• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayastepの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2015年2月6日

エアサス取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
久しぶりにRF1弄ってみました。
中古ですがエアサスとクスコのアーム類を取り付けました。
2
すみませんあまり写真撮っていません。
フロントです。
キズ、汚れがあったので黒で塗装してから組みました。
3
リアです。
ショックはいままで使っていたHKSを使いました。
4
昨日の雪のためスタットレスに変えてしまったので19インチでの写真はこれだけです。
一番下げた状態です。
まだ取り付けただけですが暖かくなったらアーム類など弄っていこうと思っています。
5
おまけです。
RA6オデッセイのピラー加工です。
6
今回は、ピラーの形が加工するには大変そうだったのでかなり時間かけてデザイン考えました。
7
白ベースでワンポイントに青を入れるためツィ―ターの土台を別で製作しました。
8
光り物はこんな感じです。
2mmの乳半のアクリルと青のLEDを使っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドブーツ、スタビライザーリンク交換&ヘッドライト磨きコート

難易度: ★★

マフラー・足回り・タイヤ/ホイール交換

難易度: ★★

ダンパマウンティングワッシャー、ラバー交換(後編)

難易度:

RG1 フロントサス交換

難易度:

車高調取り付け

難易度:

ダンパマウンティングワッシャー、ラバー交換 (前編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月8日 3:37
ピラーかっこいいですね(^^)通りすがりすみません😔
コメントへの返答
2015年2月8日 9:54
ありがとうございます(*^^*)
ピラーあまり派手ではなく少しだけ変わった物にしたかったのでいろいろ考えて製作してみました
(^o^)

プロフィール

「[整備] #シルビア オプションバンパー修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1556560/car/2629868/5553111/note.aspx
何シテル?   11/10 22:41
ayastepです。 RF1とRF5を自作で弄っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日の道の駅おおたオールジャンルナイトオフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 15:05:47

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
基本奥さんの車です。 DIYでがんばっています! よろしくお願いします。
日産 180SX 日産 180SX
18歳のときに新車で購入したはじめての自分の車です。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
通勤車です。 できるだけ予算かけずに楽しんでいます!
日産 シルビア 日産 シルビア
娘の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation