2024年01月29日

昨日去年食べられなかった蒸し寿司を
食べてきました
昨年はお店の前を通るタイミングが悪
く次の機会にと思ってたけどなんとな
く行きそびれてしまいました
今年はあまりお腹空いてなかったけど
近くまで行ったので食べてきたのです
小さいことやけど大満足(笑
Posted at 2024/01/29 10:25:13 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2024年01月25日

ずっと前から炭がみかんの段ボール
2個くらい残ってる
練炭と豆炭は使ってたけど炭が二箱
あるのかわからないが邪魔に思えて
きたけど、そのまま捨てるのももっ
たいないと思ってた
家で炭で焼肉ってのも現実的じゃな
いしなぁと思ってた
お仕事先のご主人と話ししてた時に
火鉢の話になり練炭のは使ってます
昔は手を暖める炭入れて使う小さい
のもありましたよねぇ?と言うと、
うちにあるけど使うことないなぁと
言うお話で使うならあげるでぇとい
う事だったのでもらってきて早速炭
に氷魚入れて使ってみました
思ってたよりも燃費が悪いけど手を
炙るだけも良い感じで使えてます
これで炭も消費できるけど、炭を使
いきったらどうしようかなぁ?
後のことを考えずに行動するとあかん
なぁと言う話になるかな?
小さめの五徳を買ったらお餅とか焼け
そうにも思うんだけどどこで売ってる
かなとか考えてる昨日今日です(笑
Posted at 2024/01/25 17:15:55 | |
トラックバック(0) |
いただきもの | 日記
2024年01月23日

夕方スーパーに行ったら鯖が片身で
200円で売ってたので買ってきてま
た味噌煮作ってみました
今回はお味噌は普通にお味噌汁作る
時に使うものを使用
添える野菜に人参とごぼうを足して
みました。鯖と炊く前に一度湯通し
したから柔らかく食べられました
明日は水菜とお揚げさんを炊いたも
のを食べるつもり。水菜とお揚げさ
んが安かったから多めに買ってきた
のよ(笑
Posted at 2024/01/23 20:08:39 | |
トラックバック(0) |
作ったもの(料理) | 日記
2024年01月08日

お揚げさんが無かったので買い物に
出かけた。スーパーに行くと昨日の
売れ残りの七草粥のセットが半額に
なっていたから買ってきました
少し葉っぱがしおれ気味かなぁって
思うけど気にしないでも良い程度な
のでそのまま作成
人参の使い残しがあったから細かく
刻んで入れてみたらちょっと色が増
えてきれいになったかな?
Posted at 2024/01/08 18:14:22 | |
トラックバック(0) |
作ったもの(料理) | 日記
2024年01月07日
5日の金曜日、朝9時過ぎに電話が
出ると注文のお電話(嬉!
午後前に配達に出ると熱のお得意先から
電話で在庫がないので至急間に合わせが
欲しいとのこと
とりあえず、配達に行って間に合わせ分
の材料を取ってきて組み立てて終わった
のが夜の10時前
っで、土曜の朝一で配達に行こうと用意
して車を取りに行って配達に出て客先に
着いて荷物を下ろそうとリアハッチを開
けると!
からっぽ!!!
借りてるガレージに行って車出した後、
荷物を積み込むのを忘れて来てしまっ
た(汗
慌てて取りに帰って再度納品に行った
けど、うちから宇治まで1日に2回も
行くことになるとは思わへんかったわ
新年からこんなポカしてたらあかんよ
ねぇ。気を引き締めてかからねばと心
に誓うayaozyさんでした
Posted at 2024/01/07 21:04:52 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記