• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†JOKER99†の"試作2号機" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2022年12月29日

クラッチマスター、クラッチレリーズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こないだSEEKERさんに行った時にバックに入れた時のギア鳴りを指摘されて「クラッチやっているならマスターとレリーズやってみては」との事だったので部品を手配して冬休みに作業しました。
2
自分がブレーキホースを変えている間に仲間がカウルトップやエアクリーナーボックスやダクトを外してくれました。手際が良くて助かる( ´∀`)笑
3
自分はクラッチマスターを中から攻める。
下調べしてなかったので何も考えてせんでしたが、ペダルと共締めでした。
4
取り外し
5
体勢は辛いけど簡単に取れました。
6
ちょっと狭いけど引っ張り出せました。
予めフルードを抜いて置くとホースやパイプ外してもこぼれないので汚さず作業出来ます。
7
オーバーホール面倒なのでAssy交換です。
8
パイプの入る部分は付け替えが必要みたい
(頼み忘れた…)
9
仲間がレリーズシリンダーを外してくれました。二人居ると早いね♪
10
こちらもAssy交換。
11
こんな時間に始めて大丈夫か…?笑
12
マスター組込み
13
レリーズ組込み
14
せっかくの機会なのでクラッチホースもM&Mのステンメッシュに交換。
15
エア抜きして無事終了。
16
補機類を組み上げようとした所で…
「ミッション丸見えじゃん!オイル変えていい?」
「えー今からやるのー」
17
ついでのミッションオイル交換。笑
18
うん、凄く汚い。笑
前回から18000km位
19
前回の残り
俺のキープボトル。笑
20
ついでだからプラグも見ておこうかなとあれこれ追加作業…
21
なんとか晩飯には間に合いました♪

ギアスコスコ入る(ノ´∀`*)
オイルなのかマスターなのかレリーズなのか…
まあ、調子は良くなったのでオッケー!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テレビ映る加工ついでにSEEKER

難易度:

右外側ドライブシャフトブーツ交換(158,100km)

難易度: ★★

クラッチマスター&クラッチレリーズシリンダー交換

難易度: ★★

《備忘録》クラッチフルード交換

難易度:

ドライブシャフト交換(リビルト品)(LH)

難易度:

リアハブベアリング左右交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年も車検でご来店(^^)この美しいスタイルに心が持っていかれたらおじさん確定。笑」
何シテル?   04/17 13:01
関東の田舎でDQNとして活動しています。 日中はのんびり走っていますが深夜帯は反社会的な挙動をしてる事が多いです… 30代に突入し、そろそろ落ち着...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

渡海自動車 トリプルピロハイトアジャスター FD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 23:03:50
BADMOON RACING Evolutionマフラー・ハイブリットレーシング-RRスペック/可変バルブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 12:19:51
エンクロージャー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:30:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 試作2号機 (ホンダ シビックタイプR)
Ver.2.5 SPECⅡ こだわりは車検対応で自己主張はしっかりと! あくまでストリ ...
ホンダ シビックタイプR 試作1号機 (ホンダ シビックタイプR)
黒歴史。笑 国産で唯一乗ってみたかった車! しかし出会った個体が中々のクセのある仕様 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
遊び用で一時的に乗ってました。 今までデカイ車にしか乗って来なかったのでオラオラ感不 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
誰もが魅了されるそのルックス。 誰もが憧れるそのスペック。 魅せられた者達はもう、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation