• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

防災訓練

防災訓練 っというわけで

梅小路公園まで徒歩できてます

今年は規模は大きいけど、広すぎて何をしているのか全然わからん(-.-;)

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/10/25 11:23:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 11:32
徒歩ですか?
お疲れ様です。
コメントへの返答
2009年10月25日 16:00
地震がおきたって言う想定なのです

だから、広域避難場所まで歩いていくのも込みの訓練なの。今回はヘリコプターも飛んできたりしたけど、何しているのかわからん感じでした

帰りも歩いて帰ったのよ(笑
2009年10月25日 19:07
歩いていくの・・・・大変ですよ。。。。

家は広域避難所の近くですが、
小さな災害では・・・・別の違う場所まで移動です。。。
(ココだけの話・・・私ん家は、広域避難所にとにかく来ればいいそうです。。。バスが送迎してくれるそうです。。。)
コメントへの返答
2009年10月25日 19:19
40分くらい歩いてきました。帰りもなので結構あるいたかも(笑

22日に時代祭で歩いたので今月はかなり歩いたことになります

避難所の近くなら楽だけど、人がいっぱい集まってくるとうるさそうですね。バスで移動しないといけないならすっごく広域なのですね
2009年10月25日 22:44
京都いくと、だいたい駅から四条まで歩きです
買い物する店の人に結構驚かれるんですがw

最近少し賢くなったので山科から地下鉄で市役所前まで行ってます

お疲れさまでした!
コメントへの返答
2009年10月26日 10:51
ありがとうございます<(_ _)>

ひょっとしたらどこかですれ違っているかもしれませんねぇ。

若い人で駅から四条まで歩く人は少ないみたいです。そんなに離れてないんですけどねぇ。

2009年10月26日 0:23
梅小路公園って、機関車か何かを展示してある公園でしたっけ?

ヘリまで出動って、本格的な防災訓練ですねぇ。
んで、イザって時に役立つ知恵とか仕入れてきましたか?(* ^ー゚)
コメントへの返答
2009年10月26日 10:53
そう、そこです
機関車はこの公園の西の外れの辺りにあります

訓練があったのは東寺さんの北あたりになる大宮通りに近いところで行われました

今年は、場所が広いのででてきたようです
でも荷物下ろしたらすぐに去っていったので残念でした

知識は何も仕入れられませんでした(汗

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation