
まず…ご無沙汰しております😅
仕事が忙しく、残業の日々で疲労困憊でした🤣
みなさんの投稿ほとんど見れておらずすみませんm(_ _)m
そんな中でもGW以降、同僚や先輩と飲み&遊びに行ったり✈︎静浜基地の航空祭に行ったり、横須賀に行ったりしてました₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
ざっくりと。5/25(日)は静浜基地の航空祭。基地内デビューしました(笑) ただ少し前にT-4✈︎が愛知の入鹿池に墜落してしまった関係で機動飛行→航過飛行になり、大人しい航空祭⁉︎でした😞
しかも曇りで📷ピントがあわず…ブレブレ😓
▼ホンダジェット
横須賀はジョージ・ワシントンを見に👀
ロナルド・レーガンもそうでしたが、かなり大きかったですよ〜⛴️
他にもたくさんいました😆今回は三笠公園にも寄って⛴️みかさの中も見て、どぶ板通りを歩いたりしました♪
ここからが本題で、ひと足早く🏢夏休みが7/26〜ありまして今回は✈️飛行機ではなく🚗車で東北に行く事にしました😌
疲れてしまって✈️航空券のセールなど見ても考える気にならず…。
毎度毎度ですが…初日以外は観光というよりは、相変わらず趣味活で💦仙台にある八木山動物園でホッキョクグマの双子ちゃんが順調に育ったのでその子達を見たくて😆
+盛岡にある盛岡市動物公園ZOOMOで日本平動物園出身のピューマの🐈子供が産まれたので(5つ仔ちゃん(♂4・♀1)うち2匹(♂2)は亡くなってしまいました…)残り3匹をモニター越しで見に) 見に行ってきました₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
岩手は行った事なかったので、新たに行った県の追加になるとも思い🚗💨行く事にしました😆
7/27(日)夏休み2日目。
AM1:00少し前に家を出発💨
本当は前日の夕方寝てから行く予定がランチしてて遅くなってしまい…寝ずに出発しました(笑)
栃木の上河内SAでトイレ休憩、その後 猛烈な睡魔に襲われたので福島の安達SAと、国見SAで15〜20分ほど仮眠して…7:45頃に花巻空港に到着✈️
途中🚓覆面に狙われかけましたが、分かっていたので無事回避😜違う車が捕まってました。。
花巻空港にはまだ飛行機はいませんでしたが、とりあえず中と展望デッキを見学しました👀
ガソリンを補充して、岩手の小岩井農場を目指します💨睡魔が…🥱
ちょうど開園の9:00頃には到着🐾
車のフロントが虫の〇骸だらけ🥶気持ち悪い。。笑
▼開園間もなかったのでここには誰もいなくて独り占め🤭
▼世界一可愛いひつじ⁉︎ヴァレーブラッグノーズシープ🐏
▼道を挟んだ向こう側のサイロヘ🐮牛さんがたくさんいました〜
▼帰りにはもちろん小岩井のソフトクリーム🍦
牛乳はその場で飲むに限って購入出来る感じだったので、持ち帰り出来るのむヨーグルトを購入🥛
▼女子トイレの入口には…方言⁉︎での表示🤣男子トイレにもありました🚹
10:30すぎには次に向かうために出発💨
せっかくここまで来たので、このまま青森の弘前城に向かいます🚗💨
途中 花輪SA下りでラーメン🍜を食べて…
睡魔と戦いながら、12:45頃に弘前城の近くの個人の⁉︎駐車場🅿️に到着しました😌
駐車料金は500円🪙暑い中お疲れ様ですッ!
▼蓮池
▼弘前城
▼天守閣より…アレは岩木山⁉︎

やはり🌸桜の時期に来るのが一番よさそうですね😌
14:20頃には弘前城を後にして…十和田湖に向かいます💨
▼ 途中、発荷峠第一展望休憩所から十和田湖
▼展望台より駐車場をパチリ📱
▼十和田湖に到着
▼湖というより海みたいな感じ⁉︎に波がたってました🌊風もあったので。
▼乙女の像
今夜の宿泊は盛岡にとってあるので盛岡へ戻ります💨またしても睡魔が…🥱
18:00すぎにはチェックインして🏨荷物を置いて30分ほど休憩☕️
ウェルカムドリンクでお酒もあったので、梅酒をロックで頂いて…徒歩10分ほどの盛岡駅を目指します🚶
盛岡と言ったらわんこそば💡ではなく…冷麺🍜
駅前の『盛楼閣』さんへ🤤
並ぶ事20分ほど⏰扇風機がまわっていたけど暑かった⤵️笑
席に案内して頂き、冷麺とハラミを1人前とレモンサワー🍺+グレフルサワー🍸
▼少しお高めでハラミ1人前1,700円也🥩
▼スイカを食べるタイミング分からず😅最初に一口、残りは最後に頂きました😋しっぷりでしたが🍉(笑)
冷麺 美味しかったです✨
▼暗いですが…盛岡駅🚉
コンビニに寄ってからホテルに戻り、まだウェルカムドリンクが置いてあったので梅酒をもらって部屋に戻り…飲んでから♨️大浴場(時間で🚻入れ替え制)でお風呂に入り部屋飲み🤭
大浴場は狭めだったので芋洗い状態でした🤣
疲れたのか23:00前には寝てたと思います😪😅
いつもながら長くなりました💦🙇♀️
2日目に続きます→
Posted at 2025/08/10 20:15:44 | |
トラックバック(0)