• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro5150の愛車 [三菱 デリカD:2]

整備手帳

作業日:2013年2月9日

ルームミラーにウインカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
住友スリーエムから貰える
カーラッピングフィルム サンプルを
ルームミラーに貼った様子です
見栄えが良くなりました
2
ブログにも書きましたが
ここのネジ
取っちゃたらダメです・・・
中のナットが外れて・・カラカラと・・・・
3
ナットを付けるために
ミラーを外そうとしましたが・・・
外れない・・
割っちゃうと面倒なので・・・

派手に切っちゃいました!
4
テール作成で余ったアンバーのLEDで
矢印を作って
5
中に両面テープで固定をして
穴を開けて配線を出して
6
点灯!!
7
カーラッピングフィルム を貼った状態

このフィルム
質感も光具合も凄く良いです!
8
フィルム貼って
ウインカー入れて
オリジナルルームミラーの完成です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中華エアロワイパー交換

難易度:

ボルテックスジェネレーター

難易度:

きしみ音

難易度:

給油口ステッカー

難易度:

車検証

難易度:

盗難防止装置ステッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月11日 1:05
これはスゴイ!
初めてみました♪

いつもながらアッパレですね(*^。^*)
コメントへの返答
2013年2月11日 1:59
ここにウインカーが居る必要は・・・
きっとないので
誰もやってないかもしれませんね

加工は面倒でしたが
安上がりな工作で
アピール度UPです!
2013年2月11日 1:17
これが答えですか(^-^)

流石です(^.^)

これはマネ出来ません(^-^)/
コメントへの返答
2013年2月11日 2:11
ミラーが取れない・・
ナットが取れない・・・
この時は目が点になっちゃいましたが

ピンチがチャンスってやつでした
今回は狙ってやった訳でないので
ラッキーでした!
2013年2月11日 1:55
うわ~これは新しい!
この発想は無かったです~

毎回思いますが、今回もホント凄いと思います!
コメントへの返答
2013年2月11日 2:21
ありがとうございます!

実は・・・
大胆にカットしたのは
外側に向けてLEDで光らせようと
思ったのですが・・
フロントガラスに光が反射しそうなので
方向転換をして
ウインカーを仕込みました

考え付いて良かったです!
もうちょっとで
ただ壊すだけになるところでした!
2013年2月11日 4:19
違う車種で一度、ナットを取ろうとして破壊した経緯があるためここは触れません…

てか、毎度感服いたします。
コメントへの返答
2013年2月11日 8:00
そうなんですか!
知らないってことは怖いですね
やはり
壊さなくてラッキーだったんですね!

プロフィール

DIY楽しんでいます。 みなさんよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

豪州日産バグガード取付説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 16:35:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
NT32に乗っています。 みなさんよろしくお願いします!
日産 シルビア 日産 シルビア
北海道の冬には辛い車だったけど 走りが楽しい車でした
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
過去最長期間乗っていた車 故障も無く 燃費を除けばイイ車でした タイヤ館にて JAOS ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
主にLEDで弄りを楽しんだ車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation