• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puku.のブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

SUVのツライチ

i3のように車高を落としてタイヤとホイールハウスの隙間をなくして、

更に「ツライチ」にすることはカッコいい。




しかしX5のようなSUVは個人的には車高が高くてよく、

スマートでないワイルド感が必要だと思っている。つまりクロカンである。

MSportsなのにランニングボードを取り付けようと計画しているぐらいなのだ。

じゃあ、MSportsでなくてもいいんじゃないの?とも言えるが(;^ω^)



だから、今回はツライチではなくワイルドにすることを計画している。



21インチホイールを嵌めてドレスアップをしたX5では、

富士ヶ根オフロードコースのモーグルを進めないのだ。



タイヤに厚みのある19インチが限界。


(魚眼で撮ったらもう十分ワイルドに見える。)

糸垂らして出幅測定して、みんカラ会員の方の投稿を見て



これにした。フロント20mm、リア30mm

ネガティブにキャンバーが付くので、まだまだ厚いスペーサーもいけそうであるが
レバー比で多少車高も下がるのでほどほどにした。



業者さんが気を利かせてくれて、ロングタイプのロックボルトをリア用に2本だけカットしてくれた。





「ツライチ」いや、「ワイルド化」の準備が出来た。

i3の時のように、やる気満々で臨んだのだが、






な、なんと

アルミジャッキの揚げ幅が足りなくてタイヤが「離陸」しない

1.5トン(揚げ幅370mm)では無理か?? 

せめて450mmは欲しいところ。




あまり上げ下げしないのに新調するのは勿体ない。

さて、どうしようか。。。
Posted at 2015/07/10 18:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2015年07月04日 イイね!

ガス欠寸前!

梅雨時ではあるが、久し振りにX5で出掛けた。

しかしついついi3に乗っているつもりで運転してしまって

ガス欠寸前ギリギリまで引っ張ってしまった。




航続距離があと8km

タンクの中に軽油が1リットルも無い。


いつものi3の時のように、

電欠ギリギリまで目一杯引っ張って走行する癖がついたようだ。


そんな安易な気持ちを引き継いだまま今日のディーゼル車を運転したので、

全く給油もせず航続距離だけみて「まだ走れる」と変な安心感を持ってしまった。




ガソリンスタンドに飛び込んだ時に残り8kmとなると、さすがにヒヤヒヤした(-。-;




今回の給油は84リットル

給油後の航続距離が1180km

ものすごく長い距離を走る事が出来る! i3の10倍近くも(*_*)



今後高速道路主体で走行したら更に延びるだろう。

でも暫くはi3で「高速道路利用実態調査」にも協力しなくちゃならないし。


困った(~_~;)





Posted at 2015/07/04 21:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

BMW i3 富士山Meeting 2015

BMW i3 富士山Meeting 2015 素晴らしかった!

i8の2台を入れれば目標20台が達成されたのだ。





週末土曜日裾野市は大雨が降る最悪の天気予報だった。


だが、僕の日頃の「オコナイ」が良いので^^;

一度も降られなかったのである。



奇跡が起きた!



富士山五合目では珍しい雲海を見ることも出来た。




参加者全員で駐車場からレストハウスまで小登山。






五合目のパーキングは去年と違ってガラガラであった。





ランチの蕎麦屋もとんでも無いことになった。




まるで占拠である(~_~;)




さあ、来年は50台越え!!

集まるだろうか。。





Posted at 2015/06/28 22:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日 イイね!

BMW i3 アンダーヒット

日本仕様のi3の車高は欧米のi3より2cm低いのだが、

今まで走行中あまりアンダーをヒットすることはなかった。


何度も通っている段差で問題は起きた事はなかったが、

先日初めてお腹を擦ったのである。




この前ホイールスペーサーを取り付けてワイドトレッドとなったのだが、

足回りの内側方向に負担が掛かること(レバー比の作用)で

ネガティブキャンバーとなり、結果若干の車高ダウンとなったようである。


きっとそのせいなのだろう(^^;)


今後の計画ではホイールアーチとタイヤのあいだをもう少し詰めたいので、

純正の車高調を回してあと1cmダウンしようとしているが、



再検討しなくてはならないようだ。




Posted at 2015/06/24 05:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | i3 | クルマ
2015年06月23日 イイね!

BMW i3 ナビスピードロック解除

ナビは一度出発前に行き先登録しておけばあまりさわることはない。


と思っていたのだが、


i3はEVでありバッテリー残量の関係で、高速道路などを走行中、

ナビに指示された場所以外の充電設備を検索したい場合がある。


運転者だけのためにあるわけではなく、退屈な家内のために映像も流したい。




このDIYコーディングは代表的なものなので僕もやってみた。



BMWドライバーサポートデスクに電話してナビに行き先を設定してもらっても
いいのだが、

最近応対がおねーさんじゃなくなったので面白くないし、



いちいち連絡すると言うのは面倒というのが率直な意見(^^;)





Posted at 2015/06/23 21:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | i3 | クルマ

プロフィール

「@らもパパ さん

楽しみにしています🎵
よろしくお願いします。」
何シテル?   10/05 08:16
ご覧いただきありがとうございます。 電気仕掛けのクルマに嵌っています。   どうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングホイール・センターマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 23:28:45
【告知】参加者募集中(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 21:23:29
チョコとブランの雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 14:51:45

愛車一覧

BMW iX3 うし君4号 (BMW iX3)
BMWiX3うし君3号からBMWiX3うし君4号への乗り換え モデルイヤーの違いのみ。 ...
BMW iX3 うし君3号 (BMW iX3)
2022年2月からiX3に乗り換えることになりました。2台合計約8年も乗ってきたi3も生 ...
BMW i3 新しいうし君 (BMW i3)
うし君i3(20kWh)から乗り換えて3年半 とうとう降りる事になりました。 うし君 ...
BMW i3 うし君 (BMW i3)
i3に乗っていて思うこと。それは「楽しい」の一言。 とにかく面白いです。乗ったことない人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation