• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro5150の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2015年12月19日

不具合でステアリングのシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ハンドルを回すとグワグワの異音がして
前回ステアリングのモーターを交換しましたが
翌日にまたシュルシュル?カタ・・・っと
擦れたような異音の後にカタっと音がする・・・・
ステアリングの付け根のシールがダメだ・・・
2
という訳でDにて無償交換
対策品ではないので再発するかもです・・

ついでにオートライトの感度を一つ下げてもらいました

今回は代車不要ですぐですよ!と言われていたけど
すぐというのは1時間程のことのようだった・・・

のんびりココア飲んで修理待ち!
3
洗車してくれて
凍り付いた雪も取れてスッキリ!
4
エクストレイルの出ているカレンダーと
Dのオリジナルカレンダーを貰って帰ってきました

なんか不具合が多い気がしますが・・
嫌にはなってません!
おかげでいろんなところが新品になってます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントグリル補修

難易度:

ハンドルカバーパカパカ直し

難易度:

短期間に長距離を走破したので

難易度:

Pellucid撥水コート(晴れの日)

難易度:

バグガード 加工

難易度:

スパイラルケーブル交換 分解写真

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月19日 14:04
こんちゃ💕 今日もお仕事中の亜美デス!
エエなぁ!エエなぁ~!エクストレイルのカレンダー!
パジェロイオのカレンダーなんて、あるワケないから
自分で作るかぁ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2015年12月19日 14:25
こんちゅわっす!
お仕事ご苦労さんです!
カレンダー作るのもいいね
自分が乗っていた時パジェロイオのカレンダー
あったのかな?貰ったことないや・・残念・・
2015年12月24日 22:11
うちのDは洗車なんかしてくれない(ー ー;)
異音ですけどうちの車もハンドル回すとゴムを引きずるような音がして診てもらったんですが、後ろのカバー外してみるとサービスの人も気になるくらいの音だったらしく、次回点検時に部品交換してくれるそうです。でもひょっとしたら交換しても音は無くならない可能性もあるのでその時は我慢してもらえませんか?だそうです。
コメントへの返答
2015年12月24日 22:39
あらそうなんですね・・
洗車の為に工場から出てくるのが10分ほど遅いという感じですが
ありがたいサービスだったんですね!

そのうち対策品が出るといいですね
交換前よりはぜんぜん良いですが
やはり少し音がしてる気がします
一度気にすると気になっちゃいますね

プロフィール

DIY楽しんでいます。 みなさんよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

豪州日産バグガード取付説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 16:35:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
NT32に乗っています。 みなさんよろしくお願いします!
日産 シルビア 日産 シルビア
北海道の冬には辛い車だったけど 走りが楽しい車でした
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
過去最長期間乗っていた車 故障も無く 燃費を除けばイイ車でした タイヤ館にて JAOS ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
主にLEDで弄りを楽しんだ車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation