• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Another Skyのブログ一覧

2021年11月12日 イイね!

栃木に向かいながら寄り道=3

栃木に向かいながら寄り道=3今日は明日のもてぎ全国オフに向けて有休をとりました(*≧艸≦)ププ


と言いますか、本当は今日も仕事して深夜に家を出てどこかで仮眠する予定でした。


でも緊急事態宣言も解除され、少し落ち着いているのでどこか寄り道して行こうかなと🤔
もてぎの次の日だと日曜日で人も多いかもしれないので平日に(^皿^)





まずは向かうは【所沢航空公園✈️】
のハズで、周辺までは行ったのですが…車から降りるのが面倒になってやめました🤣笑





次に向かうは【東武動物公園🦓】


飛行機を見たり乗るのも好きですが、動物園に行くのも好きなのでホワイトタイガーを目当てに(*^^*)
寅年だけに⁉︎猫科の猛獣が特に好きなのです🐯笑
でも動物園巡りのきっかけはホッキョクグマやパンダのYouTubeでした🤭


写真多めで…猛獣メインで失礼しますm(_ _)m

▲アムールヒョウ



▲チーター…千葉市動物園のチビーター(6兄弟⁉︎)にも会いたいですが。。。



▲ジャガー



本日のお目当て✨ホワイトタイガー🐯
やっぱりカッコイイですッ!!

▲大あくび



▲タイヤをガジガジ。ガラスが傷だらけなのがちょっと残念



▲ニャンコみたいにお座りしてました😆



▲実はこのコ…生まれつき足に病気が😢
でも元気でしたよー♪



ライオントンネルがあるのですが…封鎖中でした😞




▲ヤマアラシの家族⁉︎大群😂



▲フタコブラクダさん…リラックスしすぎでは⁉︎👀笑





▲買ってしまった😅ついタオルとか買ってしまいがちです(ノω`)プププ




▲昨日 洗車したから明日はもう汚いかも💦





動物園を満喫した後は、時間的にお目当てのものがあるか分かりませんが…宇都宮にあるスイーツショップ【クリオネ】💡


美容院の人に栃木に行くと話したら、お土産でもらった『もちもちロール』が美味しかったと“〆(゚_゚*)フムフム
『近かったら行ってみます!』調べたら近かった!!そんな訳で夕飯後のデザートで買い✨


▲横からになってしまいましたが(^^;) 一回通り過ぎました(笑)




スウィーツを買った後は早めの夕ご飯🍴


▲栃木軒


▲グルメじゃないので上手くレポート出来ませんが💦中華そばはチャーシューは脂が多かったです…ラーメンの味は美味しかったです♪ 餃子はニンニクを使用してないようです⁉︎でもけっこー大きくて、肉汁がすごかったです!お腹いっぱい(´∀`; )






▲ホテル近辺で地元のスーパー⁉︎に寄ってお酒を調達🍺





▲クリオネにて購入したもちもちロール『那須高原の特農ミルククリーム』

本当にモチモチでペロッと食べてしまいました😆
他の味も買ったけど…お腹いっぱいの時に甘い物があまり食べられなくなってきているこの頃。。。歳を感じ始めてますΣ(lliд゚ノ)ノ ンヵ゙ぁッ!!!




▲晩酌しながらコレ書いております。。ナッツ類はカロリー高いけど…まぁいっか(^-^;






今夜は宇都宮市内の…宇都宮駅からは少し離れている某ホテルにてお泊まりです😌
明日のもてぎ参加者で宇都宮に泊まってる人、けっこーいるんでしょうかね!


ホテル近くに天然温泉があるとの事で行く予定でいたのですが…こちらも面倒になってやめました(笑)







長くなりましたがここまで読んで頂きありがとうございました😊




明日はいよいよ全オフですッ!!
全国規模のオフ会は初めてで、楽しみ半分👀緊張半分…ww


いい歳して人見知りな部分もあるので、自分からお声掛け出来るか分かりませんが💦お久しぶりの方、初めましての方、
そして微力ながら受付もお手伝いさせて頂きますので、みなさんどうぞよろしくお願いします(^人^)



道中お気をつけて😌
Posted at 2021/11/12 21:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月23日 イイね!

雪化粧の富士山

雪化粧の富士山今日は朝から少し風もふいてて良い天気でした☀️



ここのところ寒さが一気に増してきたので今週初めくらいから富士山も上の方がだいぶ白っぽくなっています🗻

▲自宅付近にて撮影



今週、仕事しながらふと行きたくなった場所があり…とりあえず午前中に用事を済ませてからGSにて洗車🚗



身に覚えのない浅くて1㎜幅位の長い傷が…(;´д`)ガーン



ショックですが……
まずは精進湖に向かいます=3
目的は…子抱き富士(富士山の手前にある山は大室山)


この場所にたどり着くのに道路から10〜30mほど急な坂道⁉︎なのですが、フロントリップを擦らないかハラハラ😧
下より上りの方が砂利とコンクリの段差が酷かったですが…たぶん擦らなかったと思います(^^)b






次に向かうは富士山五合目
去年も11月くらいに姉家族と来たのですが、今回は一人で(笑)



向かう途中の信号待ちにて何枚か📷





富士スバルラインのメロディロードで『ふじの山』を聞きつつ料金所へ。



ちょっとお高い気がする通行料2,100円を支払い(ETC・クレカ不可) 約30分ほど車を走らせたら到着です。





五合目に近づくにつれて道路脇の日陰には雪らしきもの❄️塩カルを撒いた形跡…





富士吉田市内は14℃くらいでしたが、標高が高くなるにつれて外気は下がり…それでも五合目は2℃でした。



日陰は場所によってはツルツルな感じに(^^;)







神社でお詣りをしてから




展望台⁉︎に登って辺りを見回して👀

▲右奥に見える湖は山中湖かな⁉︎







他にはこんな感じでレストハウスやお土産さんや飲食店があります😌
少しウロウロ







ここの名物は富士山めろんぱん🥯
✳︎画像はお借りしましたm(_ _)m

去年このメロンパン食べました💡




他にはお馬さんもいます✨
蹄の音がカポカポ良い音してました😆




手綱⁉︎金属部をムシャムシャしてました(笑)





山頂付近をズームアップしてみたり👀
遠くから見るとけっこー白く見えますが、こう見るとまだまだ雪は薄いですね(´∀`; )




防寒着を着ていましたが、手も冷たく耳も冷たく…冬が来たって感じでした(笑)






帰りがけにシビックの後ろ姿

右側の車がこっち寄りに止まってたので、私も左寄りに止め…後から来た左の車がだいぶはみ出してます(笑)

駐車場は台数はかなり止められますが、一台分が広いとは言えません(^◇^;)





目的地はドライブ&ここだけなので(笑) 家を目指してフラフラしながら帰りました。




帰りに河口湖駅前の信号で止まったので、バスと共に🗻




今日は終始いい天気で、富士山周辺にはほとんど雲がなく夕方になってもくっきり見えました😊


▲自宅付近の市役所駐車場より




紅葉は木の種類で赤っぽいのもありましたが、まだ緑のが多かったです!

こんなに急激な気温低下だからいっきに枯れちゃうのかな(^^;)



以上、今日の出来事でした😊





もうすぐで1年点検です。
今日17,000㎞に到達しました( ^ω^ )

まだまだ乗り足りないです(笑)

Posted at 2021/10/23 23:07:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年08月28日 イイね!

河口湖自動車博物館

今日は朝6:30から2時間ほどかかって1ヶ月ぶりくらいの洗車🚙(´∀`; )
雨が降ってもずっと降ってたり、ゲリラ的なのでそこまで汚れていませんでしたが…





それからペット🐀デグーのケージを水洗いして…



お昼頃に家を出発!
洗車後、そのまま日の当たる方角に向けてとめていたので🚗エンジン始動時の温度…

41℃((((;゚Д゚)))))))
大丈夫です!!すぐに36℃くらいに下がりましたよ😁







当県もまん延防止等…が出ていますが、8月しか開館していない【河口湖自動車博物館】へ行ってきました!




ここの存在を知ったのは実は最近(笑)
去年11月に富士山5号目に行った時に✈︎チラッと見えて何だあれ⁉︎となり…

先月くらいに何かで博物館だという事を知りました😁



でも8月しか開館してない事はHPを見て知り…


これは8月中に行ってみなきゃ💨と思いまして、もう今日・明日しかない!と行ってきました( ^ω^ )





着いた時は満車に近いくらいで、案内されて停めた横には…



シビックが👀勝手に写真失礼しますm(_ _)m




たまたま今年、飛行館20周年・自動車館40周年記念だったらしくキーホルダーもらえました☺️
去年はコロナで開館されなかったらしいです。




飛行館…大人1.500円
自動車館…大人1,000円



ケータイ撮影のみOKで一眼レフやiPadは持ち込み禁止になってました。







とりあえずまずは飛行館へ🛩



戦闘機などはほとんど詳しくありませんし、航空祭も会場には行かず付近へブルーインパルスを見に行く程度ですが…

なぜかこういう自衛隊関連のところに行ってしまう自分がいます😆
それでも詳しくなれません(笑)



真ん中の写真がゼロ戦21型“〆(゚_゚*)フムフム



可愛いのがいました(*^^*)



1964年の東京五輪で5つの輪を描いたブルーインパルス(左下)💡口がポッカリ空いてるよう😮



戦艦やまと
ここにあった模型と呉の大和ミュージアムの模型を比べてみました👀
大和ミュージアムは10分の1のスケールの模型でした⛴



艦上偵察機の彩雲(右上)は復元途中でした!






ハヤブサ1・2型




冷房がないのか⁉︎扇風機が所々でまわってるだけでなかなか暑かったです(^◇^;)

自動車館の方は飛行館より涼しかったです(笑)






しばらく飛行館を見て…本当は自動車館へは行く予定なかったのですが、せっかく来たので行くことにしました😌



入って少し歩くとたくさんのぬいぐるみがお出迎え🧸




ホールA

一番下の写真(左)…世界初の自動車ベンツ1号車らしいです



階段を登ってホールBへ行くと…
目の前にデ〜ンとキャデラックがお出迎え👏



オラフ(笑) オラフ見ると柳沢◯吾さんに見えてしまう🤣



フェラーリ✨






16気筒😲



ちょいちょいぬいぐるみさんが🚙乗ってました( ´∀`)





しばし見たあとは駐車場へ戻り、
チケットのようにはっきりくっきりの富士山ではありませんが、ちょうど自動車館の後ろに薄っすら🗻





これにて自動車博物館を後にして帰宅の途へ🚗💨







河口湖の大石公園へ寄って🗻1枚📷
雲も被ってしまいやっぱり薄っすらだ(笑)







そしてこちら何年後かに…リニアが上を走ります🚄
ってまぁ何も見えないので普通の高架下なんですけどね(笑)






以上、今日の1日でした📆


長々と写真多めで失礼しました🙂

Posted at 2021/08/28 22:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月03日 イイね!

連休初日 7/31

土曜日からお盆 兼 夏休みに突入しました( ^ω^ ) 今年は10連休です。



休みの初日


当初は予定があったのですが…変更になってしまい🤔これはどこかに行かねばと🚗=3




早朝に家を出発して…まず談合坂に寄り休憩。する程の距離でもないですが(笑)




その次は海老名SAの車が見える席でゆっくりティータイム(*≧艸≦)








そのまま初ッ!!大黒PAを目指しました♪

10:00前だったのでまだそんなに混んではいませんでした〜


こっちからのアングルが多いな(´∀`; )




しばらくウロウロしてみたり、写真撮ったり、首都高MAPや静岡の観光MAPなどを見たりして…



初大黒に来てみましたー。とみん友さん達に呟いたら、数名の方が来てくれるとの事(*'▽'*)




用事を済ませてから割とすぐに来てくれたみん友さんとまず合流♪



少し寄り道をしてシンボルタワーへ連れて行ってもらいました!





そしてその方が行きつけのオートバックスにて取り付けるものがあるとの事でご一緒させて頂き✨



他に来てくれる方と15:00頃に日産スタジアムで待ち合わせする予定でしたが、オリンピックの関係で駐車場が閉鎖との事(´・ω・`;)


そんな訳で近くのお店の駐車場で待ち合わせする事に🅿️



せっかく来て頂いたのにだいぶ遅れてしまって…お待たせしてすみませんでした。。。



そしてそして思いがけずイカした未使用の物を頂き、その場で取り付けまでしてくれありがとうございました(●´人`●)




さらにもう一人の方も来てくれまして✨前に私がフル無限仕様が見たいと言ったので、最初に合流したみん友さんが声を掛けてくれたみたいです(´∀`*)アリガトウゴザイマス



集まったのは黒3台・白1台🚗集合写真撮るの忘れてしまいましたΣ(lliд゚ノ)ノ ンヵ゙ぁッ!!!



2時間半ほどおしゃべりしたりして、まだ明るいですし暑いですが時刻も18:00をすぎていたので解散することになりました( ^ω^ )



お二方、明日はお仕事なのに…夜から予定があるのに…来て頂きありがとうございました!





その後、最初に合流した方はもう少し付き合って頂けるとの事で今度は夜の大黒PAへ連れてってもらいました(笑)



その前にこちら、
よくドラマの撮影やプロモーションビデオの撮影で使われる有名なお店らしいです💡

お店の前の車…いなかったらそこで撮ったのに〜🥴
▼スターダスト(バー)


ゴールデンボンバー : 女々しくてのPVにも使用されてるみたいですね





結局は夕飯も大黒で食べて車のとこへ戻ったら…隣にタイプR(FD2)が、その隣にインテグラ(DC5)がとまってました👀


みん友さんとお話ししてたらFD2の方が声を掛けてきたので、みんなで少しおしゃべり💭


お互いに許可を得て撮影📷
インスタメインで活動されてる方みたいで、良かったら見てみて下さいとの事でチラッと見てみましたら(笑)UPしてくれてありましたー|・ω・*)チラ








20:00になり駐車場を閉鎖するとの放送が流れたのでお先に失礼する事に(^^)


みん友さんともここでお別れしました。今日は来て頂き、遅くまでお付き合い頂きありがとうございました(^人^)





帰りはまた海老名SAに寄ってトイレ休憩&眠くなった時用に氷を買って😁


地元に戻ってからガソスタでフロントに付着した虫を拭き拭きしてから帰りました。


家に着いてちょうど2時間くらいでした( ^ω^ )



突然フラッと行って呟き、暑い中なのに出て来てくれる方がいるなんてとても嬉しかったです!!
本当ありがとうございました😊





Posted at 2021/08/03 19:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月05日 イイね!

パワースポット (埼玉県)

パワースポット (埼玉県)7/3(土)にみん友さん達とプチオフでパワースポットに行ってきました♪



朝、家を出る時から県境辺りまでは生憎の天気でしたが…集合場所へ着く頃には雨もやんでました!


集合場所は埼玉県秩父市の『道の駅 大滝温泉』

▲全員揃う前に撮ってしまった😅


こちらで集合から小一時間ほど歓談などなど( ^ω^ )




そしてまず向かうは関東のパワースポット『三峯神社⛩』


行く途中にダムの上を走る道があり(二瀬ダムらしいです)、壁の向こうは見えませんでしたが一人で『えっダムの上⁉︎すごーい』と興奮してしまいました(笑)

▲Google Earthからお借り⁉︎して…ちょっと歩いてみたい気がします(^皿^)




神社へ向かうにつれて霧がかってまして…駐車場はみんながどこに止めたのか分からないくらい濃霧👀


▲道中


▲到着時の集合写真




駐車場から階段やら坂道を歩いていくと…



▲三ツ鳥居 初めて見ました👏



▼すぐ下の写真が本殿⁉︎になります




参拝したりお守り買ったりショップを覗いたり😊



▼そしてこちら立派な御神木✨写真はちょっと上まで入っておらず(ノω・`。)
でも実際には見上げたりしてパワーを頂いてきました😆







▼この階段を登っていくと展望台⁉︎見晴らし台⁉︎みたいになってます

しかし…何にも見えず😂天気によっては雲海だったり、いい景色が見えるそうです♪




神社を参拝・散策した後は



『道の駅 ちちぶ』へ向かいました。
着く頃には曇りながら暑くなってきましたー💦


こちらでお昼にしまして、始めておっきりこみを食べました🍜写真撮り忘れです(笑)
味噌味のほうとうとはまた違って、うどんを平たくしたような麺で味は醤油ベースだったのでお雑煮のような感じで美味しかったです😌


ここで自分用の梅酒を購入(*≧艸≦)
その名は『桃萌(もももえ)』お米の成分が少し入っていて何となくトロッとしています🍹私的にはちょっと梅酒感は少ないですがまぁまぁ美味しかったです♪
因みに右のパックのは家に常備してある私が一番好きなオススメの梅酒です(笑)

家に帰って寝るばかりにして晩酌しながら🍹このブログを少々下書き📱





話しは戻り、
お腹を満たして次に向かったのは長瀞の『宝登山神社 ロープウェイ』🚡



みんなのお尻をパシャリ📷
たまたま黒と青赤白が交互になりました🚗




▼この看板から険しい⁉︎ちょっと急な山道…森の中を登り(笑) 宝登山麓駅に到着🥴暑かった⤵️




ロープウェイにて宝登山頂駅へ👀




小動物公園もあったので向かったのですが、やっぱりやめて宝登山神社奥宮へ!



公式HPより拝借



少し景色を眺めたりして下りのロープウェイにて戻り、


その後は『岩棚』へ🚗💨


▲雨にて増水&濁ってました。。





ライン下りの終着地点だそうです🚣‍♀️天気が良ければライン下りも良いですね☺️
あとは紅葉の時期もキレイとの事で、機会があれば来てみたいな〜と思いました( ^ω^ )



しばらくここにたたずみ、商店街をフラリとして17:00頃にはお開きとなりました💡





雨から始まり、濃霧だったり暑かったり蚊に刺されたり…笑
でも旅行に来た気分でとっても楽しい1日でした(*´∀`*)



コロナ禍で旅行にも行けないので、歩く機会はほとんどなく。。。たまに行く動物園&立ち仕事くらい…久しぶりにこんなに歩いた気がします(笑)




あっ家に帰りお守りを見て気付いたのですが…


龍⁉︎と調べてみたらこんなのがあったとは😲


ひしゃくで水をかけると…という事は手水舎のところら辺だったのでしょうか。。。
寄らなかったー知らなかったー( ̄▽ ̄;) ちょっと見てみたかったです😬





長くなりましたがこの辺で終わります📖



参加されたみなさん、お疲れ様でした!そして楽しい時間をありがとうございました(。uωu)♪



またよろしくお願いしますッ(●´人`●)

Posted at 2021/07/05 20:07:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ZAILCさん、こんばんは🌠

高いですよねぇ😅私も3年たったので、今度は専門店でコーティングし直そうか考えてます(⌒-⌒; )

噂で聞いたんですが、最近のDで頼むコーティングはkeeperのやつみたいですね⁉︎🤔店舗によるのかオプションなのか分かりませんが😅」
何シテル?   11/04 18:55
車の事はあまり詳しくないですが、ドライブが好きなので始めました(*^^*) 数年間ひらいていませんでしたが…車の買い替えをきっかけにまたやってみてます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 07:52:44
メーカー・ブランド不明 LL-HO-SMA-SM01 スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 10:40:57
K-LINE製LEDサイドマーカーの車検対応検証。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 10:48:53

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2020.11〜乗ってます! 男前なイカついお顔が好きなので長年乗るつもりでいます(´ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022.10.29に納車。 愛車登録忘れてました(^^;) サブでMTに乗りたくて、 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目★中古にて購入…約6年間、お世話になりました(≧ε≦)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
黒のRSZ(1.8)です♪♪ キリっとしたカッコイイ顔に惚れてます(≧∇≦) パドルシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation