• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバルは地元名産品の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2016年6月10日

足回りリフレッシュ完了後のアライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
ホイールを直し、タイヤも替え、リアショックはネオチューンし、フロントにはクスコのツーリングAを入れ、同時に前後のアッパーマウント交換したので、最後の仕上げアライメント調整です。
2
作業はお気に入りのタイヤセレクト北本でお願いしました。春の商談会で予約をしたので、作業工賃はなんと6,800円です。(普段でも13,000円とかなりリーズナブルです)
3
オーダーはフロントキャンバー1度と、トーはインに入るならそれでOK
という物で、基準値内で揃えてもらう方向です。左リアキャンバーが大きく寝ていますが、これは調整出来ないのでしょうがないですね。やはりアライメントを取ると走りがビシッとしますよね。1度のフロントキャンバーはあまり効果は無く、コーナーは弱っちいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Aピラー ブラック塗装

難易度:

INNO イノー IN FR

難易度:

ロワーアームブッシュ、スタビリンク、スタビブッシュ交換

難易度: ★★★

後左右ショックアブソーバオイル漏れ修理 51,798km

難易度:

冬タイヤ購入

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月20日 22:27
アライメント調整。安いですね。
コメントへの返答
2016年6月20日 22:43
安いですが、技術は確かだと思います。

ワタクシのクルマのような、普通のクルマの人が頼むケースは少ないように思いますから。

プロフィール

「今日の昼飯はカツ丼。」
何シテル?   11/04 12:40
地元名産品であるスバルが好きです。仕事の関係で新潟にいますが、地元群馬と新潟を月に2~3回行き来する二重生活をしています。 クルマを運転する事と、気持ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:31:52
ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:07:01
もう壊さない!超カンタン ND5RCのナンバー灯(ライセンスランプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 23:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカー乗り始めました。 スバル好きは変わりませんが、4駆ターボと違う方向も楽しみた ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
セルシオの後継車として購入。おおらかな雰囲気・たたずまいが気に入っています。アイスシルバ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「軽トラ野郎」始めてみました。 「以前欲しいクルマ」で上げたキャリイです。 ノクターンブ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ワタクシが高2の時に父が買ったクルマてす。 大学生の時から25歳の時まで乗っておりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation