BMW 7シリーズ

ユーザー評価: 4.12

BMW

7シリーズ

7シリーズの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 7シリーズ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • ブロアモーター、レジスターの交換です

    初みんから記念に初bimmercodeを導入して調子に乗って、コーディングをしていたところ、お盆にエアコン故障…冷風を強くしたりMAXにするとフロントエアコンが止まってしまう。どうしよう…じゃあ、折角だからとbimmer linkもDLして診断してみると、こんな表示。 先輩方の整備手帳や動画などを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月21日 18:08 たかたか75301さん
  • コーディング備忘録

    very bad! ロワリングコントローラー取り付けしたときのエラー(苦笑) Carlyを使ってのコーディングです。 F10のときも同じようなコーディングしました。 -デイライト点灯 -ドアロック時0.0秒でミラー格納 -ドアロックアンロックで確認音 (キュ! キュキュ!!) -トランクを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年7月2日 14:27 ベゴさん
  • リモートエンジンスタート対応を期待してI-Levelをまたアップデート

    7シリーズG11後期ガソリンエンジンを含めたリモートエンジンスタートの追加対応(有償)が発表されたものの、一向にストアサイトに現れないの https://www.bmw.co.jp/content/dam/bmw/marketJP/bmw_co_jp/digital-services/BMW-re ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年4月26日 13:34 あかいけさん
  • メインとサブの交換

    サブバッテリーは、このサポートを外さないと交換できません。 このサポートにアクセスするには、ワイパー下のカウルトップを外したりで面倒なので、ショップにお願いしました。 メインバッテリーも同時にお願いしまいした。 いずれも、登録が必要なのでショップやディーラーにお願いしたほうが確実でしょう。 走行  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 12:02 ハルアさん
  • LEDランプに変更

    純正のライトがだいぶ光度がおちて来たので交換を考えていました。 LEDにすることが出来ればかなり明るくなるのではと思い、LEDに交換することにしました。 LED特有のかなり白い発光で、今までよりかなりクリアになりました。 これは良いですね〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年4月14日 17:30 Terrys22さん
  • サブバッテリー電圧低下

    慎重に走行してください。 シャシー機能が制限されています。 このメッセージの顛末報告です。 結果は、サブバッテリーの電圧低下が原因でした。 サブバッテリーが弱ってくるとメイン機能以外に障害が出てくるらしいことは知っていたのですが、これもその一部のようです。 サスペンションの制御に関係するらしいで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年4月13日 07:31 ハルアさん
  • スマホでのコーディングに USB-C to ENET ケーブル

    BMWのコーディングをスマホで行う時はWiFiアダプターを使ってるんだけど動作がちょびっと不安定なんだよね USB Type-C to イーサネットケーブルなんてのが売ってたんで、イーサネット to OBD2 アダプターとで、iPhoneと有線接続してみたよ Amazonで買ったケーブル。運転席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月1日 12:58 あかいけさん
  • BLITZ レーダー探知機 Touch-LASER用の無線LAN内蔵SDカードを作成する

    BLITZのレーダー探知機は純正WiFi対応SDカードを使うと、オービス情報をいちいちPCでダウンロードしなくていいの 難点はそのカードが機種専用なのと、そもそも今回買ったTL315R用の在庫が無く売ってないこと このWiFi SDカードの中身の東芝FlashAirはとっくに販売終了してるから、た ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2025年2月13日 16:31 あかいけさん
  • 車両ファームウェア(I-Level)の更新プログラミング 2

    G11の車両ファームウェア(I-LEVEL)をほぼ最新のS15A-24-11-540にしたよ 詳しくは過去の整備手帳にあるけど、そこに無い(と思う)情報というかヒントを追記するわ https://minkara.carview.co.jp/userid/288635/car/3397088/774 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年1月26日 19:46 あかいけさん

BMW 7シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)