• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

BMW i3乗りのリーフ体験モニター 後半

今日もモニターカー「愛車リーフ」で出勤! 
※※老眼が出てきて見にくいので、極太フォントにしてみた。


先日富士山に行ったとき以外は、通勤もお客さま先に伺うときも、休みの日の買い物やカラオケにだって、ずっとリーフをモニターしているのだ!

先週と今週の2週間お借りする予定なので、今週末20日には、ディーラーにお返しすることになっている。

ディーラーさんが、リーフSにはBモードが付いていないので、場合によってはリーフXを持ってきますとか言っていたのに、何の連絡もなし。

借りている立場で威張っては言えないので、希望を言えばちょっと乗ってみたかったかな?

今週1週間はボヨヨ~ンリーフを楽しまなきゃね♪


通勤やチョイ乗りしかしていないけど、凄く気楽に乗れる頼もしいリーフ。
少し自宅で充電したが、面倒なので残っている電池容量だけで充電はしていない。

残距離にして50km、バッテリー残量が36%となっている。
僕はEV初心者なのでバッテリーのことはよくわからないが、後50kmしか走らないので、充電したほうが良いようにも思える。

面倒だし、どうしようかな。

リーフの静かさであるが、i3みたいに外は静かではなく、ウィーンとか言っている。このほうが歩行者には安全なのだろう。

実際に、僕のうし君i3が道端に止まっている時、歩行者がぶつかってきたので、道交法さえ許せばこの朗らか音色のモーモーホーンを付けたい。




リーフのシートは、薄っぺらで硬くて、さあ走るぞ!と言うような気合の入るi3のシートと違って、
日本車らしくやわらかいシートが、リビングルームで寛ぐみたいな感じにしてくれる。


i3とどっちが加速する?って言うことで、空いた道で信号が変わってから、急加速すると、「急加速は危険です!」とか何とか、おねーさんの声で注意された。やってはいけなかったんだ!

i3のほうが、やはり加速感が凄くて、どこまでも加速する。「急加速は危険です」とドイツ語で言ってはくれない!

僕のうし君i3はREXなので、ピュアEVのi3よりも100kg以上重たいのだが、それでも相当早い。

リーフは、最初はi3ほどではないが、加速感は胸をすく感じだが、高速道路などで、90km/Hを過ぎたあたりから急に加速しなくなる。
アクセルをべた踏みにしても、90km→91km→92kmというように、若干スピードが上がるだけ。

もしかして、、リーフの操作方法を知らないだけか?(DレンジにECOという表示が灯っていたが、これのせいか??)


相変わらず、ボヨヨ~ンブレーキは違和感がある。 会社で他の社員に乗ってもらっても、皆が口を揃えて「なんじゃこりゃ!」

そんな、お茶目でとっても可愛いボヨヨ~ンリーフちゃんです。

ブログ一覧 | EV | 日記
Posted at 2014/06/17 09:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

うな専😋
o.z.n.oさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@らもパパ さん

楽しみにしています🎵
よろしくお願いします。」
何シテル?   10/05 08:16
ご覧いただきありがとうございます。 電気仕掛けのクルマに嵌っています。   どうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングホイール・センターマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 23:28:45
【告知】参加者募集中(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 21:23:29
チョコとブランの雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 14:51:45

愛車一覧

BMW iX3 うし君4号 (BMW iX3)
BMWiX3うし君3号からBMWiX3うし君4号への乗り換え モデルイヤーの違いのみ。 ...
BMW iX3 うし君3号 (BMW iX3)
2022年2月からiX3に乗り換えることになりました。2台合計約8年も乗ってきたi3も生 ...
BMW i3 新しいうし君 (BMW i3)
うし君i3(20kWh)から乗り換えて3年半 とうとう降りる事になりました。 うし君 ...
BMW i3 うし君 (BMW i3)
i3に乗っていて思うこと。それは「楽しい」の一言。 とにかく面白いです。乗ったことない人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation