• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

かぜひいたかな?

なんとなく金曜の夜1時頃まで起きてたら、猛烈に寒くなってきた

もう寝ようかと思ってたけど、寒くって寝られそうにないので再度お風呂に

はいってから眠ったんだけど・・・

土曜の朝起きたら、のどがいがらっぽくて変な感じ!

おまけにくしゃみを連発し、鼻水も出てきた

とりあえず、近所のお医者さんで注射1本うってもらい、うがい薬と

風邪のお薬もらってきた

いまのところ、のどの変な感じもなくなってきたけど。鼻水はかわらず

今夜は暖かくして寝るようにしよう!


今夜から豆炭アンカ始動だ!(笑

これで、ぬくぬくで寝られるはず(^◇^)v
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/11/22 01:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 7:35
それは大変!!!!!!
おミカンガンガン食べてみて下さいw
(ビタミンCの大量摂取!風邪の時はお勧めですw)
私はお菓子でビタミンCがいっぱい入った物を買って、大量に食べますw
(普段はダメですよw)

手・・・・冷たくするのも良くないそうなので、水仕事はひかえて下さいね。。。
コメントへの返答
2009年11月22日 15:30
ありがとうございます

今日は朝空元気です(汗

うちはおみかんが一番のおやつです
昔は手が黄色く染まるくらい食べてました(汗

お菓子でビタミンCっていうと、なんでそしょう?
2009年11月22日 8:23
昨日、ロンTとパンツで寝てたけど、
布団が冷たくて降りて来てコタツにもぐり込んで寝てた。w

でも、それぐらいの症状の初診で、注射をするなんて、
今どきのお医者さんにしては、珍しくないですか?
寝れる時は早く寝てしまうことですよ。
コメントへの返答
2009年11月22日 15:33
ぼく、まだ半袖のTしゃつとパンツ(汗

寝始めのお布団の冷たいのはきくよねぇ
昨日はアンカ入れたから最初からぬくぬくで、今度は熱すぎて布団はねのけてました

小さい時から行ってるからねぇ。風邪の注射って言うより栄養剤の注射って感じでうってもらってます。 でも、金曜はきらきらアフロ見たいのよ
2009年11月22日 9:42
おはようございます~

お風呂で湯冷めしたとか無いですか?
風邪は引き始めが肝心ですから、暖かくしましょうねぇ。
ぬくぬく大賛成!(* ^ー゚)

お大事に♪
コメントへの返答
2009年11月22日 15:35
ありがとうございます

お風呂はカラスの行水だから湯冷めは無いと思います(汗 ちょっと変に感じた時はお医者さんで軽く注射してもらうようにしてるのでなんとか大丈夫です。
2009年11月22日 19:37
今はやりのインフル....
ではないのですか??

今時風邪で注射とか聞いたことないよ~
コメントへの返答
2009年11月22日 20:16
インフルじゃないです

ただ、風邪っぽかっただけなのです
熱もないし、のどが気持ち悪かったのと鼻水とくしゃみだけなんです。 もう何十年とお世話になっているお医者さんなので、そんなとき注射してもらいに行くのです。いちおう風邪薬もいただいてきてます

風邪用じゃなくビタミン注射みたいな感じでしてもらっているのです(汗
2009年11月22日 20:15
お大事にしてくださいね。
ひき始めが大事ですからね。

体をあったかくして、寝るのが一番ですね。
コメントへの返答
2009年11月22日 20:19
ありがとうございます

最近の事があるので、母にうつさないように敏感になっているのでお医者さんへいきました。 普段ならなにもしないけど年寄りには怖いので・・

昨日は豆炭アンカをいれて寝たけど、熱すぎておふとんをはだけて寝ていました(汗
あたたかくてよかったけれど、少しあたたかすぎたみたいです(笑
2009年11月22日 20:51
取り合えず注射を打たれるayaozyさんが
凄い(」゚д゚)」シンジラレナイ!!!

引き始めには葛根湯です(=´ω`=)
コメントへの返答
2009年11月23日 17:14
葛根湯って飲んだことないからねぇ。つかったことないお薬の方が怖くない?

その昔、耳鼻科のお医者さんでお尻に注射打たれる時緊張しすぎて力が入り針を6本くらい折ったことあります(汗

木曜日楽しみにしてますよ(邪
2009年11月23日 0:24
フットワーク軽いですね~!
すぐに病院にいかれるとは!

私はとりあえず市販の薬と栄養剤でなんとかします!
…いや病院が怖いんじゃないんですよw
コメントへの返答
2009年11月23日 17:17
ん〜〜〜、サバネコさんに影響受けてないですか?(笑

病院じゃなくて町中のお医者さんです
小さい時からお世話になっているので、病院にいくより気軽にいけるのです

最近の風邪はややこしいから、早い目に対処しておかないと、母にうつったら怖いからですのよ

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation