• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

BMW i3の充電環境について物申す

昨日入会受付の発表があったNCS(日本充電サービス)の料金体系は、ほかのEV所有の方も多分同様に思われているとおり、

本当にガッカリした!

日産さんや三菱さんが株主なので、当然そのメーカーのクルマには優しい(メーカーサイドの会員料金が安い)ことになっているのだが、

問題は外車EV所有者への迫害に近い料金体系。


これではEV大国日本とは言えないではないか。


そして、BMWにも問題が大きい。

i3を充電インフラが無いまま売っておいて、本当ならNCSの発表の前に
BMWの姿勢をアピールすべきなのにどうなっているのだ!!


こんなことではi3には乗れない。
(僕のようにデザインとカーボンとモーターの加速感、ワンペダルの操縦感が良い人はその限りではないが。。)



 
(本文と写真は無関係)





VWはNCS提携の話やVW販売店網に急速充電設備設置を公表しているというのに。


現在BMW i販売店に普通充電機が設置されているがあまり意味がない。

そして急速充電機を地方ディーラーに設置した話も聞かない。
(メーカー傘下のBMW東京の一部販売店だけにはあるらしいが)


BMWさんには早急に対応をお願いしたい




次は化石燃料車に戻って、

排気量2リットルぐらいのクリーンディーゼルターボ車か!



実はそれが一番エコだったりして(^^;)


NCSについては当面入会を控えることとしよう


ブログ一覧 | i3 | クルマ
Posted at 2015/01/08 09:25:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 13:19
ご指摘の通りだと思います。
製造段階から二酸化炭素排出の少ないi3、本来ならカーボンオフセットして貰って充電コストは免除ぐらいあってしかるべきです。サスティナビリティ一、一番考えて造られた車なのに・・・
コメントへの返答
2015年1月8日 14:08
blueorchidさん、コメントをありがとうございます。

折角i3を思い切って購入したのに、とても悲しいですよ(T ^ T)

これでは折角外車メーカー各社がEVを出してきているのに、欲しい人も購買意欲が下がってしまいますよ〜
2015年1月8日 13:35
信じらんない発表ですねふらふら
あまりの違いにビックリですexclamation×2
是非メーカーには強く言うべきですexclamation×2
応援しますムード
コメントへの返答
2015年1月8日 14:15
リクリンさん、ありがとうございます。

日本では日本のEVに乗りなさいと言っているようなものです。

BMWさんが情けなさ過ぎます!

メガシティービークルだから普通充電だけにして自分の街中だけを乗っていなさい、と言うことなのでしょうか! MB SmartEDみたいに。。


メーカーにi3オーナーで集団陳情するしかないですねっ(-。-;

応援よろしくお願いします!!
2015年1月8日 14:18
ご指摘通り、全く信じがたい価格設定ですね。

なによりもBMWの売りぱなしな姿勢が気に食わない。

実際私が良く行くDラーの担当者も困っている状態です。

今後の動向を見守って行きたいと思います。
コメントへの返答
2015年1月8日 14:25
ショーガセさん、コメントをありがとうございます。

ショーガセさんがi3を断念された気持ちがよーく分かります!

ディーラーに聞くとメーカーからは任意で急速充電機を斡旋されているそうです。

でも、地方ディーラーが数百万円も出して設置するとは思えません。

メーカーが費用を出して推し進めないとこの先悲惨な事になるでしょう!

鳴り物入りで登場したi3も悲しい状況になりつつありますね(・・;)

残念です!!
2015年1月8日 17:22
悲しい出来事ですがリーズナブルな価格でBMWカードを発行してもらうことを期待して頑張りましょう!
コメントへの返答
2015年1月8日 17:45
くまさん、コメントありがとうございます!

声を大にして訴え続けないとメーカーさんが動いてくれないと思って、

このみんカラで一生懸命訴えます!!


BMWカード作って欲しいです。

2015年1月9日 0:13
自宅充電で足りるところまで、
あとはレンジエクステンダーで行くしかないですね......><

ディーゼル(というか普通のBMW)に乗り変えるのは可能でしたよね??
(購入時、そんなオプションついていなかったでしたっけ??)


コメントへの返答
2015年1月9日 6:10
megurinさん ありがとうございます。

ホントその通りでこうなったらずっとREXで走ってやりますよ!

結構燃費がいいみたいで、20km/リットルぐらい伸びるみたいですよ〜(^_-)

あとはまたまた仰る通り、アドオンモビリティでレンタル料払ってディーゼル借りてバッチリですって。

??
それじゃあ高くても充電したほうが安くないですかあ(^_^;)

プロフィール

「@らもパパ さん

楽しみにしています🎵
よろしくお願いします。」
何シテル?   10/05 08:16
ご覧いただきありがとうございます。 電気仕掛けのクルマに嵌っています。   どうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングホイール・センターマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 23:28:45
【告知】参加者募集中(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 21:23:29
チョコとブランの雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 14:51:45

愛車一覧

BMW iX3 うし君4号 (BMW iX3)
BMWiX3うし君3号からBMWiX3うし君4号への乗り換え モデルイヤーの違いのみ。 ...
BMW iX3 うし君3号 (BMW iX3)
2022年2月からiX3に乗り換えることになりました。2台合計約8年も乗ってきたi3も生 ...
BMW i3 新しいうし君 (BMW i3)
うし君i3(20kWh)から乗り換えて3年半 とうとう降りる事になりました。 うし君 ...
BMW i3 うし君 (BMW i3)
i3に乗っていて思うこと。それは「楽しい」の一言。 とにかく面白いです。乗ったことない人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation