• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puku.のブログ一覧

2019年09月10日 イイね!

BMWi Meron Meeing 2019 in Tahara

BMWi Meron Meeing 2019 in Tahara残暑の9月

特に今年は暑いざんしょ。笑笑



一昨年ぶりにメロン産地の渥美半島でのメロンオフ会



ハーフカットメロン
やっぱりこれでしょ。




帰りに皆んなで寄ったバロックのジェラート

バロックはいつもうし君が迎えてくれる。


メロン、今年はちょっと不作気味だったけど、




i3オーナーが皆んなで並んで食べるのも楽しい。




帰り道に
田原半島を北上中に見た虹を見ると、

また来週も頑張ろうと言う気持ちになる♪


また来年もメロン会に来たい。

Posted at 2019/09/10 16:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | i3
2019年08月14日 イイね!

BMW i3 後期に乗り換えて1年!

BMW i3  後期に乗り換えて1年!8月20日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

・ホイールスペーサーを取り付けてツライチにしました。


■この1年でこんな整備をしました!

・純正車高調サスで車高の調整をしました。
・フェンダーモールを取り外しました。

■愛車のイイね!数(2019年08月14日時点)
56イイね!

■これからいじりたいところは・・・

検討中

■愛車に一言

これからもずっと宜しくね♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/08/14 10:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月10日 イイね!

BMWi Meeting 2019 in Fujisan 報告

BMWi Meeting 2019 in Fujisan 報告今年もワイワイと楽しく終わった♪




先週末

富士山の水ヶ塚公園~富士宮口五合目で行われたBMWi3 オフ会は

運悪く梅雨入り宣言日と重なった。



雨は降らなかったが終始曇り空で、

楽しみにしていた5合目の雲海を見ることは残念ながら叶わなかったが、

ガスに閉ざされた中で集まることに、仲間意識のような纏まり感を感じた。


alt


30台近いi3とともに走った富士スカイラインは、気持ちよくてとても楽しかった。

なぜか面白くてやめられない。


alt
(インペリアルブルーが増えた。 縦列に並ぶ同じ仕様はみん友のWilco☆さんと) 


雲海を見るために、来年こそは梅雨入り前にしたい
Posted at 2019/06/11 20:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | i3 | クルマ
2019年05月28日 イイね!

BMW i3 遮音チャレンジ

BMW i3 遮音チャレンジi3は基本プラスチックなので、鉄のクルマより車内にロードノイズが入ってくる。

特に観音開きドアの合わさるところ。

最近読んだ先人の方々のブログによるとi3ではないが、

ドアモールが効くとあった。


取付前

取付後

一番簡単なところは、ドア


密閉されているようだ。

結果的には、走行中の遮音効果が効いている、

気がした。




Posted at 2019/05/28 18:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | i3 | クルマ
2019年05月25日 イイね!

Jaguar I-PACE Test Drive

Jaguar I-PACE Test DriveJaguar初のEV I-PACE

5月初旬に試乗をお誘いがあったので、早速走行フィーリングを試してきた。



SUVなのに結構車高が低い。

乗り心地は悪くないし、加速も鋭い。



電気的な走行フィーリングはテスラに似ている感じだった。


内装もカッコいい。



トータル的には老舗メーカーが作っていることもあって、素晴らしいクルマに感じた。

ただひとつ、気になる点としては、

Jaguarは充電インフラについて独自の設備は持たずNCSの充電ネットワークを利用するということ。

テスラやポルシェなどは大容量バッテリーを積載する自社EVたちのために、独自充電設備を用意して高速充電の優位性を売りにしている。


試乗したディーラーには50kwタイプの急速充電設備が新設されていた。


日産が90kwタイプの急速充電器に順次リプレースされて来ていると言うのに、I-PACEのバッテリー充電に50kw急速充電器では心許ない。


I-PACEは車両価格が高いので(一番安い”S”で959万円也)日本でどれぐらいの台数が売れるのかわからないが、そんな特別なクルマを買える方が羨ましい。


デジタルメータークラスタもカッコいい。



充電環境を余り気にせず、そして価格とデザインが好きなら

このI-PACEはマストバイかもしれない。




Posted at 2019/05/25 09:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ

プロフィール

「@らもパパ さん

楽しみにしています🎵
よろしくお願いします。」
何シテル?   10/05 08:16
ご覧いただきありがとうございます。 電気仕掛けのクルマに嵌っています。   どうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ステアリングホイール・センターマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 23:28:45
【告知】参加者募集中(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 21:23:29
チョコとブランの雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 14:51:45

愛車一覧

BMW iX3 うし君4号 (BMW iX3)
BMWiX3うし君3号からBMWiX3うし君4号への乗り換え モデルイヤーの違いのみ。 ...
BMW iX3 うし君3号 (BMW iX3)
2022年2月からiX3に乗り換えることになりました。2台合計約8年も乗ってきたi3も生 ...
BMW i3 新しいうし君 (BMW i3)
うし君i3(20kWh)から乗り換えて3年半 とうとう降りる事になりました。 うし君 ...
BMW i3 うし君 (BMW i3)
i3に乗っていて思うこと。それは「楽しい」の一言。 とにかく面白いです。乗ったことない人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation