• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕希の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2024年3月24日

6ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2023年10月22日の納車から5ヶ月、3,368キロを走行。
車に大きな問題はありませんが、車に近づいたり離れたりするとロック、アンロックする設定を依頼。
またヘッドアップディスプレイの位置がズレる問題をサービスの方に相談してみました。
案の定、エラーコード表示が出ないために故障は特定できないとの返答。
ヘッドアップディスプレイは、そのうちに対策されると思うので、直る日を気長に待つことにします。

2
ようやくスペアキーを入手することができました。
家族も乗るので、キー一個ではかなり不便でしたが、これで不便な生活ともお別れです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(;^_^A終了

難易度:

車検 64850➕15300

難易度:

車検の準備

難易度:

7回目車検 15年目

難易度:

ユーザー車検

難易度:

9年目継続車検(102,996km)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月29日 16:20
コメント失礼します🙇
HUD、あれは何かは分からないけれども設定をいじってしまってなったわけではなかったんですね💦
うちのも度々ずれて初期位置にいってます😅
なんかやらかしたかなとずっと思ってました💧
点検時に自分も伝えてみます😊
コメントへの返答
2024年3月29日 17:14
コメント、ありがとうございます。
同症状がけっこう出ているようで、初期不良の部類かもしれませんね。
2024年4月4日 17:35
同じく位置がずれます。ランダムでコツコツと下に下がって気がついたら見えない位置まで下がってるような気がしますね🥲
何を条件に下がるのかわからない為ディーラーでもお手上げ状態みたいです😮‍💨
コメントへの返答
2024年4月4日 20:58
コメントありがとうございます。
同じく、見えない位置まで下がっています。
中途半端に半分見えるよりも、見えない位置まで下がってくれたほうが視界にはいらず、良いかもしれません…

そのうちに原因究明され、直る日を気長に待つことにします。

プロフィール

「[パーツ] #S2000 ASM / AUTOBACS ASM RECARO ASM Limited edition Mo ... http://minkara.carview.co.jp/userid/1556448/car/2422262/8768540/parts.aspx
何シテル?   10/14 23:18
初代CR-X、MR2SC、RX7、ユーノスロードスター、190E2.3-16、911(930、964、997)、AMG E55と乗ってきましたが、3年後に免許取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツライチへの道2024年編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:30:56
静かですよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 16:48:24
ディーラーはどこから電源を取るのか(G20 LCI編 その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 06:47:24

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2023年6月21日に契約、2024年8月までには納車できますとのことで、気長に待つつも ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
自称マニュアルフェチの私、数年前にDCTモデルのM4(F82型)を購入しましたが、DCT ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年を迎えた早々、2月に50歳を迎えました。 物心ついた頃から車に興味を持ち、初 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2019年3月31日に契約、リセール重視のオプションをあれこれくっつけ、110日後に納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation