• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puku.のブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

BMW i3 LEDは誇らしい!

ノーベル物理学賞、日本人3名の青色LEDの受賞は快挙であり素直に喜んだ。

i3が最も青色に輝くところ、

リモートキーでドアを解除した時のルームライトがそれで、夜は室内が真っ青になる。


まさに日本人として誇らしい一瞬である(^^;



i3は最新モデルであり、出来るだけ効率を考えて作られているので、

ランプ類全てがLED、

と言いたいところだが、フロントロービームヘッドライト、ハイビームヘッドライト、フロントのターンインジケーターランプだけはハロゲンなのである。

その他はマニュアルも調べてみたが、すべてLEDだと思う。




うし君i3はオプションのアダプティブLEDヘッドライトにしたので、残る2つはハロゲンなのだ。


フロントランプの標準をHIDにすればいいのに、どうしてハロゲンなのかわからない。


きっと物凄い理由があってのことだと思う。

知らないほうがいいのだろう。



ハイビームはオレンジ色ハロゲンで、暗くて遠くまで照らさずあまり意味がないので
すでに6000ケルビンの青色に変えた

変えたけど、明るさ自体あまり変わらない。

遠くを明るく照らすことはあまりないけど、無いと困るのでこれを何とかしたいと思っている。

環境的にも明るさも、そして日本人の誇りの証としてもLEDにするのが一番正しい選択なのだろうが、

加工やトラブル、そして保障を言われると一気にやる気が失せる。


さて、どうしたものか。
Posted at 2014/10/09 19:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | i3 | クルマ
2014年10月09日 イイね!

BMW i3 冠水路は大丈夫?

先日の台風18号は静岡地方に大雨を降らせた。

そのせいでほうぼうの道が冠水した。

悪いことに通勤時刻のために、たくさんのクルマが走行不能に陥って立往生となった。

僕の通勤路で立往生していた綺麗なおねーさんの乗っているBMW116iは7時から10時まで、ディーラーさんが来るのを待っていたとか。



i3の水没はとっても危険とマニュアルにあった。



水没って、つまり池などに沈んでしまうってことか?

ビリビリ痺れたくないが、道路の冠水でそんなことにはならないだろう。

日本の誇る日産リーフの冠水路走行テストによると70mmの水深を推進(ダジャレ?)していた。(http://youtu.be/KsPyKiYZNtU)

この程度ならドイツの誇るBMWi3もREXは死んだとしても完走するだろう。

そう願いたい。
Posted at 2014/10/09 12:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | i3 | クルマ

プロフィール

「@らもパパ さん

楽しみにしています🎵
よろしくお願いします。」
何シテル?   10/05 08:16
ご覧いただきありがとうございます。 電気仕掛けのクルマに嵌っています。   どうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
56 78 91011
121314 15161718
19 202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ステアリングホイール・センターマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 23:28:45
【告知】参加者募集中(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 21:23:29
チョコとブランの雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 14:51:45

愛車一覧

BMW iX3 うし君4号 (BMW iX3)
BMWiX3うし君3号からBMWiX3うし君4号への乗り換え モデルイヤーの違いのみ。 ...
BMW iX3 うし君3号 (BMW iX3)
2022年2月からiX3に乗り換えることになりました。2台合計約8年も乗ってきたi3も生 ...
BMW i3 新しいうし君 (BMW i3)
うし君i3(20kWh)から乗り換えて3年半 とうとう降りる事になりました。 うし君 ...
BMW i3 うし君 (BMW i3)
i3に乗っていて思うこと。それは「楽しい」の一言。 とにかく面白いです。乗ったことない人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation