)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
黒のRSZ(1.8)です♪♪ キリっとしたカッコイイ顔に惚れてます(≧∇≦) パドルシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation