• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルちんの愛車 [BMW 7シリーズ]

整備手帳

作業日:2013年4月27日

ケーブルの接点磨き その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
次は、フロントストラット上部のアースポイント2箇所。
ナットを緩め、ペーパーがけ→脱脂します。

特に問題になりそうな腐食はありませんでした。
2
もう1つはこちらにあります。(写真中央部)
3
エアクリーナーの側にある3箇所のアースポイントもペーパーがけ→脱脂します。
4
車両左側、ウォッシャー液補充口の側にある2箇所もペーパーがけ→脱脂します。
5
ちなみに、端子側の様子です。
6
ボディー側のボルト側の様子です。多少、塗料が回り込んでますが特に問題となるようなところはありませんでした。

これで、全ての端子を磨けたわけではありませんが、とりあえずそれほど手間のかからない部分はやりつくしました。
結果は、残念ながらエンジンストール/始動不良とは関係ありませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

普通に洗車

難易度:

洗車 Plus1

難易度:

BELLOF LEDバルブ投入!

難易度: ★★

リヤブレーキパッドをWinmax AT3+AT2のニコイチに

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

サンシェードの反射による熱からフロントカメラやドラレコを多少保護

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ポルちんです。車が好きで、特に運転するだけでなく、DIYでいじることも好きですので、DIY報告を中心にUPしていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
通勤、週末のドライブにとほとんど毎日乗っておりますので、「快適に過ごせる車」をコンセプト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation