• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puku.のブログ一覧

2015年06月19日 イイね!

BMW i3 NAVIスタート画面を//Mに変更

大したことではないのだが、



電源を立ち上げた時にナビが起動する際表示する画面を//Mにしてみた。


i3のコーディングはEV特有のわからないパラメータがあり

うかつに触れないものがあるのだが、

ナビの初期画面変更は問題ない。


i3の初期値は、

ビルが立ち並んだ街のようなアニメーションが表示されていたのだが、
(そのほうがカッコいいかも)


Mモデルでもないのに、ただ人とちょっと違うことをしてみたかっただけである。




ところで1年ぐらい経つのだが、i3のMモデルつまり「Mi3」のうわさが流れた。
( http://insideevs.com/check-date-bmw-i3-m-spotted/ )

現在の日本仕様のi3はすでにM-Sportsサス(標準より2cm車高が低い車高調)が組んであるので、将来のi3のスポーツバージョンを意識したパーツであることは間違いない。


(i3の車高調サス)


そんなのが出たら欲しいのだが、CEV補助金を貰っている身。

4年はガマンガマン

である(^-^;






Posted at 2015/06/19 21:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | i3 | 日記
2015年06月17日 イイね!

BMW マルチディスプレイ メーター

最近のBMW車にはこんな素敵なのが搭載されているので紹介したい。



BMWご自慢の次世代型液晶メーター「マルチディスプレイ メーター」である。

電源が落ちていると、ディスプレイパネルは真っ暗なのだが、

ECO PROではスピードをあげちゃダメだよ的な



こんなことになったり、


Sports+となると、真っ赤になって



アドレナリンが出そうな、こんなことにもなる。



もうこうなって来ると画面デザインなんて自由自在って感じで、



そのうちAppleWatchみたいに

自分でメーター周りの表示をカスタマイズ出来る日がくるんじゃないだろうか。









Posted at 2015/06/17 21:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2015年06月16日 イイね!

BMW X3 20d M-Sports 試乗

BMW X3 20d M-Sports 試乗X5はソフトウェアアップデートの為に一泊でディーラーに預けた。

i-Levelを上げる為である。


今回の代車はX3 2Lクリーンディーゼル



乗る前はちょっとパワーが物足りないかと思っていたのだが、

軽いし早い!



全然問題なかったのである。



むしろX3にはベストチョイスなのではないだろうか。


Xモデルらしく、クロカンぽくガラガラやかましいディーゼルが似合う。



それにM-Sportsの太巻きハンドルや

サイドサポートが脇を挟んでくれるスポーツシートが凄く良かったのだ。



このシート、うし君i3に取り付けられないだろうか。




とにかくである、



BMWの「Xシリーズ」はサイコーに面白い!


Posted at 2015/06/16 22:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2015年06月14日 イイね!

久し振りのドリフト

鈴鹿ツインサーキットで久し振りの「いちよん」でドリフト仲間と滑ってきた。

生憎の雨の日

肝心の走行画像は無いのだが、ウェットなコンディションでは滑るのをコントロールするのが面白いのである。



たまには気分転換ということである。快感なのだ。


(S14をサーキット場内に移送、前走は家内が運転するX5)

今回もコースアウトなどトラブルも無くクルマを壊さずに終えることが出来た。

もういい歳なのでそろそろ引退なのだが、あと少しだけやっていたい。。



帰りに刈谷SAで味噌煮込みうどんを食べた。

疲れた時にはこれがいい。




歳だ。疲れた。。。






Posted at 2015/06/14 21:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2015年06月13日 イイね!

BMW i3 高速道路利用実態調査のドライブ

折角、高速道路利用実態調査に申し込んだのだから、

天気も良いし高速道路を使って調査の協力で

朝から東名高速から東海環状道経由中央道まで走行してきた。

この調査事業は参加すれば1,000円以上20,000円/月までの高速料金を後で返してくれる。






上屋がCFRPで出来ているi3は軽い反面、高速走行中の強風に煽られフラつく事があるのだが、

うし君i3はホイールスペーサーを入れてワイドトレッド化にしてあるので、

高速道路上の横風に対してかなり踏ん張りが効くようになった。

実感できる。





途中鞍が池PAに寄って休憩したが、ここは今年の夏に急速充電設備が使えるようになる。





しかし、このうし君i3はレンジエクステンダーなので、充電渋滞に飛び込む必要はない。

僕の利用方法だと、自宅と無料のQCを多用すれば多少の発電用ガソリン使用のほうがコストは安い。




レンジエクステンダーエンジンが起動する頃にはバッテリー残量はあと僅かとなった。

メーター上1kmしか走行出来ない。






東海環状道路土岐多治見インターを降り、先日のプチオフ会で利用させて貰った無料急速充電スポットで休憩。


ここは便利なのだ。



それにしても一日中このうし君i3に乗っていると腰が痛い。

薄っぺらくて硬くそしてホールド性の悪い革シートはシート上で身体が滑って更に腰に負担が掛かるのである。

ベンチマークである師匠のHIDEさんに教わって僕もレカロにしようかな。。



うちのわんこも疲れた様子(・_・;


この日は充電を除けば終始高速道路を走ったのであるが、

高速道路料金の入り口ゲートを2回(2,000円)だけで充電は無料だったので凄く安く済んだ。




タダだからと言って沢山使ってから、実は書類不備で通らなかった

なんて事になったらどうしよう(;゜0゜)
Posted at 2015/06/14 06:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@らもパパ さん

楽しみにしています🎵
よろしくお願いします。」
何シテル?   10/05 08:16
ご覧いただきありがとうございます。 電気仕掛けのクルマに嵌っています。   どうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングホイール・センターマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 23:28:45
【告知】参加者募集中(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 21:23:29
チョコとブランの雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 14:51:45

愛車一覧

BMW iX3 うし君4号 (BMW iX3)
BMWiX3うし君3号からBMWiX3うし君4号への乗り換え モデルイヤーの違いのみ。 ...
BMW iX3 うし君3号 (BMW iX3)
2022年2月からiX3に乗り換えることになりました。2台合計約8年も乗ってきたi3も生 ...
BMW i3 新しいうし君 (BMW i3)
うし君i3(20kWh)から乗り換えて3年半 とうとう降りる事になりました。 うし君 ...
BMW i3 うし君 (BMW i3)
i3に乗っていて思うこと。それは「楽しい」の一言。 とにかく面白いです。乗ったことない人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation