
昨晩、夜半ぐらいから降ったりやんだりしていたけど今朝6時過ぎの天候で今日の決行が決まった時代祭
7時半の集合にあわせて出かけ、帰ってきたのは6時前! まぁ、長い一日になりました(笑
集合場所を出発し御所についてお昼ご飯を食べて行進の整列まではお天気もったけど、スタート直前からぽつぽつ降り出して賀茂川を渡るくらいまで弱い小雨が降り続いて観客の方も寒そうでした
終盤三条通を東に歩いてきて、神宮道に入って遠くに見える平安神宮の鳥居は今日も綺麗やったです
今年は、例年の裃ではなく大将さんのお供の弓武者役やったので
鎧着用で大将さんの持つ弓と予備の弓の2本を持って歩いたので
帰ったら即筋肉痛(笑
まだ、若いじゃん!って気を良くして帰ってきました
写真撮れてたらアップしますね
写真は、集合場所の小学校から御所までの道中の一枚
こんな風に隊列を組んで御所まで行進していきます
Posted at 2014/10/22 23:43:14 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記