• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月26日

BMW i3 「餃子にiたい会」

BMW i3 「餃子にiたい会」 前回の「うなぎにiたい会」に続き

第2弾「浜松餃子にiたい会」を開催。

浜松の「餃子」がお題目なので、主に県外のi3オーナーにご参集いただいた。


(30個を平らげた参加者が居た)


週末は曇り空ではあったが、涼しくなったこの時期は間違いなく「食欲の秋」なのである。



この餃子店「福みつ」は基本餃子しか置いていないが、自称”餃子通”はご飯とセットになった定食ではなく餃子だけを注文して食べる。

考えてみれば、餃子の皮が炭水化物なのにご飯まで食べたら炭水化物の過剰摂取になるのだ。

そういうこと。


恒例、食後の街中ツーリングはまだまだ少ないi3のパレードランとなった。


途中立ち寄った「治一郎大平台本店」


ここの焦がしバームが美味しい


今回マイナーチェンジ後i3が加わった。

ボディーカラーはマイナーチェンジ後にしか設定のないブルーである。



内装もシートやステアリングにブルーラインが新しく設定された。

仕様変更と言っても大きな意匠変更はないのだが、バッテリー容量の増加がメインである。

そのおかげで走行距離が長くなったことはもちろんであるが、

吸い込む量「充電電流量」も従来バッテリーと比べてかなり太く結果的に充電時間も早くなっているとのことだった。(当然バッテリー容量が増えているのでトータル充電時間は多少増えるのだが)

充電時間と時間ごとの電流量は以下のとおりである。
(今回の計測値集計内容をお借りした)

使用充電設備: 富士電機50kw充電器
充電率 :充電電流量
12〜70%: 119A
〜83%: 108A
〜85%: 85A
〜90%: 64A
〜92%: 49A
〜93%: 41A
〜94%: 30A
〜95%: 25A
〜96%: 22A
〜98%: 16A

充電時間34分


80%を超えるまで100A以上出ているのでかなり早い。
因みに従来バッテリーのi3では80%以上充電すると16A~50A程度まで低下する。




うなぎパイファクトリーでは受付嬢が迎えてくれた。


(今まで変な想像をしていたお父さんたち、これでよくわかっただろう。)



最後はスズキ歴史館に立ち寄り、無料充電を順番に行ないながら流れ解散となった。



今回も一日お昼前からみんなでのんびり走って楽しめた。

i3だけの集団

楽しいのでまだまだやめられない







ブログ一覧 | i3 | クルマ
Posted at 2016/10/27 18:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年10月27日 18:34
こんばんは♪
見慣れたお店ばかりで親近感が盛りだくさん(^o^)v
お疲れ様でした!!
あ…ファミリエ富士スピードウェイでした\(^o^)/
またi3勢揃いですね~♪
去年みたいに!
自分はaf .inp コーナーでした(#^.^#)
実は見ていました♪
あ…浜松ナンバーだ~♪って(^_^)v
自分はボッチで1人寂しく(。>д<)
今年は寂しく無い♪
コメントへの返答
2016年10月27日 20:38
えへへ(^^;; 見られていたんですねっ

今年はfamillieに出るのかまだわかりませんが、また参加するようでしたらよろしくお願いいたします!

レーシングタクシーは面白いですもんね!
2016年10月27日 18:42
こんばんは(^O^)/。変な想像をしていたお父さんの一人です。

餃子、旨そうですね。浜松餃子は食べた事有ませんが、
どんな感じなんでしょうか?

『治一郎さん』は先日頂いたバームクーヘンのお店ですね。
店内で食べる事ができるんですね。

美味しいお店が豊富で、今から正月が楽しみです(^^♪

i3。ドイツでもこんなに集まる事は無さそうですね。
コメントへの返答
2016年10月27日 20:58
i3の集まり、そうでも無いんですよf^_^;
本家ドイツではまだなんですが、アメリカではものすごい数のi3が集まって居るみたいですよ!

日本ではおそらくここだけだと思いますが。。

正月はよろしくお願いしますm(._.)m
2016年10月27日 18:49
puku.🐶🐶🐶さぁぁぁぁんっ♡
こんばんわぁぁぁっ🌙🌙🌙
餃子ゎ大っっっっっ好きっ〜〜💗💗💗
でも、浜松のんゎ食べたコトなぃなぁ〜😋
我が家でゎ最盛期350個程包んできたので🌟🌟🌟
アタシゎ王将の餃子で働ける程ですよっ👍
愉しい1日で何よりでしたねっ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コメントへの返答
2016年10月27日 21:26
shellie.mayさん
お久しぶりです!

餃子がそんなにお上手だったなんて。。

餃子パーティーを今度大阪でやりましょか〜
20人集まるとして20個/人ですと350個より多い400個包めますよ(^^;)

腕がなるでしょっ\(^o^)/
2016年10月27日 19:00
ハンバーグにiたい♡
コメントへの返答
2016年10月27日 21:27
あ、次の秘密バラしたっ(・・;)
2016年10月27日 19:28
こんばんは(^^)

「福みつ」さん、近くはよく通りますが入ったことはありませんでした。

美味しそうですね 、メモメモ_φ(・_・

風邪から回復したら行ってみたいです\( ˆoˆ )/
コメントへの返答
2016年10月27日 21:30
ぜひ一度行って見てください!

通は餃子だけ食べます(^^;)
2016年10月28日 8:54
おはようございます (^^♪

餃子美味しそうですね! 焼き上がり圧巻の光景です
ドライバーさんなのでビールが無いのが残念ですが(^^;

浜松餃子は茹でモヤシがトッピングされているのかと
思ってました。 

沢山注文しても、値段変わらないのですね(笑)
コメントへの返答
2016年10月28日 9:28
そうなんです。

メニューに個数別に表示するのなら大量に注文した時にはリーズナブル感がないとダメですよね(~_~;)

ビールが飲めないならノンアルコールビールでもいいから置いてほしいです。

ちょっと多いかなと思っても全部食べてしまう不思議な餃子です!
2016年10月28日 10:05
すごい企画三昧ですね!
楽しそう!
コメントへの返答
2016年10月28日 10:57
sakuさん

Xも楽しくやりましょう\(^o^)/
このでかいクルマで山道走りませんか〜
2016年10月28日 18:00
pukuさん、こんばんは〜(^o^)/
浜松餃子、美味しいですよね!
夏に浜松行った時、餃子屋さんを調べてる時、こちらの福みつさんも見ました!!
餃子通は餃子だけを食べるんですね(^o^)/
タレをつけて、それを一回ご飯にちょんちょんってして、餃子を食べて、白飯をかきこむ。 これ、好きなんですよねぇ(o^^o)
コメントへの返答
2016年10月28日 18:45
けーすけさん 餃子の食べ方に決まりはありませんよ(^^;)

ご飯にタレつけて食べるのも美味しいですよね。
うちでは餃子の量が少ないですからそうしていますよ。

このブログでは言っていませんが、実は餃子食べた後で別の生餃子販売店にみんなで行ってお土産生餃子を買いまくりました\(^o^)/

餃子ざんまいの1日です(・・;)

プロフィール

「@らもパパ さん

楽しみにしています🎵
よろしくお願いします。」
何シテル?   10/05 08:16
ご覧いただきありがとうございます。 電気仕掛けのクルマに嵌っています。   どうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングホイール・センターマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 23:28:45
【告知】参加者募集中(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 21:23:29
チョコとブランの雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 14:51:45

愛車一覧

BMW iX3 うし君4号 (BMW iX3)
BMWiX3うし君3号からBMWiX3うし君4号への乗り換え モデルイヤーの違いのみ。 ...
BMW iX3 うし君3号 (BMW iX3)
2022年2月からiX3に乗り換えることになりました。2台合計約8年も乗ってきたi3も生 ...
BMW i3 新しいうし君 (BMW i3)
うし君i3(20kWh)から乗り換えて3年半 とうとう降りる事になりました。 うし君 ...
BMW i3 うし君 (BMW i3)
i3に乗っていて思うこと。それは「楽しい」の一言。 とにかく面白いです。乗ったことない人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation