• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Another Skyのブログ一覧

2023年09月08日 イイね!

宮崎 〜 1日目 〜

宮崎 〜 1日目 〜お久しぶりです😌
8月頭のコロナ感染後…副鼻腔炎が原因で咳が続き、あばらの肉離れでまだ痛みが続いている今日この頃ですε-(´∀`; )


それでもお出掛けし歩いてます😁




今回の旅も自車は空港までなのでレンタカーしか登場しませんm(_ _)m




先週末9/8は有休をとって初宮崎へ🛫



台風が心配でしたが大丈夫でした😌

いつもの事ながら朝イチの便なので、夜中3:30頃には家を出て羽田空港へ。
けっこー雨降ってたのでゆっくりめに行きましたが1時間半ちょっとで到着🚗





九州は長崎・熊本(修学旅行) 以外は行った事がなく少しずつ攻めていきます(笑)




本当は鹿児島で計画してみましたが、種子島に行きたいので一泊だと厳しい💦そのため宮崎にしました✨



今回は初ソラシドエア✈️





朝ごはんとして確か羽田空港限定のポケットサンド🥯朝からかつサンド。
そんなに大きくなくいい感じでした!






とりあえず宮崎ブーゲンビリア空港に到着後、レンタカーを借りて出発💨





この旅2日間の相棒はFIT🚗
ちょっとパワーが寂しかったです(^^;)w
そして何故か福岡ナンバーのレンタカー。ほとんどが福岡ナンバーだった気がします🤔








まず向かうは青島神社⛩


無料駐車場からけっこー歩きました👣
▼こう見ると江の島みたい⁉︎トンボがたくさん飛んでました〜




▼鬼の洗濯板




▼青島神社 入口(青島全体が境内地)




▼御本殿への入口(御本殿は撮ってなかったみたいです😅)





▼本殿隣にある祈りの古道を進むとこんな感じで森林⁉︎でしたが、空気は涼しく澄んでいた気がします。




おみくじもひきましたが…あまりよろしくなく( ̄▽ ̄;) 気にしません(笑)




▼幸せの黄色いポスト📮




▼青島神社へつながる橋の前にカットマンゴーが売ってたので購入🥭
冷たくて美味しかったです😋



汗だくです🥵




お次は寄り道で道の駅フェニックス


▼道の駅の道路を挟んだ向かいにこの景色👀




▼堀切峠⁉︎…南国らしい感じ😊






その次はサンメッセ日南🌴




▼日本のモアイ像(世界で唯一、完全復刻を許された、イースター島の長老会認定のモアイ像らしいです)




▼7体のヴォワイアン像(見る人)




▼お昼はサンメッセランチ(けっこーボリューミーでした(^^;))





▼サンメッセ日南の一番高いところ💦眺めは最高ですが、坂道&階段で大変(´∀`; )足ガクガク




▼帰る前にマンゴーとバニラのミックスソフト🍦コーンがキャラメル風味でした♪




▼お待たせFITさん🚗






その次は映えスポット間違いなしの鵜戸神宮を目指します💨


▼鵜戸神宮 入口




▼ここ鵜戸神宮の神使はうさぎ




▼駐車場から歩くこと5分ほどで見えてきましたッ!!
この景色を見たかったんです😆




▼御本殿(左側から本殿の周りを歩くルートがあり、お乳岩などを見学できます)
この右側にお守りやおみくじが売ってます。




▼お乳水…





▼さて、運試しといきます




▼運玉を右手で投げます✋
…結果は2つ位は枠の中に入ったけど弾き出されてしまい😫3つは完全に外れました(笑)
隣の女性は最後の1つが枠の中の水の中に見事入りました✨




▼日向夏みくじ(ここのおみくじはいい結果でした(笑))





ここから1時間ほどドライブしながら都井岬を目指します🚙💨



▼道中





▼都井岬灯台(灯台にものぼってきましたよ〜🥵)




▼ぶちぶちむしゃむしゃ食べてました🍴




▼野生の馬(親子と下ってた4頭が鉢合わせ)




▼鉢合わせ後の親子馬。灯台の方へ向かって歩いていきました♪





都井岬からホテルまで1時間半ほど走らせ、17:30頃にはホテルにチェックイン🏨



一番街まで徒歩1分くらいのところのホテルで、歓楽街ニシタチにも近くいい場所でした😌





ちょっと休憩してから夜ご飯へと向かいます🚶‍♂️



フラフラお店を見歩きましたが、YouTubeで一人旅の女性が食べて飲んだりしてたお店に行ってみる事に👀


▼『たかさご』でお得セット(ビール・さつまいもの天ぷら・さんまの塩焼き)と地鶏もも炭火焼、追加でへベスサワーと枝豆。





はしご酒をしようと思ってたのですが(笑)お腹いっぱいになってしまい😮とてもじゃないけど他のお店には行けず(⌒-⌒; )


フルーツパフェのお店にも行きたかった。。。w




少しお腹が良くなったらホテルのウェルカムバーでお酒作って(セルフ)飲めば良いかな😁と思いホテルに戻ります。
21:00以降は冷や汁のサービスもあるので。



温泉がついてるので支度して♨️入ろうと思っていたのですが…疲れ果てて寝てしまいました🤣笑






そんな感じで車移動ではありましたが、15,000歩くらい歩いた1日でした😌



汗かいては車でクールダウンして…の繰り返し(笑)






2日目に続きます〜






相変わらず長いのに最後まで読んで頂いた方、ありがとうございますッ!!

Posted at 2023/09/15 23:28:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年08月04日 イイね!

韓国旅行 3日間 と コロナ感染

韓国旅行 3日間 と コロナ感染
覚え書きとして写真だけ残したいと思います💡

興味ない方はスルーして下さいm(_ _)m



その前に…帰国した翌日(木曜日)に38.0〜いっきに39.8の発熱🥵
その日は暑いけど悪寒、頭痛・眼痛・吐き気・めまいと怠さで病院行けず…お昼にアイスを食べて丸1日寝てました😪死んだように寝れました(笑)


今日になり朝は36.1℃👀昨日とは打って変わって平熱🌡

お昼過ぎには37.8に上がってきて、🏥予約時間の16:00に病院で抗原検査🤧


ものの数分でコロナ陽性・インフル陰性でした😅


薬をもらって帰宅して、早めに夕飯を食べて横になりながらブログ書いてました🤭


今は37.9℃で症状は咳と鼻詰まりと腰痛。明日は姪っ子達と海に行く予定でしたがキャンセルです😢


1日早く発熱してたら帰国出来てなかったと思うので、良かったです。。。



前置きが長くなりましたが、以下📱写真です。


〜 1日目 〜




▼機内食。朝からビール🍺




▼ホテルに荷物を預けて散策開始。




▼お昼はククス




▼韓国パトカー




▼韓流スターの手形などあります




▼ナムサンタワーまでのケーブルカー(待ち時間に土砂降りで、乗る頃には☔️やんでて良かった!)




▼ナムサンタワー(ソウルタワー)




▼一度ホテルに戻り、休憩して19:00頃に夜の屋台街に行きました。
イカ焼き食べました😋




▼ホテルに戻る前にロッテマートで買い物。




▼ホテルに買ったものを置いて、近くの屋台でつまみを購入(23:30)



みんなで順番にシャワーを浴びながら飲み直しました(笑)





〜 2日目 〜

昨夜 遅かったので朝はゆっくり目で9:00頃に出発。


▼広蔵市場



▼こちらのお店で…




▼ ユッケタンタンイ(ユッケの上でタコが踊っています。タコの踊り食い)



▼こちらはレバーとセンマイ(私は一口くらいでごめんなさいでした(>人<;))




▼コエックスモールの本屋さん。割と有名です!




▼江南地方に行き、ソウルウェーブアートセンター(漢江(ハンガン)に浮かぶように建っています)




▼この時間の日光の強さが半端なかった💦しばらく涼みました。




▼混むので早めの17:00にサムギョプサル!焼いてくれて食べ方も教えてくれました♪




▼締めにチャーハン🍚コレも目の前で混ぜてくれ…ハート型にしてくれました(笑)




▼そしてまたハンガンに戻ってきて、夜のクルーズ船に乗りました。




▼70分、ゆったりとした時間を過ごせました😌



▼噴水は近くで見れず…


2日目の夜は昨日の残りのお酒を1本だけ飲みました(笑)



〜 3日目 〜

▼オニオンという有名なパン屋さん。けっこー並んでたのでパスして、近くのサブウェイで軽く朝食🥖



▼北村韓屋村
ドラマのロケ地などを巡りながら…












▼展望台みたいなところで休憩。みなさん茹で蛸のように顔が赤くなりつつありました😅



散策この暑い中、チマチョゴリ着たいとか言わなくて良かった(⌒-⌒; )




お昼は予約してくれてあった、カンジャンケジャン・韓定食です




▼このほかにも焼き揚げ魚みたいなのと、味噌汁みたいなものが…




▼初めてカンジャンケジャン食べましたが、身がたくさんあって味付けしっかりで美味しかったです😋




▼ホテル近くに戻ってきて小ぶりなピンス⁉︎を見つけたのでみんなで食べ…




▼最後に教会を見て




▼ホテルで荷物を引き取ってから金浦空港へ向かいます



▼搭乗待ちでもキンパとトッポッキ。ここのお店の味は微妙でした(^^;)




▼帰りの機内食は食べきれず。。



▼夕日がキレイでした!ありがとう韓国🇰🇷



車事情は色々と聞いていましたが…まぁ運転が荒いですね(笑) クラクション・煽り運転は当たり前、車線変更してばかり😂
タクシー乗っててヒヤヒヤしました(笑)

🚗汚いしけっこー傷ついている車も多く…
そしてフロント・運転席・助手席共にフルスモークのように暗い車がほとんどでした‼️
▼分かりにくいと思いますが…






移動は地下鉄・バス・タクシーなどを使いこなし(何度も韓国に行ってる方が色々予定を立ててくれました(●´人`●))

たくさんの食べ物を食べて満足でした✨


ただ暑すぎて汗だくで、夏に行くにはちょっと厳しいかなと思いました😅




以上、韓国旅行記でしたッ!
ありがとうございました(●´人`●)
Posted at 2023/08/04 21:40:09 | コメント(8) | トラックバック(0)
2023年07月24日 イイね!

多用途支援艦 えんしゅう🛥 AMS4305

多用途支援艦 えんしゅう🛥 AMS4305
私の車はどこでしょう⁇第五弾です(笑)
同じような車がいなかったのでバレバレですかね😅


今回も🚗の写真は忘れていたのでほぼ登場しませんm(_ _)m





7/23(日) 早起きしてこのイベントに行く予定で考えていました💡






ところが前夜は飲み会だったのもあり、6:30には目が覚めたのですがなかなかやる気が起きず😅二日酔いでも何でもなかったんですけどね〜





10:00〜の練習機T-7の展示飛行に間に合うように行くには⏰遅くても2時間前には家を出なくては間に合いません。
それでも少し間に合わないかな⁉︎




どうにもやる気が出ないので🙃練習機の展示飛行は諦めて…



ぐだぐだしてたら結局10:30頃に家を出ることになりました(笑)




もう急いでも仕方ないので途中まで下道で🚗💨





一旦会場の前を通って…通りすぎて、すぐ近くのなぶら市場へ🏢




少し休憩してから何度か行った事のある浜岡砂丘へ🐪



砂丘 看板の写真は撮ってないので登り途中の砂丘だけ(´∀`; )





暑い中、砂に足を取られながら急な坂を登り…水平線を眺め👀



誰かが夏色と描いたんですね📝





砂丘と言ってもやっぱり鳥取砂丘とは規模が全然違いますけどね😁







それからイベント会場に行き…



陸上自衛隊の車や







潜水士の展示訓練なんかを見てたら




海上保安庁の巡視船 ふじ(PM24) の船内見学の最終受付時間が終わってしまい😱ガーン


きちんとスケジュール確認してない私がいけないんです。。。





それなら自衛隊の多用途支援艦えんしゅうだけでも…と、簡単な手荷物検査をして乗り込みました😁









前が詰まっててゆっくりなペース👀








▼旗流信号および旗流ボックス
他船との通信に使っている“〆(゚_゚*)フムフム
モールス信号の旗バージョンみたいな感じ⁇





途中ファンサービスでホーンが鳴り響いたり…
隊員さんがラッパで起床の曲⁉︎を吹いてたりしました📯





撮影制限はないとの事で遠慮なく撮らせて頂きました📱







▼操舵室からはこんな感じで見えるんですね〜











この後の標的管制室というところでタイトル写真を撮りました📷
ここ特に涼しかった〜(笑)




▼艦内の階段はとっても急で…下りるのもけっこー怖いですし、上る時にはスネをぶつけそうです💦





▼ところどころで子供たちが隊員さんに握手を求めていました☺️ほっこり




えんしゅうから見たふじ












最後に前から










▼アクシデント発生で軽装甲機動車が出動するも、使えなかったみたいです(^^;)







帰りに1枚だけw









こういうイベントに参加して艦内を見させて頂いたのは初めてでした✨


海上自衛隊の白い制服👕カッコイイ(ノω`)プププ







今日は🏢有休をもらっていたので、明日から4日頑張れば夏休みo(^o^)o


来週の今頃は韓国👀





本当は7/30(日)の千歳の航空祭にも行きたかったですが…来年行ってみようかな😌




先週、浜松でたまたまブルーインパルスを見れたので(帰還する時なので飛び立っていっただけですが…) また次の航空祭までお預けで✈︎





みなさま毎日暑さが厳しいですが、体調には十分お気をつけ下さい😌




最後まで読んで頂きありがとうございました(●´人`●)



追記
タイトル画の正解はここでした


Posted at 2023/07/24 21:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月02日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!気付けば6月28日でみんカラを始めて11年が経ったみたいです😌




ハイドラは気まぐれなので去年から激変はしてません(笑)





いつもいいねやコメントを頂き、ありがとうございます🙏✨




車に関してはもう付けたいものを付けてほぼ満足してるので、今後の変化はほとんどないかもしれませんが…




ブログなどは気まぐれに投稿していきたいと思っています♪







この1年もみん友さんとシビックライフを楽しく過ごすことが出来ました✨

シビックに感謝ッ🙏






コロナも緩和され普通になりつつあるので、オフ会や旅行などなど今まで以上に楽しめたら良いなと思っています😁





簡単ではありますが、
これからも末永くよろしくお願いします(●´人`●)






▼おまけで我が家のペット🐀🐈

デグー ♂



茶トラ ♂



ミケ⁉︎ ♀




Posted at 2023/07/02 09:54:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年06月25日 イイね!

フライングホヌ✈︎🐢

フライングホヌ✈︎🐢
先週の土曜日は約4年ぶりに成田空港へ🛩空活に行ってきました♪
望遠レンズも試してみたかったので✨


以下、飛行機の写真メインなので興味のない方はスルーして下さいm(_ _)m




ブログは書かないつもりでしたが…ホヌが3機すべて見れたので😊

流し撮りなどはしておらず、普通に撮っただけです(^^;)




深夜割を使うべくAM3:30前に家を出発💨





酒々井のPAで休憩して…






5:50頃には成田に到着💡





▼隣のデミオ…怖いけど。。。旅行に行ってる事を願って(>人<;)





6:00まで離着陸機はいないし、展望デッキも6:30のOpen👀





▼まだ閉まっててガラガラなショッピングエリア






6:20頃に警察がデッキへの扉を解除しにきたので早速👣
こちらもこんなにガラガラな展望デッキ






なんと!ホヌ発見
🤩
これは1号機(水色)のラニですね♪ 以前、ハワイ就航前に成田・関空で離着陸を見掛けてます₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎






▼マリオ発見





しばらく第一ターミナルで見てから、無料連絡バスにて移動して違うターミナルへ🚌







▼第二ターミナル国際線の到着口




▼アニメデッキなるものがありました






また第一ターミナルに戻って
朝ご飯は食べなかったので、ブランチに🍴回るけど安くないお寿司🍣


もちろんこれ以外にももっと食べましたよ😋笑







お昼頃には空港から10分ほどで着くさくらの山公園へ🚗💨






FK8が停まってたので勝手にお隣失礼しました🙏







早速やってきたのはアシアナ航空のA380‼️ホヌと同じで総2階建て✈️


▼動画を撮ってたので写真ありません…







やっぱり成田は羽田と違って色んな種類の飛行機が飛んでくるので新鮮です😊





ふと道路を眺めてるとソニグレ💡笑








以下、しばらく写真になります📷


▼第二ターミナルより

ANA




マレーシア航空




エアアジア




バンブーエアウェイズ(ベトナム)




フェデックス(貨物)
昔の仕事で集荷🚛に来てもらったりしてたのでけっこー好きです




ウエスタングローバル(アメリカ 貨物)







▼さくらの山

アエロロジック(ドイツ 貨物)




チャイナエアライン(台湾)
ちょっと悪い顔に見える😆




エアソウル(韓国 LCC)・タイガーエア(台湾 LCC)




アシアナ航空(韓国)
到着を見たやつですね




日本カーゴ(貨物)





ANA 2号機 カイ
動画メインで撮ってました📷おかえり〜




2号機 カイ(エメラルドグリーン)・3号機 ラー(オレンジ)




アエロメヒコ(メキシコ)







もう一度 第一ターミナルに戻り…




1号機 ラニ ・2号機 カイ








夜は唐朝刀削麺というお店で担々麺🍜



1つ食べちゃったけど小籠包🥟


お腹いっぱい。。。




道の混み具合が少し良くなった頃を見計らって帰宅の途へ💨






帰りは中央道に入ってから睡魔が…🥱

何度か仮眠しながら23:00頃には帰宅しました🏠




まさかのフライングホヌ3機に会えるとは思っておらず✨会えた事にとても嬉しかったです😊行って良かったッ!




やはり空港がない県に住む人として…空美として…
空港で仕事したり、近くに住むって羨ましいと思わずにはいられません(笑)

いつかは私も…



今度は泊まりで遊びに行きたいです😁





私の趣味の話しでしたが…最後まで読んで頂きありがとうございました(●´人`●)
Posted at 2023/06/25 18:24:06 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ZAILCさん、こんばんは🌠

高いですよねぇ😅私も3年たったので、今度は専門店でコーティングし直そうか考えてます(⌒-⌒; )

噂で聞いたんですが、最近のDで頼むコーティングはkeeperのやつみたいですね⁉︎🤔店舗によるのかオプションなのか分かりませんが😅」
何シテル?   11/04 18:55
車の事はあまり詳しくないですが、ドライブが好きなので始めました(*^^*) 数年間ひらいていませんでしたが…車の買い替えをきっかけにまたやってみてます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 LL-HO-SMA-SM01 スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 10:40:57
K-LINE製LEDサイドマーカーの車検対応検証。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 10:48:53
20.70 シビック特有のアレ対策 【簡単+効果てきめん】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 12:09:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2020.11〜乗ってます! 男前なイカついお顔が好きなので長年乗るつもりでいます(´ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022.10.29に納車。 愛車登録忘れてました(^^;) サブでMTに乗りたくて、 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目★中古にて購入…約6年間、お世話になりました(≧ε≦)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
黒のRSZ(1.8)です♪♪ キリっとしたカッコイイ顔に惚れてます(≧∇≦) パドルシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation