• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辻村詠の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2018年9月4日

ショートシフトレバー、強化クロスジョイントの作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
以前の作業の画像が出てきたのでアップ
何故か沢山あるシフトレバー
こいつらを使ってショートシフトとブッシュが粉砕してレバーがグラグラになるクロスジョイントコンプリートの対策品を作成
2
レバーはただシャフトを切ってネジ切りしてショート化するだけ
3
ついでにアルミ丸棒を削ってここのブッシュも適当に作成
4
いつもブッシュが粉砕してグラグラになるクロスジョイントは
ピンを飛ばしてクロス部分を取り外し
内径を内ぐりして合わせてフランジ付きオイレスブッシュをはめてみました
取り付けは確かクロスジョイントのボルトナットで普通にokでした
これでもう砕けねぇだろ
5
そして仕上がった全景
6
シャフトを曲げて調整して最終的にこんな感じ
当然動かす量が減ったけど重くなりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤドラシャ交換とオイルシール交換

難易度: ★★

前後ハブベアリング交換

難易度: ★★

2度目のクラッチ交換

難易度: ★★★

ミッションオイル交換

難易度:

【備忘録】ミッションオイル&デフオイル交換、丸山モリブデン添加

難易度:

クラッチ交換とFR化と駆動系の流用強化(R180化)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何か改造ネタは無いものか…いいネタ募集中」
何シテル?   04/28 12:33
最近素人の域を逸脱しつつある辻村詠です。よろしくお願いします。全体的にど素人!でも何でもやっちゃう!いろいろ勉強させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパー巨大化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 21:40:29
インダクションボックスもどきの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 17:21:38
フロアクロスバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 12:15:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィからインプに移行しました
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
我が家の普段の移動用 手のかからない優秀な子
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィB4 BE5 B型に乗っています。車のいじり方やネタ教えてください。 誰 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 BE5 B型に乗っています。車のいじり方やネタ教えてください。 誰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation