• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puku.のブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

BMW i3 室内大掃除

BMW i3 室内大掃除一昨年の5月にうし君i3が納車されてから、間も無く2年になる。



走行距離は18,000kmを超えたところ。



最初は嬉しがって何処にいくのもこのうし君i3で出掛けていたのだが、

最近では専ら毎日の通勤のアシとして活躍している。

i3は相変わらず小回りが利いて取り回しがし安い。

まさにシティーEVである。



僕の場合、通勤距離が片道2キロ程度なので

市内に買い物に出掛けたとしても自宅充電は週イチで事足りる。


そんなことから「歩いて通勤した方がエコだし健康的だ」と周りから言われている。


最近あまりしっかりと車内清掃をしていなかったので、埃などが溜まり放題となっていた。

この際、すっきりさせようと決意した。



Dからi3の代車を借りたときにいつも思うのである。

「常にデモカーのように綺麗さっぱりしておきたい」と。



「ダイソン V6 アニマルプロ」



これは先端の回転ブラシに毛が絡みつかない構造になっていて、

カーペットの叩き方が強烈なので毛足の短いカーペットにうってつけなのである。




i3はフロアが助手席までフラットになっていて掃除がしやすい。



凹凸の多いダッシュボード回りはユニチャーム「ウェーブハンディーワイパー」で埃を吸い取る。




最後はレザーシート用保護剤で仕上げ。これ大事



いくら綺麗にしても経年劣化や使用感は避けられないが、気分だけは「すっきり」した。 


決意はいつまで維持できるだろうか(^^;

Posted at 2016/03/17 06:15:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | i3 | クルマ
2016年03月15日 イイね!

BMW PHEVの証し

先週末は充電エラーのためHVモードで走ったのでプラグインによる低燃費が期待できなかった。

自宅充電でもオフピーク充電(深夜電力時間帯充電)中にエラーが起きてしまっている。


(80%ぐらいのところで充電エラーと表示されているBMW Remoteアプリ画面)

エラーの原因がはっきりしないのでディーラーに持ち込んだところ、充電ユニットの交換を提案された。

しかし原因が分かったのではなく、まず交換してみようと言った内容である。

交換してもまたエラーになるかもしれない。

「交換するならこの際CHAdeMOにしてください」と頼んだが無視された(^^;

パーツは本国からの取り寄せになるとのこと。当分はこのままである。



この手のトラブルは慣れっこなので気にしない。むしろ愉しんでいるぐらいなのだ。



ところで、まだBMW PHEVを知らない人が多い。



そこで、こんなステッカーが手に入ったので貼ってみた。



studieステッカーがすぐ上なのでちょっとクドイかと思ったのだが、給電口に貼らないと意味がない。

しかし貼ってみればステッカーが極薄グレーであまり目立たなかった。


「BMW PHEVの証し」で、ちょっとは差別化が出来ただろうか(;^ω^)


Posted at 2016/03/16 00:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2016年03月14日 イイね!

200V普通充電 エラー

200V普通充電 エラー普通充電でエラーとは悲しい。

愛知県田原市にある「サンテパルクたはら」にうちの愛犬を連れて遊びに来たのだが

ここにあるコイン式普通充電設備で充電出来ずエラーとなってしまった。


異常ランプが点滅している

i3が急速充電(CHAdeMO)でエラーになる事はたまにあるので驚かないが、

普通充電口しか持たないX5で充電エラーになるとは(~_~;)


「CHAdeMOの充電エラーの時と同じで相性とかあるのだろうか」

いつも行なっていて何ともない普通充電なのに。



直ぐに担当者が駆けつけてくれた。

でももしかしたら車輌側の問題かもしれない。



(こまるワン)

仕方がないので、もち君X5を充電用駐車場に置いたまま散歩に出かけて帰ってくると



担当者の姿はなく、故障中の張り紙がしてあった。

「いいのですか? この車輌の問題かもしれないのですよ。」




帰り掛けに確かめる意味もあり「道の駅田原めっくんハウス」で、再挑戦。


(写真手前の200V普通充電設備で充電)

やっぱり同じく充電エラー 

クルマの問題である可能性が高くなってきたのだ。



とっても残念な日で心残りとなった。


唯一、満足だったのは田原どんぶり街道で立ち寄った店の「アナゴ天丼」



これで帳消しか?! 







Posted at 2016/03/15 08:55:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月14日 イイね!

The Porsche Macann S 試乗

The Porsche Macann S 試乗ポルシェは楽しい。

New 911 カレラのデビューフェアに行ってきたのだが、

Newカレラはまだデモカー準備中だったので、

マカンSに試乗してきた。





ポルシェと言えばやはり911カレラでしょ。

でも販売を見ると911以外が約6割を占めているとの事。

マカンやカイエンはBMW SUVのxDriveとちょっと違うが、ポルシェのSUVというところが面白いのだ。




カイエンと比べて車幅が1センチしか小さくないのに、ちょっとタイトでスポーティーな車内




たくさん並ぶスイッチ類
一瞬戸惑うが、実は1つ1つに明確な機能を持たせてあるので直ぐに慣れる。

これ今やポルシェはどれも同じ使い方。



官能的なエグゾーストサウンドを奏でるスイッチ

「その気にさせるボタン」



やる気満々の「黒くて太い」4本出しマフラー




ポルシェについては、何も語らなくても走っていて楽しいの一言

ついついルンルンになる♪

高速道路80km/h以下の走行車線でトラックに煽られるボクには無駄なのかも知れないがそれでも楽しいのだ。

マカンは最近出たGTSが狙い目なのだそうだ。






途中家内に運転を変わったが、とても乗りやすいらしい。




最近は電気的自動車にハマって、もうガソリン車には戻れないと思っていた。


しかし、今回SUVでありながらこの官能的なクルマに乗ってしまったら、

これも有りか?!などと考えている

いい加減な自分に呆れた(~_~;)




お土産はメタルカー

最近では、リアルドリフトもご無沙汰しているので、その代わりに二駆ラジドリを始めた。

フロントヘビー用のウェイトに最適か?!








Posted at 2016/03/14 20:39:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2016年02月26日 イイね!

BMWナビ(NBT EVO)USBによる地図データDIY更新

ナビにNBT EVOを搭載した車輌についてはもれなく3年間の地図更新データが無料で付いてくる。


BMW Connected Store

ディーラーで更新して貰えば済むことではあるが、このストアの開店によってDIYで出来るところが便利なのだ。




うし君i3は2014年5月の購入であり「NBT EVO」ではないので、
恐らくストアから購入してからDIYになるのだと思うが、

まだ「Road Map JAPAN Next 2016*」がストアに陳列されていない。
BMWジャパンに聞いても未定だそうだ。




さて、今回更新対象は「NBT EVO」のもち君X5


しかし、すでに



最新版の地図データになっていたので更新の必要がなかった。


折角初めてDIYするのだから、USBメモリーまではやってみることにした。





パソコンでアップデートマネージャをダウンロード後、
そのアップデートマネージャによって更新データをダウンロードしてUSBメモリーに
落とすという作業内容。



画面ではサクサク行っているようであるが、実はダウンロードに数時間を要した。




ダウンロードが終わるとUSBメモリーの選択となるので、早速



実はそんな大きなUSBメモリーは用意していない。

USBハードディスクでチャレンジしたが反応せず失敗に終わった。


こんなものだ。

でも今回試しにダウンロードは出来たので、次回は悩むことはない。




うし君i3のナビデータがNext2015なので更新したい。
今更ディーラーでは更新したくないので


ストア販売、早く始まってほしい。


Posted at 2016/02/26 23:05:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | X5 | クルマ

プロフィール

「@らもパパ さん

楽しみにしています🎵
よろしくお願いします。」
何シテル?   10/05 08:16
ご覧いただきありがとうございます。 電気仕掛けのクルマに嵌っています。   どうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングホイール・センターマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 23:28:45
【告知】参加者募集中(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 21:23:29
チョコとブランの雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 14:51:45

愛車一覧

BMW iX3 うし君4号 (BMW iX3)
BMWiX3うし君3号からBMWiX3うし君4号への乗り換え モデルイヤーの違いのみ。 ...
BMW iX3 うし君3号 (BMW iX3)
2022年2月からiX3に乗り換えることになりました。2台合計約8年も乗ってきたi3も生 ...
BMW i3 新しいうし君 (BMW i3)
うし君i3(20kWh)から乗り換えて3年半 とうとう降りる事になりました。 うし君 ...
BMW i3 うし君 (BMW i3)
i3に乗っていて思うこと。それは「楽しい」の一言。 とにかく面白いです。乗ったことない人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation