• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayaozyのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

今朝、早起きしたら

今日は地というか小学校単位の自治会の
スポーツフェスティバルという名の運動
会もどき

コロナで何年かやってなくて今年もどう
なるか分からない時にやると決めたから
午前中で終わるプログラムになってる

今年、町会長をやっているので持ってい
く椅子などの用意や搬送などあるので目
覚ましかけておいたけど、なぜかそうい
う時に限ってその時間より早く目が醒め
るのは何故?

時間が早いので、とりあえずテレビつけ
てザッピング。すると芸人のなす・なか
にしさんというコンビが京都市内のお店
を巡っているのを放送してた

途中からだけど木屋町の高瀬川のどこか
で川のお掃除されてる方とのおしゃべり
があって松原通の松原商店街がぁって流
れになっていった
松原商店街っていってもお店って少ない
よなぁと思って見てたら

案の定、マルキ製パンが映った。あそこ
ぐらいよねぇ、と思ってたら次は堀川通
を東に入ったとこにある亀山ってお店。
和菓子屋さんで元は亀岡辺りからこっち
の方に来られたようなお話やったと思う
けど結構古い歴史あるお店でした

最後は、西洞院通を東に入った鮒元さん
っていう川魚屋さん。ここのうなぎも美
味しくて炭火でガァっと焼く形じゃない
けど丁寧に焼かれてて美味しいです

備長炭で焼かれて焦げ目がついててパリ
っていうんじゃないけど上手に焼かれて
てとっても良いんですよ
近くってこともあるけど小さい頃から食
べさせてもらったのはここのやつ、今で
も時々買わさせて頂いてます
Posted at 2023/10/08 16:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年10月08日 イイね!

また、パソコンが

起動しなかった

仕事とかでパソコン使ってるんだけどほぼ
全部古いやつです
なので、起動しないトラブルもよくある話

今回は(笑

二台のパソコンでモニターとキーボードー、
マウスを共有というか使いまわしてます

電源ケーブルも使いまわしてたけど内臓の
バッテリーが古くなって交換しようと思っ
てもすぐに入手しにくいから電源ケーブル
をもう一つ出してきて常時コンセントにさ
してあります

使ってたパソコンと違う方を使おうとマウ
スとか付け替えて起動させようとしたら、
動かない(。-ω-)
使っていパソコンはモニターの電源を入れ
ると本体も起動するので本体を触ることは
ほとんどないのです

壊れた?と思って今まで動いてた方にマウ
スとか戻すと起動する
もう一つの方に戻すと起動しないしパソコ
ン本体の電源ボタンを押してもダメ!

なんなんだ?と20分くらいいじってみて
最後は電源ケーブルの断線か?
って、推測にいたって起動する方のケーブ
と差し替えやら起動してた方が動かなくな
りました
っで、起動しなかった方は電源が入るよう
になり、ケーブルやったんかぁと原因がわ
かってちょっと気分良くして交換しようと
ケーブルを手繰っていくとなんと!

ケーブルの差込プラグがが電源タップから外
れてる!
電気が通ってなかったら動くはずもないよね
ケーブルを引っ張った記憶もないし外れるよ
うな事もしなかったと思うけどなぁ
とりあえず、動くようになったし良しとしな
いといけないかな?

でも、マウスとキーボードをもうひとセット
用意して付け替えの動作を少なくした方がこ
ういうトラブルが減らせる気がしてきたので
キーボードとか探しておかないと!
Posted at 2023/10/08 15:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年10月08日 イイね!

サバの味噌煮

サバの味噌煮スーパーに行ったらちょっと厚いめの
肉付きが良さそうなサバを売ってたの
で片身分買って来て初めて味噌煮作っ
みた

醤油には何回か作ったけど味噌煮は初
めて

なので、下調べはバッチリ!(笑

でも、付け合せのお野菜を買っておく
のを忘れた(汗
仕方ないから在庫のキノコ類で適当に
入れてみる

お味噌もなんでも良いらしいから冷蔵
庫にあるのを使用

出来上がったものは味が濃すぎる感じ!
味噌煮としてはあっていると思うけど、
お味噌が濃いのともっとお砂糖で甘みを
加えるべきやった感じ
付け合わせのキノコも頼りないしなぁ。
やっぱ、白ネギやな!

まぁ、初回やしこんなもんやろと思う
次回は今回の経験を踏まえて改善してい
こう! 美味しくできると良いなぁ(笑
Posted at 2023/10/08 15:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作ったもの(料理) | 日記
2023年10月08日 イイね!

取られた!

昨日(10月7日)お得意先に納品に
行って近くのスーパーでお買い物

っで中に入ってるパン屋さんでパン
を買ったのね
焼きたてで美味しそうだったので手
に持ってスーパを出て車に向かおう
としたら

なんか、黒いものが前をよぎってパン
って音がした

何って分からずなにかが横切っていった
方を見ると鳥が!

そう、トンビか何かに買ったばかりのパ
ンをかっさわられました(ノ_<。)うっうっ

失望のayaozyさんは空いたお腹をかか
えながらすごすごと家路に着いたとさ

くっそぉ、食べ物の恨みは怖いんやぞぉ!
どいつがとっていったのか分からんけど
呪ってやる!
Posted at 2023/10/08 14:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 234567
8 9 10 1112 1314
15 16 1718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation