• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もどき@さいたまの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

トランクスポイラーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週、大陸から届きました。ずっと雨でしたが、今週末は晴れたのでDIYにて取り付けにチャレンジしました。
2
まずは、洗車して仮当てしてみます。

仮当てでの密着感は良いです。しかし、予想通りリアガラス下側のモールとスポイラーに隙間が空きます。まぁ、精度的にはこんなものかと(ある程度、想定内)。
3
アルコールタオルで汚れも拭きあげた後、取り付ける側(車両のゲートハッチ)とスポイラー本体の裏側をシリコンオフで脱脂します。
4
両面テープを貼る側は、入念に脱脂します。
5
素人ですいません。3Mのハイタック 両面接着テープをガッツリ貼り付けました。また、幅が合わない部分は、同じく3Mの両面粘着テープを追加で貼り付けます。

プロの仕込みではありませんが、とにかく外れないことを最優先にしました。
6
いきなり取り付け後ですが、仮当て時にマスキングテープで位置決めしておきました。写真ないです(汗)

しかし、3Mのハイタック 両面接着テープは凄い粘着力です。最強かと。かなり体重かけてもびくともしません。逆に外す時が心配になってます...
7
隙間いてます(笑)

個人的には、こんな感じだと逆に気にならないかもです。とは言え、対策を考えようかと思っています。

だめならこの状態で楽しめたらと割り切ってます。
8
良い感じのダックテールかと思っています。

ピアノブラックで良かったです。
9
本体、塗装、送料込みで安価でしたので、コスパ良いと感じています。

また、F55では初なので、オリジナリティも高いかと。エアロパーツは、完全なる自己満足なので(^_^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

続…フロントバンパースポイラー交換

難易度:

リアバンパー LCI2 JCW エアロダイナミクスキット装着😀

難易度:

ロードスター純正リップ + 社外リップ取り付け&Fルックスモール配線

難易度: ★★

クーパーS用ウイングに交換

難易度:

フロントリップを補修してみた

難易度:

前期(中期?)の車体に後期のバンパーをつけてみる🙄🌀

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月16日 15:03
なるほど
作らせちゃった訳ですな🤣

ハイタックいいですよね👍
たぶんその位置ならぶっ飛ぶことはないでしょう😁

ちょっとチリあってませんね😅
△モール入れちゃうとか🤔


まあ社外品なんで贅沢言わなきゃ
十分なクオリティだし
カッコ良く見えるからいいですよねぇ⤴️⤴️
コメントへの返答
2022年10月16日 15:10
わか★さん、コメントありがとうございます。

そうなんですよ。最初は、F56/55用と記載があり、注文後に本当?と確認したらNGでした。で、キャンセルしたら、F55用が作成できたら連絡するで、一旦終わり。正直、もうないかな...と思っていたら、本当に開発して、もう塗装も梱包もできたぞ!って、連絡が来てしまいました(笑)

ただ、初期開発なので、交渉したら格安にしてくれたので、個人的にはコスパ最高でした!

ご指摘の通り、チリあってません(笑)

モール入れてみるつもりですが、ダメでも自分が気にしなければ良いだけかと(^_^;)

価格とオリジナリティを考えると、かなり満足度高いです(^_^)v
2022年10月16日 15:49
おーっ!
私もこれ狙ってましたが
大陸製はチリが心配で手が出せませんまでしたが
この程度なら気にしないかも^_^
開拓者ありがとうございます😊
コメントへの返答
2022年10月16日 16:00
べーさん!、コメントありがとうございます。

あれ?ハンネ変えたの?

チリは完璧は無理ですよ。国産でも厳しいエアロが多いので...

でも、価格を考えたらアリかと。F56用はかなりお安いです。

チリ対策ができたら、かなりお勧めできるかもしれません(笑)
2022年10月16日 16:21
もどき@さいたまさん
ハンネは変えていません。
今まで多数のレビュー等拝見&参考に
していたので
すっかり以前からみん友さんだと思い
フランクな感じでコメントしてしまいました。
大変失礼致しました。
改めてフォローさせて頂きました。
もし宜しければ
今後とも宜しくお願い
致します。
コメントへの返答
2022年10月16日 16:23
べーさん!こちらこそ、すいません。

別のみん友さんと勘違いしたようです。申し訳ございません。

これも何かのご縁なので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2022年10月16日 17:22
もどきさん♪

見た目もグッドですね👍
サーキット仕様がまた一つ増えましたね🎵
コメントへの返答
2022年10月16日 17:32
dragon Kさん、コメントありがとうございます。

大陸製パーツ多数に、さらに一点増えました(笑)

以前から、リアのハッチにスポイラーあっても良いかな...と思っていたので、ポチリました。

しかし、いろいろあり、F55用を作ってもらったので、購入に至りました。

エアロパーツとしては、格安なので性能は考えていません。サーキット走行には逆に不利かも( ´艸`)
2022年10月16日 22:29
もどきさん🎵

ベーさんがおせわになりました
m(_ _)m
とても、優しい人ですね🎵との事でしたよ😃
けして、タイヤをパクった悪人とか言ってません😤
AGOまで心配して来てくれた優しい人と伝えてます😉

ハネ増やして飛ぶつもりなの?🤣
サーキットでも路上でも速いのに、今度は飛ぶんだ
(*σ>∀<)σ
あと、ドアにも翼付けてましょう😊
そして、空を、もどき号が飛ぶ😆
もう、ブルーインパルスMINIだね
(*゚∀゚)=3
コメントへの返答
2022年10月16日 22:44
ロック Sさん、コメントありがとうございます。

おー!すでにベーさんが本件についてロックさんに話されたのかな?

お互いの勘違いから話が進み、なんとこのスポイラー購入の話まで進んでしまいました(笑)

だから、タイヤはパクってませんって!人聞きの悪い...

ロックさんに聞いてと言った自分がバカでした(;_;)

以前から、リヤハッチにダックテールがついたら面白いかなぁ~と思っていたら、大陸製品で発見しちゃいました。

で、いろいろありましたが、取り付けまで来ました。意外と良い感じでお気に入りです(^_^)v

ちなみに、空が飛べたら北海道に行って、ロックさんやベーさんにお会いしたいです!

プロフィール

「@たかやんさんさん。さん、可能性としては冷却水もあるかも(^_^;) エンジンマウントの件とあわせて、点検してもらった方が良いかと思います。」
何シテル?   06/08 23:53
もどき@さいたまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ&ドラレコのリヤカメラ配線&内張り剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 01:02:10
[スズキ スペーシアカスタムハイブリッド]ダイソー 取っ手付きのカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 23:10:55
[ミニ MINI] ウォッシャーポンプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 23:23:38

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI NEXT 認定中古車で、3年落ちですがオプション多数の低走行車(約3,600k ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
両親用のデイズからの乗り換えで、介護用途・普段の足として両側パワースライドドアと4名乗車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
両親用の車として、高齢化に伴い、エマージェンシーブレーキ付きで、程度の良いコンパクトカー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生初の自損事故により乗り換えを決意!2014年12月6日(土)に納車されました。ボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation