• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro5150の愛車 [三菱 デリカD:2]

整備手帳

作業日:2013年6月6日

ドライブレコーダーを付けました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
楽天スーパーセールで買った
ドライブレコーダが到着
2
こういう物はすぐに付けたくなりますねぇ

付属の電源コードは長いので
ルーフ内→助手席側フロントビラー内→運転席下に置いたソケット
まで
ちょうど良い長さでした

書いていて気が付いたのは
運転席側を通せば最短だったのに・・・
いつも助手席側に配線を通すこと多いので
無意識に作業しました・・・ちょうど良い長さで良かった!
3
商品説明をそのまま転記しました

◎製品特徴
1.モニター付だから記録した映像をその場で確認することが出来ます。
2.撮り逃しのない常時撮影タイプです。データが一杯になると古いデータより自動的に消去して、新しい映像を上書きします。
3.32GBの大容量SDカードに対応しています。
4.エンジンのスタート/ストップと連動して撮影が可能です。
5.Gセンサー搭載だから、もしもの時の映像を自動敵の保護します。(Gセンサー設定時)
6.モニターは大型2.4インチです。
7.記録した画面を高画質大画面でお楽しみいただけるHDMI出力端子付です。(ケーブルはオプション)
8.windowsメディアプレーヤーで再生可能。専用ソフトは必要ありません
4
KEIYOのドラレコ AN-R009

4GBのmicroSDカードが付属しているので
すぐに使えますが
ちょうと容量が少ないので
32GBを入れる予定です

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

給油口ステッカー

難易度:

きしみ音

難易度:

中華エアロワイパー交換

難易度:

ボルテックスジェネレーター

難易度:

盗難防止装置ステッカー

難易度:

車検証

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIY楽しんでいます。 みなさんよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

豪州日産バグガード取付説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 16:35:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
NT32に乗っています。 みなさんよろしくお願いします!
日産 シルビア 日産 シルビア
北海道の冬には辛い車だったけど 走りが楽しい車でした
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
過去最長期間乗っていた車 故障も無く 燃費を除けばイイ車でした タイヤ館にて JAOS ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
主にLEDで弄りを楽しんだ車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation