• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガヤハチの"BENNKEI《弁慶》" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2015年5月15日

フォグライトHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
HID化したあと。
かなりまぶしくなりました。街中では点灯しませんが、山では大活躍しそうです。
2
途中で純正との比較。
全然存在感が違います。
3
今回取り付けたHIDキット。
55W 6000K HB4 大体6000円ぐらいでした。3年保障付。

「満足点」
1)価格の安さ。

2)HIDが左右同じ色にしっかり点灯した。
ものによっては左右対称に点灯しないと聞いていたのでよかった。


「不満点」
1)GRBに取り付ける場合は付属カプラがプラスマイナス一か所が逆。
接続してビニールテープ固定になりました。車種によって違うみたいです。

2)バラストの固定ステー穴が小さすぎて、GRB既設のボルトには固定できませんでした。ステーを製作したり、ボルトを準備したりが必要になります。

今回はサイドダクトからアクセスしましたが、しっかりバラストを固定するなら、バンパー外してやったほうが一番無難かと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDバルブ交換

難易度:

VAB後期ヘッドライト化 20240526

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ウィンカーバルブをLEDから白熱球へ戻しました

難易度:

ヘッドライト塗装2(失敗)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「EJ20エンジンブロー http://cvw.jp/b/1556479/45745717/
何シテル?   12/29 16:28
現在スペーシアギアとインプレッサSTI GRBにのっています。 通常使いは燃費の良いスペーシアギアで GRBはサーキットメインで使用しています。 皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビ、テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 12:21:35
経年劣化を治して診よぅ!(シフト編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 19:33:18
バンパー下り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 20:35:55

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
スペーシアギアから乗り換えました。
スバル WRX STI BENNKEI《弁慶》 (スバル WRX STI)
【美浜サーキットタイム】 45.933秒 2018年11月23日更新 【オート ...
スズキ スペーシアギア 7ミリちゃん専用車 (スズキ スペーシアギア)
2019年(令和元年)7月26日新車契約完了しました。 XZターボ 全方位モニター付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ほたる (マツダ ユーノスロードスター)
3年半乗りました。 オープンカーのなで雨漏りがなかなか大変でしたが、運転していて楽しい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation