ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ayaozy]
はぁぁ~れたそぉぉら~!そぉぉ~~よぐかぁぁぜぃ~
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ayaozyのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年06月24日
また事件か?
先日、烏丸綾小路で歩道を車が走って負傷者が出た事故があった
その時、家の上辺りをヘリコプターが排気音いさましくうるさい
ほどに旋回していたのだけれど・・・
今日もまた同じように旋回している爆音がするのだが・・・
何事も無くすんでいればいいのだけれど・・・
Posted at 2009/06/24 10:32:39 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2009年06月24日
飲んだ感想は・・・・・
お風呂上がりに開けて飲みました
栓を開けるとほのかにシソの香りが感じられていい感じです。一口飲んだら炭酸の勢いですっと飲めます、その後のシソの後味が癖があって僕には苦手な飲み物でした
香りはいい感じなんだけどねぇ、後に来る梅のガムを噛んでいる時の味のような風味が苦手ですわ
っと言うことで、2回目は無し!
追記
試しにのんだから、ゆっくりと味を確かめるように飲んだから
シソの残り香が強く感じられたけど、ごくごくと飲んでしまえば
さわやかな感じで飲めますねぇ
口の中で味わわなければ、さらっとしてていいかも!
Posted at 2009/06/24 00:56:51 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
たべるもの
| 日記
2009年06月23日
飲みます
アンドロさんとかがやってるやつのぱくり(笑
今日、目薬を買いに行った薬屋さんで売ってました。ペプシのしそ?
買ってきて冷蔵庫でもう少し冷やしてから飲んでみるつもり(笑
多分、きたいを裏切らない味でしょう、2度目は無いかなぁ~
っで、帰りがけに前を走るタクシーが・・・
現行型のシビックだったんだけど、ハイブリッド!
やっぱ、プリウスじゃ目立たなくなってるからシビックに乗ってはるのかなぁ?
車としては旧型プリウスより広そうな気がするけどどうなんだろ?
Posted at 2009/06/23 21:17:38 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
たべるもの
| 日記
2009年06月22日
本日のボウリング2009/06/22
ないても笑っても今年前半の最終戦となりました
先々週にかなり良い成績だったので、今日のアベレージで180を
切らないかぎりマイナスハンデで終わることができるなぁと気軽に
家を出たのですが・・・
ガレージからラフェスタを出して烏丸通へ出ようとしたところ母か
ら電話が! 出てみるとお得意先様が今日の9時に待ってるから
どうのこうのとわからない話でした。仕方ないので行きがけにお得
意先によって話をしてから行ったのですが大遅刻(汗
いつもより練習の数も少なく身体も温まらないうちに本番に突入!
1ゲーム目 182 ストライク5個 スペア3個 ミス2個
2ゲーム目 189 ストライク5個 スペア3個 ミス3個
3ゲーム目 170 ストライク3個 スペア4個 ミス3個
本日のハンデ マイナス5
ストライク 13個
スペア 10個
ミス 8個
トータル 541
ハンデ込み 526
という成績でした
1ゲーム目
ストライクから始まり、前半と後半で連続ストライクをだしたけれど、
要所要所でミスを出したために182止まり
2ゲーム目
このゲームも連続ストライクから始まったので200アップも可能かと
考えたけどすぐにミスを出し、後半また連続ストライクを出すけれどミ
スが二つで189まで行くのがやっと
3ゲーム目スペアから始まり前半に連続ストライクを含んで3つストラ
イクを出したけれどミスで流れを止めてしまい、後半はストライクを出
せず170までいくのが精いっぱいとなりました
結果として、3ゲームで541とぎりぎりアベ180を出せたので、今
年前半もマイナスハンデで終われると思います。
前半の反省として終盤に不調が続いたことがあげられます。常にうまく
投げられるように考えていたけど身体がついてきてなかったのが一番の
原因かと(汗 しっかりした足腰があって投げたときの反応が安定す
るけど、足がよたってふらついていたらそれもかなわないという当たり
前のことがおきていました
もう少し足腰を鍛えておかないといけないけど、なかなか続かへんよねぇ
という言い訳はなしにして後半も頑張ってみようと思います
来週は飯くいにいくんだぁ~イ(嬉
Posted at 2009/06/22 22:54:57 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ボウリング
| 日記
2009年06月22日
アジサイが・・・・
きれいに咲いてますねぇ
うちは日当たりが悪いためか、なかなかつぼみもできなくて
花が咲くのも遅くて心配していたけど咲いてくれました
こんな感じです
きれいでしょ(笑
Posted at 2009/06/22 13:22:34 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?
03/29 17:05
ayaozy
ぼちぼち今日も生きております
26
フォロー
31
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
いただきもの ( 57 )
*
たべるもの ( 268 )
くるまとばいく ( 209 )
ボウリング ( 318 )
遠出 ( 117 )
雑感 ( 89 )
パソコン関係 ( 66 )
雑記 ( 927 )
占い ( 11 )
CM ( 11 )
素朴な疑問 ( 19 )
プレゼント規格 ( 2 )
母 ( 8 )
りーど110 ( 54 )
作ったもの(料理) ( 245 )
Dio ( 2 )
献血 ( 2 )
病気 ( 13 )
リンク・クリップ
自宅で紅葉鑑賞(*'▽')
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation