• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puku.のブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

BMW X5 PHEV ”MAX eDrive Mode" Driving With WANKO

BMW X5 PHEV ”MAX eDrive Mode" Driving  With WANKOもち君X5はEVでは無いのでバッテリー走行は近場だけとなる。

日頃からうし君i3でEV走行を楽しんでいるボクとしては、

やっぱりコイツもEVみたいに走らせたいと思うのはフツーの考えだと思う。






もち君X5のバッテリーだけの走行は実質25-6キロ程度である。

先日PHEVフェアのDMにはガソリンエンジン、ディーゼル、PHEVそれぞれの特性が書かれてあった。

この中に「BMW PHEVは近場の利用に適している」と丁寧に比較図まで用意して説明されている。

じゃあ、うちにはもう遠出するクルマは無いのか(・・;)


そうは言ってもX5PHEVには遠出向きの装備やゆったり感、走行安定性、安全性など燃費だけでは語れないものが多いので

結局のところ遠出はX5PHEVを選択するだろう。




前置きが長くなったが、

今回、WANKOを連れて加茂花菖蒲園まで「MAX eDriveモード」でドライブした。

途中ランチと買い物でショッピングセンターに立ち寄ったので1時間程度(バッテリー充電率約50%)を備え付けの無料AC200Vで充電した。

うちのWANKOたちはもち君X5の中でお留守番。

X5PHEVはi3と同様、パーキングエアコンディショナーが使えるから安心である。




エアコンの作動状態を映すスマホアプリの監視カメラ映像をたまに覗く。

パーキングエアコンディショナーが効いている時間は一回約15分程度である。

切れたらBMW Remoteアプリで再起動。非常に便利なのだ。


うちの場合いつもWANKOを連れて歩くので、

この「パーキングエアコンディショナー」機能は大変重要で、X5PHEVを選んだ条件の1つである。

いまのところ、EVやPHEVでないとこれができない。



(写真を撮っていると集まってくる、とても人懐こい鳥たち)

まだ花菖蒲の季節にしてはちょっと早いが、

ここには紫陽花も他の草花もたくさんあって水鳥の種類も多い。




この花菖蒲園は富士宮の姉妹店で大きな屋内ハウス栽培では常夏状態で年中草花などが咲き誇っている。

後で知ったことだがこの中でWANKOと一緒にランチも出来た。





行きの燃費はエンジンを動かしていないので99.9kmLだったのだが、

バッテリーを使い切ってしまい、また帰り道も時間の関係で充電出来ず

結局HVモードとなった。


帰ってきてからドライブコンピュータ燃費を確認すると20.8kmLであった。


2.6トンもあるX5PHEVの巨体なので、燃費的には上々の数値なのだが、

99.9kmLの燃費からHV走行になった途端にドンドン燃費が下がっていくときは物凄く嫌な気持ちになった(-_-;)

Posted at 2016/04/26 23:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月25日 イイね!

BMW i3 eDriveバッチ 塗装

BMW i3 eDriveバッチ 塗装このeDriveバッチの剥がれは、去年から複数のi3オーナーより報告されている。

でもうし君i3には無関係


そう思っていた。

しかし、いつの間にかハゲハゲだった。

偶然だが先日代車で借りたi3もそうなっていたのだ。


(手前は代車のi3でeDriveバッチの塗装が剥げているのがわかる)

因みにX5のeDriveバッチは、文字がメッキによりキラキラしており高品質である。



さて。




全部剥がしてみたが、このままシルバーと言うのもいいかもしれない。





しかし、今回はダメ元でタッチペン塗装して見た。



(うし君i3と同色のカパリスホワイト仕様eDriveバッチ)

素人が塗ったので多少難あるが、まあ良い

暫くはこれで行ってみよー!


お願いしてある発注済みのバッチだが、同じく剥げている代車に使ってもらうようにお願いした。


うし君のリアのエンブレム類を仮に全部外してみるとこんな感じになった。




ガラスの曲面には後ろがよく映る。

これはこれでスッキリしていいかなっ( ^ω^ )

Posted at 2016/04/25 20:29:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@らもパパ さん

楽しみにしています🎵
よろしくお願いします。」
何シテル?   10/05 08:16
ご覧いただきありがとうございます。 電気仕掛けのクルマに嵌っています。   どうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17 18192021 2223
24 2526 27 282930

リンク・クリップ

ステアリングホイール・センターマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 23:28:45
【告知】参加者募集中(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 21:23:29
チョコとブランの雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 14:51:45

愛車一覧

BMW iX3 うし君4号 (BMW iX3)
BMWiX3うし君3号からBMWiX3うし君4号への乗り換え モデルイヤーの違いのみ。 ...
BMW iX3 うし君3号 (BMW iX3)
2022年2月からiX3に乗り換えることになりました。2台合計約8年も乗ってきたi3も生 ...
BMW i3 新しいうし君 (BMW i3)
うし君i3(20kWh)から乗り換えて3年半 とうとう降りる事になりました。 うし君 ...
BMW i3 うし君 (BMW i3)
i3に乗っていて思うこと。それは「楽しい」の一言。 とにかく面白いです。乗ったことない人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation