• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Another Skyのブログ一覧

2024年11月16日 イイね!

岐阜基地航空祭(予行練習) 2024

岐阜基地航空祭(予行練習) 2024
11/16(土)は岐阜基地航空祭の前日予行の日でした✈︎今回 予行は少なめです⁉︎





またまた写真たっぷり💦たまにシビックさんも(スマホで普通にですが)撮りました😆



あまり予定をたててなく…直前まで何時に出てくか決めておらず😅前夜(15日)の金曜ロードショーでトップガン マーベリックを見つつ👀
…朝出てく事にしました( ^ω^ )w




とりあえず3時間ほどは寝れまして、朝4:30頃に家を出発🚗💨




中央道経由🗾恵那峡SAでトイレ休憩🚻



▼朝日を浴びるシビックさん





7:40頃には去年も🚗とめた駐車場に到着しました。100円でしたょ🫢





今年はかかみがはら航空宇宙博物館から見る予定ではなかったので片道4kmも歩かず(笑)
駐車場から徒歩10分ほどの離陸側(R/W10エンド⁉︎)で見る事に😆
浜松基地で見た離陸側がクセになりました(*≧艸≦)



早いですが場所をとるために8:00頃には見る場所で待機👀



▼こんな感じで柵はあるけど木のないところ✨





最初はカメラの設定を色々いじりながらでピントがなかなか合わなかったり😥そして曇りでどれもこれも薄暗く💦お見苦しいですが何枚か…



▼C-700



▼F-2…T-4も一緒に飛びましたが撮ってなかったみたいです(⌒-⌒; )



▼着陸後の滑走



▼F-15…何故かお腹側ばかりうまいこと撮れてました( ̄▽ ̄;)




デジイチの動画撮影で良い感じに撮れた気がした動画を…帰宅してから誤って削除してしまいショック😨ガーン





▼空中給油のデモンストレーション
F-15もゆっくり音も静かに⁉︎飛んでました✈︎






今回も痺れましたー😆







▼KC-767単独飛行



▼着陸後の滑走…柵の間から📷







11:00頃には終わり、行きに見た看板で帰りに寄ろうと思ったリトルワールドに向かいます🚗💨





▼犬山城



▼FL5と少しの間ツーリング






▼50分ほどかかって到着🌍リトルワールド



▼世界を旅します(笑)



▼まずは日本からスタート






▼紅葉もキレイでした🍁












▼お昼ご飯にクロックムッシュ&スイーツピザ












▼ブータンのおみくじやってみました♪





▼さっき食べたけど…つい買ってしまった😂かなりボリューミーなナンロールでした(笑)
毎回 食べ過ぎですね🤣



▼トルコアイスも売っていて…いじわる⁉︎パフォーマンスもやってました🤭






▼リトルワールドバザールでは色んな国のお土産が売ってました😌





想像ではもっとリトルなのかと思ってました(笑)
各国の家がメインですが、中に入って見れますし食べ物も色々あってけっこー楽しめました😆






さて、このまま帰るにはまだ早いので…日本モンキーパークへ🐒



▼閉園まで1時間⏰



▼飼育員さんはお部屋の掃除をしていたり🐒お猿さん達ら夕飯の時間に突入してました〜



▼モンキーバレイはかなりの広さ‼️




▼アビシニアコロブスの子供は水の入れ物を引っ張ってはジャンプ(逃げてる⁉︎)してました😆






まだ16:00と早いですが…他に行くとこもなかったので帰路に向かいます🚗💨



▼帰りも恵那峡SA さるぼぼ




▼駒ヶ岳SA







19:30頃には帰宅しました🏠

とても有意義な1日でした✨




距離・高速代メモとして📝






今年は浜松も岐阜も天気が☁️微妙で青空との✈︎写真は撮れずでした😞
5月の静浜は天気良かったですがブルーのみ。。


動画も消してしまいましたし…これは12/8(日)百里リベンジか⁉︎🤔と考えてしまいました(笑)



そして来年こそは当日に行って異機種の編隊飛行など見てみたいです♪




毎度 長くなってしまい💦
最後まで読んで頂きありがとうございました(●´人`●)
Posted at 2024/11/19 07:55:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

韓国 釜山 2泊4日

韓国 釜山 2泊4日
10/31(木)〜11/3(日)で会社の人達5人で釜山に行ってきました🇰🇷

よってマイカーは登場しませんm(_ _)m



11/1(金)は職場の4人一緒に有休🙄笑
かなり前に言っておきましたが、ストライキと言われたりして😂



そして台風の影響で⁉︎天気が2日くらい雨予報☔
当初の予定を大幅に変更する事に🗒️




覚え書き程度で、写真📱大量に失礼しますm(_ _)m




10/31…仕事を30分早くあがって、シャワーだけ浴びて19:00には家を出発🚗



▼同行者2名を迎えに行って、車を割と安く駐車しておける駅に到着🚉




▼羽田第3ターミナルより




▼保安検査を無事通過した後はビールで乾杯🍻一人の子は飲めないので🧋調達に行ってます🚶




▼大韓航空(定刻2:00出発)




私は寝ていたため機内食は食べませんでした😪




▼仁川空港に到着後、リムジンバスにて光明駅へ🚌




▼お顔が撮れませんでしたがKTX🚃車体や窓は汚いです😅




▼のどかなところも通ります〜




▼釜山駅にて生マッコリの試飲🍾




ホテルに荷物を預けたら…タクシーで🚕BTSのジミンちゃんのお父さんが経営しているカフェメグネイトへ(ジミレニアル)


▼釜山駅




▼ジミレニアル




▼サツマイモのパン⁉︎とレインボーケーキ😋甘かったぁ(⌒-⌒; )




▼ロッテマートでお土産などお買い物




▼道端に⁉︎フォトスポット




ホテルに買った物などを置きに戻って…ホテルから1分ほどのところで韓定食🍴




みんなウトウトしか寝てないので早めに解散しましたが…もう一度4人でロッテマートに行く事に(笑) お一人は違うとこに行きました😌



▼散策中








▼ホテルの部屋からの景色






〜〜2日目〜〜


雨予報でしたが、曇り💡


▼朝食はエッグドロップにて
韓国ドラマ名物のサンドイッチらしいです🥪




▼せっかくなので通り道の釜山タワー(開園前)に寄ってく事に😌まだエスカレーターが動いてなかったので階段で🚶



▼釜山タワー




▼甘川文化村に向かうべく、バス停まで向かう道




▼立って乗ったら『ここ来な』と助手席と料金箱の隣りの段差にうちわを敷いてくれたので(笑) 座らせてもらいました😆のちにバスは満員🈵




▼甘川文化村




▼坂道・階段・細い路地…楽しいです😆




▼フォトスポット




▼エビ餃子を見つけて4人で食べました😋




▼星の王子様とのフォトスポット📷写真撮りたい人の順番待ちでものすごい行列が出来てました😅




▼入口⁉︎




▼カッコイイ車が来る💡と思ったらアコードでした✨




▼晴れたからか⁉︎屋台⁉︎で賑わってます




▼お昼はこちらで




▼昼からビール🍺




▼種ホットク




▼ホットクの屋台でスマホを向けてピースしたら、店員さんもピースしてくれました✌️




西面へ移動…



▼市場近くの路上




▼パトカー🚓




▼チャガルチ市場




▼こちらのお店でカンジャンケジャン🦀を冷凍してくれるとの事でお願いしに寄りました😌
私はカンジャンケジャンではなくキムチを買いました〜



▼夕暮れ時…少しずつ賑わってきましたよ




▼ホテルの目の前にあるロッテモール




▼夕飯はサムギョプサル🍖



雨のハズでしたが、朝から曇りだったのでさらに予定変更して行けるところに行きました₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎





〜〜3日目〜〜


朝から快晴☀️


▼朝ご飯はクッパ🥣
味がほぼないので、色々入れて自分好みの味にします♪




海雲台に向けてタクシーで移動🚕


▼車内より




▼車のいない5車線道路🛣️




▼海東龍宮寺入口




▼干支の像があったので寅を🐯




▼メインどころは工事中で足場が😅




▼お金を投げ入れてあの水の中に入れば幸運が⁉︎…入りませんでした🫢




▼素晴らしく良い天気✨




▼IKEA








▼海雲台ビーチ




▼海雲台駅に向かって歩いていきます🚶




▼マッコリ休憩









▼タゴコーヒーにてお昼⁉︎にデザート(笑)







電車で空港を目指します🚃




▼帰りは金海空港から
保安検査で私自身とリュックがひっかかり…私はボディチェックでOK🆗、リュックは中身を見られ→赤外線→また見られ(ホッカイロが引っかかったみたいでした) →OK🆗でした😅




▼機内食🍴またまたトップガンマーベリックを見てしまった😂




▼成田空港に到着✈️着陸してから第1ターミナルのスポットまで20分ほど滑走。。




▼お疲れ様でした




20:40成田発、ディズニーランド経由の高速バスで帰りました😌



寝ずに行くのはどーなるか⁉︎と思いましたが、移動間でウトウトしたりして何とかなるもんですね🤭

天候の関係で予定より行く場所は少なくなってしまいましたが、楽しい3日間でした₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎





今回はコロナにはなりませんでしたが、翌日は猛烈に喉痛💦風邪をひいたみたいです(⌒-⌒; )
熱はなかったので検査してないけど実はコロナだったりして🫢


まだ咳と鼻声が治りません〜w


早いとこ治して…

今週末は岐阜基地航空祭の予行へ行ってきます🚗💨





最後まで読んで頂きありがとうございました(●´人`●)
Posted at 2024/11/11 00:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月26日 イイね!

エアフェスタ浜松(予行練習) 2024

エアフェスタ浜松(予行練習) 2024
さて、今年もこの時期がきました😆





9/27(日)はエアフェスタ浜松の日です✨
もちろん前日の予行を見に行きました😌





何時に🏠出ようか悩んでいましたが…眠くなかったのでAM1:00に出発🚗💨




この時間なら下道でスイスイなので新清水まで下道(R52)で💨シカに警戒しながら…





順調に高速に乗り…遠州豊田から三方原の間くらいで左車線を走ってたら中央分離帯から動物‼️
勢いのまま左車線にくるかと思いましたが、急停止からの右車線をオロオロして😰焦りました💦
何者だったかわかりませんが…大きさとシルエットだとタヌキっぽかった気がします(⌒-⌒; )





三方原PAでトイレを済ませて今回の目的駐車場『伊佐地緑地駐車場』を目指します🅿️





AM3:30頃に着きましたが駐車場はかなりいっぱい💦入口まで停まってましたが中に入ってみると砂利のところが空いてたので…出れなくなるかも⁉︎を覚悟して止めました。





3時間半ほど仮眠して、外から轟音が🤩車窓から(笑)






駐車場から歩いて数分、基地の周りに向かいます🚶






見る場所は去年とほぼ同じですが、基地内のトンネルから少し離れます👀

でも写真の向かって左側のほうに大きな木があるのが難点。。。






天気は曇りであまり上手く撮れませんでしたが💦せっかく撮ったのでUPします😅
お見苦しいかもしれませんが…





⏰9:00 始まりました👏





T-4…航空自衛隊70周年のスペシャル塗装機😆




T-4





T-400




UH-60J




U-125A





E-767








そして…来ましたーーー‼️F-15✈︎待ってましたー👏



隣の自転車で来てたおじ様…機動飛行するF15とF2に向かって手を振ってて何だか可愛かったです☺️笑




岐阜基地から飛来✈︎
暗すぎたので編集あり💦




📷追いつけない💦




やはり足の裏から脳天まで突き抜ける感じ…お腹が揺れる感じでした😆
カッコイイー₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎





こちらF-2も岐阜基地から飛来✈︎



F-15と同じくかなりの振動✨






本番ではF-2が終わったら約2時間待ちます🤔






予行では本番より少し早く12:00前に開始⏰





去年もかなり低空飛行⁉︎してくれたのですが…今年はさらに⁉︎
4機(↑写真)の方に気を取られていると、後ろからものすごい低さでやってきました😂


↓スタンプの辺りで見たのですが、本当にものすごかったです😆😆





低空からの急上昇⤴️しばらくスモッグ消えず(笑) 臭いもすごかった✨
さっきとは別のご夫婦で来てた隣のおじ様も大興奮でした😆





クルクルと上昇⤴️










曇りだったのでキューピッド❤️も普段とは少し違う感じで…そして矢が刺さる頃にはハートが消えてました🤣








続いては浜松基地から10分弱のところにあるお決まりの⁉︎浜松市動物園🐻‍❄️



🎃ハロウィンイベントで色々やってました😌



今年の3月末に秋田の男鹿水族館からやってきたユキ♀です( ^ω^ )




ワオキツネザル🐒
カボチャより…真ん中の容器に張りついてるさつまいもの潰したやつ⁉︎の方が好きなようでした(笑)





園内から浜名湖と愛車🚗




2時間ほど見てまわった後は…




去年と同じく浜松にある岐阜タンメン🍜


前回1辛だったので2辛にしました😌+バターと味玉をトッピング♪
ん〜あまり辛くなく…次に行く時は3辛にします(笑)







帰りにに静岡空港へ✈️





このカメラ📷(カメラのせい⁉︎) 技術が必要なようで、夕方〜夜は難しい😓笑
前のカメラの方が良かった…かも(⌒-⌒; )





ボケボケ💦ちょっと勉強しなきゃです💨




毎度、同じ感じになってしまってますが💦今年もエアフェスタに行けて…ついでに動物園に空港✨好きなもの三昧でした(*≧∀≦*)




次は来月の岐阜基地航空祭の予行に出没する予定です🫢
晴れれば良いなぁ〜








今年は7月の千歳の航空祭も行こうと思っていたのですが…9月に延期。。。
9月は小松基地に行くので諦めました😣



その小松も豪雨であんな事になってるとは知らずに夜にのうちに家を出て…駐車場は目的の場所を確保🅿️(当日はふるさと納税者の予約駐車場になっている共生の丘。前日ならとめられます)


歩いて小松空港に行ってみたりして…







小雨だったのもあり、予行では救難ヘリ🚁しかやりませんでした。
当日は少しおとなしめに開催されたようですね( ^ω^ )
災害がありましたが、恐らく航空祭の直前だったので中止は出来なかったのかなと思います。。





来年は、静浜・千歳・浜松・入間・岐阜・築城・百里⁉︎の航空祭に行けたら良いなと思っています🤣



航空祭の追っ掛けになってる気が…💦








今回も長いブログを読んで頂きありがとうございました(●´人`●)







昨日のお出掛けからの〜今日は弟の結婚式でした✨
6年くらい前に結婚して、東京→大阪に転勤してたので式もあげられずにいた弟家族でしたが😌無事に式も終えました( ^ω^ )






今週末は釜山に行ってきます🫢




それではまた😌👋





Posted at 2024/10/27 21:41:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月05日 イイね!

山梨 フルーツ公園オフ会

山梨 フルーツ公園オフ会
お久しぶりです😌
夏に受けた国家技能検定も無事に合格し🈴リフォームも終わって、片付けもままならないまま💦毎週のように何かしら予定がある⁉︎忙しい日々を過ごしております😂





少し時が経ってしまいましたが💦先週、10/5(土)は山梨のフルーツ公園でオフ会でした🚗🚙



体調を崩していた方の快気祝い・FL4の納車お披露目会を兼ねてです✨




当日の朝の天気は曇り☁️予報では☂️60%くらいです🙄



9:00ちょうどくらいにフルーツ公園に到着🚗
気温も涼しかったので、ちょこっとフラフラ🚶‍♀️




最初☔️雨は降ってなかったですが、1時間くらい傘さすほどの雨の時間帯が…




少しずつ集まり始め…
FL4 eHEVのお披露目会✨




▼無限仕様でカッコイイ₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎




▼全部で9名集まりました😆








▼少し見ない間に進化を遂げてる車もあったり😆
















みん友さんが発見してくれたのですが…





いよいよ私がつけてる無限のテールが曇るようになってました😅あまり気にしてないのでいつからだったのか⁇


▼この写真だとあまり分かりませんが…





よく見ると砂もたくさん入ってる💦ww










全員集まり、13:30もすぎたのでお昼にします🍴




フルーツ公園の上の方にある風香亭にて🥓手ぶらでBBQ🔥




▼富士溶岩焼きBBQ




▼食券方式です
適当に頼み…




▼2テーブルに分かれて






▼火力が弱いかと思いきや…そんな事はなく、溶岩石のまわりは激熱💦
お皿や飲み物、トング・ヘラなども熱くなってしまうので置く場所注意⚠️笑




『猪豚』は🐖焼く前はほぼ脂身のようなお肉な感じでしたが、食べてみたら私的には豚バラよりも脂っぽくなく臭みもなく美味しかったです😋
追加で頼んでくれたり…ご馳走様でした(●´人`●)




お酒が飲みたくなってしまう〜🤣ww




▼焼きそば🍝も美味しかったぁ😋





▼食後のデザート白桃(左)とソーダ(右) ソーダにはラムネが入ってました😌





ちょうど良いタイミングでお昼に来たので☔️けっこーな雨も屋根の下で防げました😁







▼足湯もありますが100円かかります🪙







時刻も15:00をまわったので少しお土産屋さんを見てから次に向かいます🚗💨






カルガモ走行にて20〜30分⏰





▼桔梗屋工場





▼信玄餅の詰め放題は…AM6:10に整理券の配布が終わったみたいです😮
何時から配ってるんでしょう。。6:00⁉︎🤔





各自、お土産などを買って少し話しなどをして17:00頃に解散🚗👋



みなさんお気をつけて😌ありがとうございました(●´人`●)





▼解散後に📱













温泉組(私も含め5名で行きました)はそのまま甲州市 勝沼 ぶどうの丘にある『天空の湯』へ20分ほど移動🚗🚙💨





▼天空の湯





私は持参した石鹸で洗いましたが🧼
シャンプー・ボディソープがぶどうの香りでした🍇



入った時は3人ほどしかいなかったので露天・ジャグジーで20分ほど温まり、頭を洗ってからもう一度♨️入ろうと思っていたら…

続々と人が入ってきて😓ドライヤーが2台しかなかったので急いで上がりました(笑)




露天からはフルーツ公園の明かりがよく見えました😆




▼お風呂後はラウンジで休憩🍵





すると…



花火🎆!!!




ここへ向かう途中にお祭りの駐車場らしき場所を通りましたが…


『ぶどうまつり』だったようです😌












19:40頃には解散しました😌






天気は☂️降ったりパラついたりやんだりと微妙でしたが💦そんな中でも9名も集まり✨とても楽しい時間を過ごせました☺️




思いがけず花火まで見れて良かったです₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎



桔梗屋で購入したもの🎁






高速道路的に混んでる方面にもかかわらず参加して下さった方、ありがとうございました(●´人`●)





今度はBBQも泊まり⁉︎🍻飲みありでやってみたいですね😆



また次の機会もよろしくお願いします🙏✨

Posted at 2024/10/14 20:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月02日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th


みんカラ20周年だったんですね😌👏



前車ストリームの時に登録して、ほとんど活動しないまま…



シビックに乗り換えてからまた投稿してみて🤔
そこで今のみん友さんのお一人に声をかけてもらったのをきっかけに、プチオフに参加させて頂き🚗全オフにまで参加したりと初めて車の仲間が出来ました₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎


色々と譲ってもらったり、取付してもらったりしてばかりで申し訳なく思いつつ…でも感謝感謝です(●´人`●)アリガトウゴザイマス



一緒に出掛けたり楽しい思い出をありがとうございます🤗



実際に会えていないみん友さんも、いつもコメントやいいねをありがとうございます😊とても嬉しいですッ✨




今のところ🚙手を加えたいと思うところもなくなってしまい、ドライブ・ブログメイン(しかも車は写ってなかったり)になってますが…




まだまだ楽しく乗るつもりです😆




みんカラさん、そしてみん友の皆さん、これからもよろしくお願いします🙇‍♀️






Posted at 2024/09/02 20:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ZAILCさん、こんばんは🌠

高いですよねぇ😅私も3年たったので、今度は専門店でコーティングし直そうか考えてます(⌒-⌒; )

噂で聞いたんですが、最近のDで頼むコーティングはkeeperのやつみたいですね⁉︎🤔店舗によるのかオプションなのか分かりませんが😅」
何シテル?   11/04 18:55
車の事はあまり詳しくないですが、ドライブが好きなので始めました(*^^*) 数年間ひらいていませんでしたが…車の買い替えをきっかけにまたやってみてます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 LL-HO-SMA-SM01 スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 10:40:57
K-LINE製LEDサイドマーカーの車検対応検証。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 10:48:53
20.70 シビック特有のアレ対策 【簡単+効果てきめん】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 12:09:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2020.11〜乗ってます! 男前なイカついお顔が好きなので長年乗るつもりでいます(´ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022.10.29に納車。 愛車登録忘れてました(^^;) サブでMTに乗りたくて、 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目★中古にて購入…約6年間、お世話になりました(≧ε≦)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
黒のRSZ(1.8)です♪♪ キリっとしたカッコイイ顔に惚れてます(≧∇≦) パドルシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation