• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puku.のブログ一覧

2016年02月26日 イイね!

BMWナビ(NBT EVO)USBによる地図データDIY更新

ナビにNBT EVOを搭載した車輌についてはもれなく3年間の地図更新データが無料で付いてくる。


BMW Connected Store

ディーラーで更新して貰えば済むことではあるが、このストアの開店によってDIYで出来るところが便利なのだ。




うし君i3は2014年5月の購入であり「NBT EVO」ではないので、
恐らくストアから購入してからDIYになるのだと思うが、

まだ「Road Map JAPAN Next 2016*」がストアに陳列されていない。
BMWジャパンに聞いても未定だそうだ。




さて、今回更新対象は「NBT EVO」のもち君X5


しかし、すでに



最新版の地図データになっていたので更新の必要がなかった。


折角初めてDIYするのだから、USBメモリーまではやってみることにした。





パソコンでアップデートマネージャをダウンロード後、
そのアップデートマネージャによって更新データをダウンロードしてUSBメモリーに
落とすという作業内容。



画面ではサクサク行っているようであるが、実はダウンロードに数時間を要した。




ダウンロードが終わるとUSBメモリーの選択となるので、早速



実はそんな大きなUSBメモリーは用意していない。

USBハードディスクでチャレンジしたが反応せず失敗に終わった。


こんなものだ。

でも今回試しにダウンロードは出来たので、次回は悩むことはない。




うし君i3のナビデータがNext2015なので更新したい。
今更ディーラーでは更新したくないので


ストア販売、早く始まってほしい。


Posted at 2016/02/26 23:05:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2015年12月07日 イイね!

BMWコネクテッドドライブ ストア オープン!

うし君i3は購入時にオプションであるBMW Connected Premiumに加入してあったので問題はない。

しかし、オーダーではなく吊るし(在庫車)で購入したX5はコネクテッドドライブ スタンダードしか入っていなかった為物足りない感じがしていた。

手元で遠くに置いてあるクルマの状態を見たり操作できない事が、まるでタバコをやめた直後のような寂しい感じ、、と言えばわかるだろうか(^_^;)

今までは追加購入が出来なかったオプションである。




しかしこの度、My BMW Connected driveサイトがオープンになり、後から追加購入できる事になった。

驚いたのはナビの更新データまでもが今後ここから購入出来るのだ!






ただ、これらを買わなくてもBMW Remoteアプリから自分のクルマの位置は見る事ができる。つまりココセコムの機能である。

訂正:リモートサービスを購入しなければ自車の位置は表示できない。アプリの地図の写真は自車位置では無くスマホのジオタグであった。悪しからず^^;



位置だけわかれば良いのなら基本サービスに期間3年間で4万円以上も掛けて購入する事はないと思う。


僕の場合は、X5でもうし君i3でよく使うRemoteサービスが使えれば良いので、基本サービス44,000円とリモートサービス7,000円を支払えばいい。

ポチッと購入後10分ぐらいでもう使えるようになっているらしい。

「らしい」というのは、実は5万円以上するので買おうか悩んでいるのだ。



これらを購入すればBMW Connected Appsの各アプリ、サードパーティの各アプリが使えるようになるし、

リモートアプリからドアロックやウインドウの状態やそれらの操作やパッシング、ベンチレーションなども操作が可能になる。



他にも13,000円のドライバーサポートデスクもある。

でも最近うし君i3で利用していても、綺麗で可愛い(妄想)女性ではなく、オヤジっぽい男ばかりなので面白くなくて使っていない。

だからこれは買わないと決めてある。



まだ購入出来るソフトウェアは限られているが、

このSaaS(ソフトウェア アズ ア サービス)のクラウド型ストアはとても便利なので、これからもソフトウェアが増えて行くことを期待している。


Posted at 2015/12/08 01:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2015年11月05日 イイね!

X5のリアバンパーが割れている?!

先日洗車をしていて初めて気づいた。

リアバンパーの下側中央が割れているように見える。 

ぶつけたり蹴ったりした覚えがないのに、どうしてこんなことになっているのか(-_-;)



でも、よく見ると元々そう言う形状のようにも思える。


元々の仕様にしても、プラモデルじゃあるまいし、

こんなバリようなデコボコのギザギザの仕上がり方は変である。


本来の形状がわからないのだが、
同じM-Sportsオーナーの方のもそうなっているのだろうか。




ディーラーに行こう。 

また綺麗なおねーさんがコーヒーを出してくれる。



それ楽しみ(^▽^;)






Posted at 2015/11/05 13:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2015年10月25日 イイね!

日本昭和村ドライブ

今日はサイコーの日本晴れだった。




久し振りのドライブは、岐阜県にある日本昭和村。


(入場してすぐ見えるかいこの家)

結果から言うと「昭和」を感じたのは、中村玉緒のお店ぐらいだった(^_^;)




が、気持ちのいい日に長閑な場所にいい空気を吸いに行けただけで良しとした。




せんべいを焼いて食べた。

以前高山でも同じようなことをやったことがある。

ロバのパンは蒸しパンだが、案外美味しかった。




今回X5で出掛けたのだが、初めてクルマ写真なしなのだ。

このディーゼルエンジン、高速ではグイグイ引っ張って行く頼もしいエンジンなのである。 


3週間ぶりくらいに動かした。たまには動かさないと。




以前はダメだったわんこ入場もオーケーになったし、

とても楽しい1日だった。
Posted at 2015/10/25 21:42:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | X5 | 日記
2015年09月21日 イイね!

くらがり渓谷ドライブ

本宮山スカイラインを通ってくらがり渓谷までドライブした。

基本SUVとはワインディングロードには不向きなのだが、

このクルマは違った。







以前のE70 X5はV8だったこともあるがノーズが重く回頭性が悪いうえに、

サスが固くて突き上げもあったり、初期のアダプティブステアリングは不安な感じも受けた。


それに比べて

新しくなったX5のアダプティブMサスペンションはしなやかで実に素晴らしい。






うちはケースに入れたわんこ3匹と家内を乗せているので、無理なコーナリングは禁物なのだが、




特別に気にしなくてもかなり安定していた。





本宮山からの行き帰りに何度も目にした空の道





今年度末に開通予定の新東名高速三ヶ日-豊田東ラインなのだが、







その巨大な橋ゲタや






山に突き刺さる橋は見ものだった。





この日は27度程あって若干汗ばむ陽気だったが、

ここは22度ぐらいまで下がっていて涼しかった。


くらがり渓谷はいまハイキングに適している。



渓谷から本宮山までの10kmの自然を歩くのは気持ち良いだろうと思うが、

残念ながらわんこは入場禁止だった(-。-;


沢に下りると、


水が綺麗で滝が沢山あるこのくらがり渓谷は


駐車場で休憩のあいだ中ずっとマイナスイオンが漂う素晴らしい場所だった。





Posted at 2015/09/21 20:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | X5 | クルマ

プロフィール

「@らもパパ さん

楽しみにしています🎵
よろしくお願いします。」
何シテル?   10/05 08:16
ご覧いただきありがとうございます。 電気仕掛けのクルマに嵌っています。   どうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングホイール・センターマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 23:28:45
【告知】参加者募集中(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 21:23:29
チョコとブランの雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 14:51:45

愛車一覧

BMW iX3 うし君4号 (BMW iX3)
BMWiX3うし君3号からBMWiX3うし君4号への乗り換え モデルイヤーの違いのみ。 ...
BMW iX3 うし君3号 (BMW iX3)
2022年2月からiX3に乗り換えることになりました。2台合計約8年も乗ってきたi3も生 ...
BMW i3 新しいうし君 (BMW i3)
うし君i3(20kWh)から乗り換えて3年半 とうとう降りる事になりました。 うし君 ...
BMW i3 うし君 (BMW i3)
i3に乗っていて思うこと。それは「楽しい」の一言。 とにかく面白いです。乗ったことない人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation