• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puku.のブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

BMW i3の予約充電がおかしい?

少し前から気になっていたのだが、予約充電の設定でオフピーク充電の低料金時間帯を指定しても、充電時にそれらの設定が無視されるようになった。

低料金時間帯を23時から7時に設定すると、深夜時間帯電気料金が適用されるが、23-7の間に充電が行なわれて、この時間内で充電終了となるはずである。

それなのに、朝7時を過ぎてもまだ充電中になっている。
出発設定時刻の8:30に充電が終わるようなのだ。


(設定内容)


(7時を過ぎているのに充電中となっている。出発時間は8時30分に設定してある)

設定が悪いのか、勘違いなのかメーカーに聞いてみると、設定は間違いないようである。

今回のケースは僕が始めてとのこと。調査していただけることになった。

僕の方でも出発時刻を変更したりして、色々と試してみたいと思う。
Posted at 2014/07/29 16:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | i3 | クルマ
2014年07月29日 イイね!

i3REXをEV走行だけで富士山の旅も無事完走!

と言っても、富士山頂にも秘境にも行ったわけじゃない。
すぐにREXを使ってしまう無計画で軟弱な自分自身に課した目標を「達成」した、ただそれだけのこと。

2泊3日で滞在した富士山周辺の3日目。

朝、宿を出てから河口湖で遊んだあと、河口湖町役場でQCに寄ったのだが、リーフさんが充電していたので、近くにある「道の駅勝山」で充電した。



この勝山は始めて来たが、河口湖畔のとても良いところだった。
小海公園と言う広い芝生公園があり、昨日は涼しかったので充電中わんこと遊んだ。

河口湖周辺はQCが複数あるのでEVには有り難い。


帰り道は朝霧高原経由で帰った。

途中富岳風穴(ふがくふうけつ)に寄った。風穴内は常時3℃。



暑い夏はこれに限る!
もう何十年も来ていなかった。

今までもよく通る道沿いにあるのだが、先を急いでいることが多く無視状態だった。

i3のおかげで心のゆとりが出来て、休憩ついでに寄りたくなった。
※ブルースカイさんもブログで、i3でゆっくり走れたと書かれていたがまったくその通りである。

今回のように、REXを使わずバッテリーだけで旅をすると、バッテリー容量温存に気を遣いこまめに充電休憩を取るので、更にその傾向は強まった。



その後も、これも久し振りなのだが「もちや」にも立ち寄った。
餅を食べたくなったのだ。

前回この道を通った時には、このもちやの手前にある「道の駅朝霧高原」やその隣にあるフードパークに行くのだが、i3のおかげで餅を食べたくなった?のである。




もちやには普通充電機(コンセントだけ)がある。

古いタイプのコンセントが備え付けられていたが、お願いしたら新コンセントへの変換アダプターを持ってきてくれた。

が、僕は充電ケーブルを持ち歩いていないのだ。
日頃使わないのに重たいケーブルの載せておくのが嫌でうちにしまってある。

それを理由に「残念ながら」充電は諦めた。
(と言うよりバッテリーはほとんど減っていないので、利用できるか確かめたかっただけ)


富士河口湖から富士宮市までは急速充電器は一つもない。

富士宮市のQCは日産1か所のみなので、チャデモチャージカードしか持っていない僕の場合、富士市の三菱自動車や富士川SAじゃないと充電し辛い。

下りばかりなので特に必要はないが、逆に富士市からはずっと登りなので途中QCがあると嬉しい。

店主らしき人にそのことを伝えて、急速充電器は今なら無料で取り付けられることを話しておいた。

良い話を聞いたと喜んでくださったし、早速検討してくださるそうだ。

QCポイントになると嬉しい。
餅もきっと売れる!


東名高速では、いつもの牧之原SAでQC休憩を取って帰った。

i3のバッテリー走行だけで、のんびり楽しく行って来ました~


Posted at 2014/07/29 16:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | i3 | 日記

プロフィール

「@らもパパ さん

楽しみにしています🎵
よろしくお願いします。」
何シテル?   10/05 08:16
ご覧いただきありがとうございます。 電気仕掛けのクルマに嵌っています。   どうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 1718 19
20 2122 232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

ステアリングホイール・センターマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 23:28:45
【告知】参加者募集中(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 21:23:29
チョコとブランの雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 14:51:45

愛車一覧

BMW iX3 うし君4号 (BMW iX3)
BMWiX3うし君3号からBMWiX3うし君4号への乗り換え モデルイヤーの違いのみ。 ...
BMW iX3 うし君3号 (BMW iX3)
2022年2月からiX3に乗り換えることになりました。2台合計約8年も乗ってきたi3も生 ...
BMW i3 新しいうし君 (BMW i3)
うし君i3(20kWh)から乗り換えて3年半 とうとう降りる事になりました。 うし君 ...
BMW i3 うし君 (BMW i3)
i3に乗っていて思うこと。それは「楽しい」の一言。 とにかく面白いです。乗ったことない人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation