• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puku.のブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

BMWi富士山Meeting2022 無事終了!

BMWi富士山Meeting2022 無事終了!予定通り、水ヶ塚公園で待ち合わせて富士山富士宮口五号目まで登ってきた。

午前中は雨、午後も微妙だったけど、

alt

登ってみれば素敵な世界が待っていた!

alt

雨が上がった後の空気の澄んだ雲海のこの景色は見事

また来年、是非みんなで集まりたい😌
Posted at 2022/05/15 09:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年06月29日 イイね!

Porsche Experience Day 2018

Porsche Experience Day 2018富士スピードウェイで行われた
ポルシェの祭典は去年に続いて今年で開催2回目






PC担当から事前にチケットを頂いた際、

「朝早いですが8時半前にはショートサーキットまでお越しください」

と言われていた。






当日は試乗にはもってこいの曇り空

運良くNewCayenneSのサーキット試乗が叶った。




用意されたNewCayenneSは3台

ボクが試乗出来たのは、事前にPC静岡で展示された
(東京モーターショー出展車両) ビスケーブルーだった。






旧モデルのアウディ製スーパーチャージャーと違って
ポルシェ製V6ツインターボは軽快で強い感じ。

それに4輪エアサスもショートサーキットのアップダウンと連続コーナーコースで、重量級SUVにも関わらず
素晴らしいパフォーマンスだった。




メーターパネル周りのデザインも洗練されていて、正直一目惚れした。



ほかにパナメーラ4 E-Hybridも運転させて頂けた。

こちらも先導車について行こうと頑張ったが
さすがにバッテリーが重い感じだった。







試乗が終わった後は、

ピットビル内クリスタルルームのゲストラウンジで受付を済ませて、

ポルシェカップ観戦と食事





去年はまだ空いていたラウンジも、今年は順番を待つぐらいの盛況ぶりだった。









ポルシェカップジャパンやポルシェカップアジアなどのレースプログラムをメインに




ポルシェ生誕70周年を祝うイベントだから特に来場者が多かったのかも知れない。


(ポルシェ919ハイブリッドEvo)

1日、楽しく過ごさせて頂けた。

ポルシェ生誕70周年 おめでとう!





Posted at 2018/06/30 14:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年06月09日 イイね!

Porsche Experience Day 2017

Porsche Experience Day 2017よく晴れたこの日


富士スピードウェイで開催されたポルシェイベントに出掛けた。



「Porsche Carrera Cup Japan 2017」と

「Porsche Carrera Cup Asia 2017」がメインイベント


(パドック前の特設駐車場)

Porsche車だらけの中にもち君X5がデカい顔して駐車した(^^;


その他、パレードランなどいくつかのイベントが行われた。



伝説のドライバー、ジャッキー・イクスさんやPHEVのPorsche 918 Spyder E-Hyblidを見させて頂けただけで満足である。



(918 Spyder E-Hyblid 一億円なり)






(パドック内は荷物扱いで許可を貰って、バッグに潜むうちのわんこたち)


ランチはピットビル2階のクリスタルルーム




ショートサーキットでは、911C4SとCayenneS E-Hyblidに乗らせてもらった。

たとえ同じポルシェであっても、走行性能の違いは明らかである。

本当は最新のパナメーラ4 E-Hyblidに乗ってみたかったが、

残念ながら今時点でまだ日本に到着していないので希望は叶わなかった。



よく晴れていたが、程よい風が涼しく気持ちの良い日で一日中のんびり楽しめた。



オーナーとしては無理かもしれないが、機会があればまた来たいw
Posted at 2017/06/09 19:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年08月25日 イイね!

今年最後のBlueberry picking

今年最後のBlueberry pickingまだまだ暑い日が続いている。

もう良い加減涼しくなって欲しい。

涼しくなってからと思っていたブルーベリー狩りなのだが、

もう時期が終わってしまうかも知れないし、台風も近づいている。


先日、お昼時にここでやっているランチを食べるついで?に思い切って行ってきた。



予想通り、ブルーベリー畑はメチャクチャ暑かった。

クラクラしながらのPicking



鈴ナリのブルーベリー

もの凄く甘くて美味しい。

パクパク食べながら収穫すること30分



一人250gまで採っても良いと言われ、家内と2人で500gを目指した。

計量して貰ったら、なんとピッタリ500g!

冗談で何か賞でもあるのか聞いてみた。



アイスクリーム入りかき氷をサービスしてくれたo(^▽^)o


そして、ランチはシンプルに




ブルーベリーでお腹がいっぱいだったのでこれぐらいで十分である。
このコロッケもパンもびっくりするほどに美味しかった。

これはお世辞でなく本当にイケる。




この大きなHackBerryの木の下は何故かとても涼しい。

そよ風が気持ち良くてひんやりして天然のクーラーである。

ここでのランチタイムは、久し振りにハイキング気分で楽しかった。

静かで余りにも気持ちが良かったので眠くなってしまった。

まるで楽園のよう。




わん'sは連れてきてはいけないのが残念だが、

それでも必ずもう一度来たい。
Posted at 2016/08/25 23:02:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年07月26日 イイね!

JR東海 新幹線工場

JR東海 新幹線工場久し振りにクルマネタ以外の投稿



暑くて人々も多くて敷地が広くてずっと歩かなくちゃいけないし、



着いた早々にすぐ疲れた(~_~;)



今回は、今年で終わりとなる新幹線整備リフトアップを見ておこうと思って来てみた。

今後はこのような大掛かりなリフトアップが必要なくなり、ジャッキアップでことが足りると言うのだ。



ここに来たのは初めてなのだが、新幹線がスッポリ入る建屋は1キロにもなるらしい。

足が棒になりそうになっているので、それ聞いただけでもう帰ろうと思った(-_-;)




でも、いつもは見ることの出来ない新幹線の整備工場に来られただけで良しとしよう。



それに帰りがけランチのエビマヨがとっても美味しかったし、それで満足!




Posted at 2016/07/26 19:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域

プロフィール

「@らもパパ さん

楽しみにしています🎵
よろしくお願いします。」
何シテル?   10/05 08:16
ご覧いただきありがとうございます。 電気仕掛けのクルマに嵌っています。   どうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングホイール・センターマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 23:28:45
【告知】参加者募集中(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 21:23:29
チョコとブランの雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 14:51:45

愛車一覧

BMW iX3 うし君4号 (BMW iX3)
BMWiX3うし君3号からBMWiX3うし君4号への乗り換え モデルイヤーの違いのみ。 ...
BMW iX3 うし君3号 (BMW iX3)
2022年2月からiX3に乗り換えることになりました。2台合計約8年も乗ってきたi3も生 ...
BMW i3 新しいうし君 (BMW i3)
うし君i3(20kWh)から乗り換えて3年半 とうとう降りる事になりました。 うし君 ...
BMW i3 うし君 (BMW i3)
i3に乗っていて思うこと。それは「楽しい」の一言。 とにかく面白いです。乗ったことない人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation