• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツ3の"ドリキャリ" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年2月14日

パイピングバイアステープ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
皆さん、やられているので自分も試してみました。
2
諸先輩方同様、クレジットカードで押し込んでいきました。
片側で1セット弱の使用量です。
3
スライドドアはどなたかの整備手帳で100均の紐を使用していましたので、そのままパクらせて頂きました。m(__)m
4
これはさらに簡単で、あっというまにできました。
色目、材質ともパイピングテープと若干異なりますが、老眼・O型の自分は問題なしです。(;^ω^)
5
テープが余ったのでシフトパネルにも付けてみました。
安価で手軽にできるのがいいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートライトセンサーカバー スモークに交換

難易度:

ワイヤレス充電スマホホルダー 磁気タイプ ドリンクカップ差し込みタイプ

難易度:

バッテリー寿命

難易度:

スライドレール傷防止対策

難易度:

後部座席ベッドDIY

難易度:

初いじり! SHINSHADEを取り付けてみた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月15日 23:15
今晩は!
これはどこで売ってるんですか??
かっこいいですね!自分もマネしたい……\(^o^)/
コメントへの返答
2014年2月15日 23:34
トモマサさん、今晩は。

ちょっと大きめの手芸屋さんで売ってます。
自分は2店まわってGetしました。
店員さんに写真を見せ、売り場を教えてもらいました。
費用対効果は抜群だと思いますよー!
2014年2月15日 23:37
ありがとうございました!!
明日買いに行きます!と言いたいのですが雪が凄いので来週辺りに購入します\(^o^)/
2014年2月16日 1:15
こんばんは(*ゝω・*)ノ
私も今日購入しました(≧∇≦)b
取り付けはいつになるやら(´`:)
コメントへの返答
2014年2月16日 7:35
mydogjerryさん、こんにちは!

自分も放置ネタがあります。

暖かくなったらボチボチやりましょう。(笑)
2014年7月7日 21:55
友達になった早々質問で申し訳ないんですが(´`:)シフトパネルのバイアステープもクレカぐいぐいでいけるんですか(゜∀゜)?
是非パクリたいのですが(∀)(笑)
コメントへの返答
2014年7月7日 22:09
ども!
シフトパネルを外して、裏側に両面テープでくっつけました。
シフトパネル外しは諸先輩方直伝の、吸盤使用ですね。

プロフィール

「[整備] #セレナ リアアンダープロテクターの取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/1556703/car/1153539/4262244/note.aspx
何シテル?   05/21 20:50
マツ3です。よろしくお願いします。 はじめてのミニバンです。 大それた事はできないですがみなさんを参考に、ぼちぼち 車弄りを楽しんでいきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト球交換(T15)33,250km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 05:52:08
REIZ TRADING 次世代LEDテープライト 120cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 11:06:29
【C26】【脱着方法】スライドドア内張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 14:50:28

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アドレスV125Gに乗っています。通勤や買い物で使用しています。
日産 セレナ ドリキャリ (日産 セレナ)
日産 セレナに乗っています。 2012年7月に納車しました。 16年ぶりの日産車で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation