2011年12月13日
土曜の昼前、朝から電源入れてた仕事用のマックがスリーブか
ら復帰しなくなった(瀧汗
電源落として放置して再度動かしてもダメ、コンセント抜いて
1時間ほど放置して動かしてもダメでどうにもならず
バックアップ用のやつにHDDを移植して動かしてみると
なんとか動く感じだった
電源系があかんと思って、目盛りの少ないバックアップ用に
壊れた方の目盛りを移植したら、起動音が鳴らず、動き始め
ているけど画面が出てこないなんてことになり・・・
メモリーを元に戻すにもどれがどれだかわからないようにし
てしまったので、良い組み合わせを見つけるのに時間がかかり
起動音がする組み合わせを見つけられたのが月曜の午前3時頃
それでも動き始めないので、ほとんど寝てない惚けた頭で考えて
みるけど良い知恵なんて浮かんでこない
とりあえず、PCIスロットにつけてあるカードを抜いてみるかと
思い当たってATAのカードを抜いてみたらやっと正常な感じで
動き出してくれました
土曜日曜と二日分の仕事を追いかけて頑張っております(笑
とりあえず、今晩徹夜で後ろ姿が見えるくらい追いつけそうです
コメントの返信おくれてごめんなさい<(_ _)>
Posted at 2011/12/13 23:01:12 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記