• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puku.のブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

長野松本までちょっとお出掛け!(後編)

宿泊は松本浅間温泉。


源泉かけ流しの湯が最高に気持ちよかった。

料理も美味しい。


松本市の人は皆さんいい人たちばかりで住みたくなった。

終の棲家にいいかもしれない。


日曜は生憎の雨。

塩尻市のチロルの森で、らもパパさんとBMW&ポメのプチオフ会



駐車場にはスタッフのクルマが纏まって停まっていたが、

お客さまは5台ぐらいで休みのようだった。


それでもちゃんと、


うし君が看板を掲げていた。


レストランのテラスはちょっと寒かったが、

5匹のポメラニアンとピザ尽くしのランチ、会話が盛り上がって楽しかった!


(ポメラニアンゆずさん)

次回は春に再開の約束をして解散となった。

今度はどこにしよう。


日本海海岸沿いの人と太平洋海岸沿いの人が、この数時間のために集まりあう。

我ながら感心した。


帰りは往路と同じように帰ったのだが、

充電待ちも無く快適に帰ってくることが出来た。




頂いたお土産のひとつ、

いつもらもパパさんのブログで見せつけてくれていた、美味しそうなBMW新潟特性サブレ!


ブログでは饅頭と思っていたサブレ、現地のパティシエの作品。

ほろ苦くて美味しかった。


サービスの良い新潟BMWに一度行ってみたい!

勿体なくて取っておきたいが、賞味期限までかな。
Posted at 2014/11/11 13:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | i3 | 日記
2014年11月10日 イイね!

長野松本までちょっとお出掛け!(前編)

静岡県から愛知県の東海環状道および中央道経由で長野道の松本まで、土日にi3で行ってきた。

途中恵那峡SAと駒ヶ岳SAで充電を予定したが、結局、事情があって充電は恵那峡SAだけにした。残りはREX発電機による走行。


充電しなかった事情はこれ。


(駒ヶ岳SAで充電待機場所まで占有していたPHEV)

普通はのんびりと待つのだが、この状態でいつまでも帰ってこないと流石に呆れて「もういいわ」となる。


松本市内に入って松本城大手門駐車場で充電しようとしたら、今度はこんなことに。


もう諦めた。

普通充電機にセットして松本城観光!

お堀に写る天守閣、この景色が最高の国宝松本城。



宿は近くの浅間温泉。今日中に充電しておきたい。

駅前のオリックスレンタカーにお願いして充電させてもらった。

充電中、見覚えのないアイコンを見つけた。


(バッテリー走行可能距離85kmの上にある温泉(のような)アイコン)

今日になってメーカーに問い合わせると、シートヒーターのつけてある車両にはバッテリーヒーターが標準で搭載してあるとのこと。(※訂正文有り)

思い出した。

25~40度の範囲を超えると低ければヒーター、高ければクーラーが自動で回るのだ。

これでバッテリーの最適化を行なっているのだろう。


バッテリー温度計の無いi3であるが、改めてバッテリーマネジメントの素晴らしさに感動した。

後編へつづく。




※以下訂正文
再確認したら、どうやらバッテリーヒーターの事ではないということが他のi3ユーザーとの会話で判明した。
寒いので、単に充電中に室内のエアコンヒーターが作動しているということだけらしいのだ!
よくよく見るとマニュアルにも記述があった。

また、バッテリーヒーターもシートヒーターの有無に関係なくi3全車両に搭載されている。

このことから、メーカーに間違った説明であることを再度確認する必要があるだろう。
Posted at 2014/11/10 21:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | i3 | 日記

プロフィール

「@らもパパ さん

楽しみにしています🎵
よろしくお願いします。」
何シテル?   10/05 08:16
ご覧いただきありがとうございます。 電気仕掛けのクルマに嵌っています。   どうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 456 78
9 101112131415
1617 1819 2021 22
23 24 2526 272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングホイール・センターマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 23:28:45
【告知】参加者募集中(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 21:23:29
チョコとブランの雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 14:51:45

愛車一覧

BMW iX3 うし君4号 (BMW iX3)
BMWiX3うし君3号からBMWiX3うし君4号への乗り換え モデルイヤーの違いのみ。 ...
BMW iX3 うし君3号 (BMW iX3)
2022年2月からiX3に乗り換えることになりました。2台合計約8年も乗ってきたi3も生 ...
BMW i3 新しいうし君 (BMW i3)
うし君i3(20kWh)から乗り換えて3年半 とうとう降りる事になりました。 うし君 ...
BMW i3 うし君 (BMW i3)
i3に乗っていて思うこと。それは「楽しい」の一言。 とにかく面白いです。乗ったことない人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation